Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2012年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

12年2月7日

@gigan_yamazaki 流石は山崎さん! 貴方の知識と情熱があれば「ウルトラ超伝説」の権利関係をクリアできる筈だ! 朗報お待ちしてます! RXの怪人デザイン画集とかBLACK~Jの設定資料集あたりの企画もお願いマスカット!

タグ:

posted at 00:01:28

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

@takeda1967 コミック高岡の2階とか書泉グランデとかの本棚で、ず~っと埃を被ってましたよね(笑)。さすがにもう売れたor返本されちゃったのかしら。

タグ:

posted at 00:02:08

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

@shikaikilyou ひとつ、他人の力を頼りにしないこと! ちゅうワケで四海鏡さん、企画書と根回しのほうよろしくお願いしますゲヘ。

タグ:

posted at 00:04:42

Arie @fukuzawayumi

12年2月7日

ガイガン山崎さんの「火事なう」を思い出しちゃった。笑   RT @SittetaBot 火事。近未来の緊急脱出サインはこれになる、って #知ってた!?i.imgur.com/Vkh8e.jpg

タグ: 知ってた

posted at 00:05:39

タケダ1967 @takeda1967

12年2月7日

もうないっす。1セットは僕が予備用に買いましたw RT @gigan_yamazaki: コミック高岡の2階とか書泉グランデとかの本棚で、ず~っと埃を被ってましたよね(笑)。さすがにもう売れたor返本されちゃったのかしら。

タグ:

posted at 00:06:12

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

予備! 『ウルトラ超伝説』の!www RT @takeda1967: もうないっす。1セットは僕が予備用に買いましたw RT @gigan_yamazaki: コミック高岡の2階とかの本棚で、ず~っと埃を被ってましたよね(笑)。さすがにもう売れたor返本されちゃったのかしら。

タグ:

posted at 00:16:35

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

円谷プロは、そろそろタケダ1967さん(@takeda1967)の尽きぬ溢れる愛に対して、ウルトラ勲章の類を授与すべき。

タグ:

posted at 00:16:45

タケダ1967 @takeda1967

12年2月7日

俺、内山先生のザ・ウルなんかてんコミ版だけで8セット持ってるよ(笑) RT @gigan_yamazaki: 予備! 『ウルトラ超伝説』の!www RT @takeda1967: もうないっす。1セットは僕が予備用に買いましたw

タグ:

posted at 00:19:19

タケダ1967 @takeda1967

12年2月7日

なんかあったら大変だからね!人にあげたりもするしさ!

タグ:

posted at 00:20:26

ゆとりのT-10 @arabaki

12年2月7日

ウルトラマンAGEのアンドロ特集読んでたら、やっぱガイ山さんに指摘されたキングジョーグのソフビって赤色もあったよ。なんかおかしいなって思ってたんだよ! すっきりしてよかったよかった。

タグ:

posted at 00:39:31

スニフ岡村 @hidoi_konomanko

12年2月7日

ドミニ彦( @arabaki )がアンドロメロスの話ばっかりしてるのは、同じ緑色した俺様ちゃんへのアピールなのかな? 比奈の怪力は、握撃で手コキしