Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2011年07月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月06日(水)

ブジンくん/(代筆)福留一輝 @BUJINKUN

11年7月6日

(きっとガイ山サンは『列伝』からの『ピラメキ』なんだろうな・・・ククク)

タグ:

posted at 18:13:58

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

@r1242 「美しいものが嫌いな人がいて?」と、ララァ少尉も仰っております。森カンさんは天使! 清水富美加ちゃんも天使!

タグ:

posted at 11:19:33

いくはら❂future pot @r1242

11年7月6日

ヲタ属性で特撮を経由してるとアイドルに自然に着地できる感

タグ:

posted at 11:15:56

いくはら❂future pot @r1242

11年7月6日

@gigan_yamazaki もともと3次元女子属性ありましたしね!

タグ:

posted at 11:15:09

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

最近、「いつからあんなにアイドルとかAKBとか好きになったんですか?」って聞かれることが多いんだけど、特に意味もなくアイドルや流行りものを毛嫌いすることもないよなあっちゅう心境の変化があっただけで、別に好きになったワケではないです。照れ隠しでもなんでもなく、マジで。

タグ:

posted at 11:14:23

ブジンくん/(代筆)福留一輝 @BUJINKUN

11年7月6日

@gigan_yamazaki ここまで『医龍』だと思っていたオイラ・・・

タグ:

posted at 10:56:11

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

しかし、大臣まで参加していたとは驚きだぜ、チームドラゴン。さすがは『ドラゴンボール』、さすがはAKB48と言ったところか。こじはる、優子、たかみな、ともちん、あっちゃん、ゆきりん、まゆゆ、そしてドラゴン……確かに最高のチームだな!

タグ:

posted at 10:52:47

神北恵太 @Keitakamikita

11年7月6日

@gigan_yamazaki リーダーの強気発言で。中日ドラゴンズと並び、日本二大ドラゴンと呼ばれて……いたら嫌だな。

タグ:

posted at 10:48:00

あヲのり @a0nori

11年7月6日

@gigan_yamazaki 竜頭蛇尾という意味で

タグ:

posted at 10:45:35

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

チームドラゴンってかっけーなー だけど松本龍が復興相を辞任していった

タグ:

posted at 10:44:23

Shirow Ohmomo / おーもも @ohmomo

11年7月6日

「山崎くんが急に雑誌に出られなくなった。彼がいつまたみんなの前に姿を……」

タグ:

posted at 02:57:44

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

お礼は要らない、じゅりなに会わせてくれるなら。 RT @s_kurose: @gigan_yamazaki いつも角川書店の特撮関連本を応援してくれてありがとう!

タグ:

posted at 02:54:28

黒瀬 真也 @s_kurose

11年7月6日

@gigan_yamazaki いつも角川書店の特撮関連本を応援してくれてありがとう!

タグ:

posted at 02:50:06

神北恵太 @Keitakamikita

11年7月6日

@gigan_yamazaki あー、俺も「「ライトノベル」に使用料金掛けとけば、今頃左うちわ……。

タグ:

posted at 02:48:41

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

「特ニュー」の目玉企画として、ブジンくんと一緒にネオライダー呼称の足取りを追う連載を開始しましょう! RT @ohmomo: @gigan_yamazaki あきらめるなよ! もっと資料探したり関係者にあたってこそのライターだろ? テラインコグニータだって見つかったんだし!

タグ:

posted at 02:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

ハッ、もう少しで利権に囚われた悪の住人になるところだった……! みんなタダで使っていいよ、タダで! RT @akitahide: @gigan_yamazaki その呼称を世の中に広める目的があるならば、むしろ権利をフリーにして誰でも簡単に使えるようにすべきでしょう(^.^)

タグ:

posted at 02:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shirow Ohmomo / おーもも @ohmomo

11年7月6日

@gigan_yamazaki おいおいあきらめるなよ! もっと資料探したり関係者にあたってこそのライターだろ? テラインコグニータだって見つかったんだし!

タグ:

posted at 02:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

今後、ネオライダー呼称を使いたいと思った方は、新生銀行の僕の口座に100万円ほど振りこんでくださいね!!!

タグ:

posted at 02:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

なんか、もう僕の妄想だったっちゅうことでいいかなあって……。 RT @daimajinkanon: 「超世紀全戦隊」は吉川御大によるネーミング。ネオライダーがガイ山の妄想でないことを祈る(高) RT @gigan_yamazaki: 超世紀全戦隊とネオライダー

タグ:

posted at 02:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大魔神カノン公式アカウント @daimajinkanon

11年7月6日

「超世紀全戦隊」は吉川御大によるネーミング。ネオライダーがガイ山の妄想でないことを祈る(高) RT @gigan_yamazaki: 超世紀全戦隊とネオライダーって、どちらも同じように普及しなかったネーミングなんだけど、前者は「超世紀全戦隊大全集」…みたいな本が出てる…

タグ:

posted at 02:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出口ナオト @DEGCHIRON

11年7月6日

@gigan_yamazaki Jが巨大化&真・ZO・女BC・ハカイダーがトリスメジスタンに乗り込んでフォッグやジーザスタウンカルテル財団連合軍と戦う連続テレビドラマの企画書が昔ヤフオクに出たらしいですよ!

タグ:

posted at 01:59:22

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

@DEGCHIRON 『大予言 復活の巨神』も! あと、EBシリーズの「仮面ライダー大図鑑 J&ZO&真編」(←不可解な並び)には載っていませんでした。いよいよもって、僕の妄想説に現実味が増してきましたね!

タグ:

posted at 01:53:06

出口ナオト @DEGCHIRON

11年7月6日

@gigan_yamazaki まあ当時の記事にも載ってなかったら女バトルコップと人造人間ハカイダーも加えてネオヒーローズとか命名しちゃえばいいんですよ!

タグ:

posted at 01:37:28

出口ナオト @DEGCHIRON

11年7月6日

@itoh_hatoya @gigan_yamazaki EBシリーズのZO・真・J大図鑑とかに書いてあればOKな気がするのでちょっと探してみます>ネオライダー

タグ:

posted at 01:25:48

伊東ハトヤ @itoh_hatoya

11年7月6日

@gigan_yamazaki あっ、ご回答ありがとうございます。くんマガも読み続けてますが覚えがなくてすみません。バンダイエンターテイメントバイブルの真•ZO•J編とかで使ってたりするのかなあ。失礼いたしました。

タグ:

posted at 01:16:27

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

@itoh_hatoya マニア誌もそう呼んでた気がするんですけど、ここまで覚えてない人が多いってことは、主に幼年誌で使われてた呼称だったのかもしれません。あるいは、さり気なく文中で使われる程度だったのでしょう。僕も、「これがネオライダーだ!」みたいな煽り文句は記憶にありません。

タグ:

posted at 01:05:02

伊東ハトヤ @itoh_hatoya

11年7月6日

@gigan_yamazaki 変なタイミングで水をさす質問してしまい失礼しました。でも「レッツゴー仮面ライダー」でもなんとなくおさまり悪かった彼らの呼び方があるのはいいですよね。自分もそう呼ぼうと思います。

タグ:

posted at 00:52:21

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

で、ここまで書いておいて、ネオライダー呼称が完全なる造語……つまり僕の模造記憶だったらどうしよう。なんか怖くなってきたので、敢えて裏はとらない! まあ、記憶違いも芸の内ってことで!

タグ:

posted at 00:41:31

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

11年7月6日

@zephyrd_prime
goo.gl/tJ4l2
goo.gl/YdWpF
goo.gl/4K7ie
・・・・・・という事らしいですが、シンもZOもJもリアルタイムで見ていた自分も聞いた覚えが無いんですよねえ・・・・・・・。

タグ:

posted at 00:39:34

伊東ハトヤ @itoh_hatoya

11年7月6日

@gigan_yamazaki あのーすいません、出戻りでもなく当時Bクラブも宇宙船も読んでた、っちゅうかわりと渦中だったんですが、ネオライダーという呼称はそちらのツイートで初めて知りました。どのあたりの媒体で呼ばれていたのでしょうか?おしえていただけますと幸いです

タグ:

posted at 00:39:00

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

「そうか、“全”は“スーパー”って読むのか!」って思っちゃったよね。思わねーよ! RT @mepotan: @gigan_yamazaki ボウケンの方のVSスーパー戦隊の主題歌で「超世紀~スーパー戦隊~♪」って出て来たときはドキッとしたよね。

タグ:

posted at 00:36:10

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

ごめん。今、僕はウソをついた。ムザン星人、いえーい! レギオン、いえーい!って騒いでました! 『エヴァ』とかに浮気もしてました!

タグ:

posted at 00:34:05

mepotan @mepotan

11年7月6日

@gigan_yamazaki ボウケンの方のVSスーパー戦隊の主題歌で「超世紀~スーパー戦隊~♪」って出て来たときはドキッとしたよね。

タグ:

posted at 00:32:05

やまのさち @flauto_magico

11年7月6日

@gigan_yamazaki  …なるほど、痛み入ります。

タグ:

posted at 00:29:55

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

ネオライダー呼称に違和感を覚えてる人たちって、要は平成ライダー出戻り組でしょ。別にファンだった期間で偉い・偉くないが決まるワケじゃあないけど、ここはさ、ずっとライダーのことが好きだった僕らの主張を受け入れてもらいたいね。「ティガ? ガメラ? ZOだろ!」って言い続けてた僕らのね。

タグ:

posted at 00:28:46

YODA @YODA_44

11年7月6日

確かにガイ山さんの連呼聞かなきゃこうして今わかりやすいカテゴリー名として使ってなかったと思う

タグ:

posted at 00:26:52

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

まあ、正確には詰まってるんじゃなくて、僕が勝手に詰め込んでン年ぶりに連呼してただけなんだけど、そこそこ普及してきた気がするので結果オーライなのである。去年とか一昨年とか、マジで僕と青年のツイートしか検索に引っかからなかったもん。完全に死語。ザオリクかけたの僕だからね!(どや顔)

タグ:

posted at 00:26:06

YODA @YODA_44

11年7月6日

こうやってみんながある種の特別視と区別で語ってる時点で、既にネオライダーの独特さの際立てに成功してる、っていうメタ解釈

タグ:

posted at 00:17:45

ザンキ@東京 @zanki

11年7月6日

ネオライダーの特別っぽさって、結局今ではパッケージとして映画やVシネ単品だからってところに落ち着いちゃうような気もするんだよなぁ。なので大予言と女バトルコップとも同じ

タグ:

posted at 00:16:49

YODA @YODA_44

11年7月6日

ちょうどRXの方でも「ネオライダーという呼称」について揉めてるんだけど、一応オフィシャルだしなぁ。

タグ:

posted at 00:11:39

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

ネオライダーの“ネオ”には、来るべき21世紀型ヒーローへの夢が詰まってるんだよ。こういう気持ち[tinyurl.com/43hbva5 ][tinyurl.com/3jlp9hj ]が、ネオの2文字に詰まってるんだよ。アンダスタン?

タグ:

posted at 00:11:30

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

結局、ネオライダーって、誰からも注目されてなかったんだよ。劇場で公開されたら、ハイそれでおしまいってカンジ。だから、誰も覚えてないんだよ、普通に使われてたのに。でも、こいつらにこだわってたマニア候補生の90年代キッズにとっては、別に耳馴染みのない言葉でも何でもないから!

タグ:

posted at 00:11:16

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

超世紀全戦隊とネオライダーって、どちらも同じように普及しなかったネーミングなんだけど、前者は「超世紀全戦隊大全集」や「超世紀全戦隊超百科」みたいな本が出てるんだよね。だから、現在でも古本屋やネット上で目に入る機会に恵まれていて、後追い世代でも知ってたりするんだ。

タグ:

posted at 00:11:05

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年7月6日

“如何にも特別”なんですってば! RT @atyapai1520: 真・ZO・Jのことをネオライダーって呼称してる人がいるけど、俺あんまりその呼称が好きじゃないんだよな。なんかこう、「ネオ」ってのが如何にも特別って響きがあってちょっとなーって。

タグ:

posted at 00:10:55

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました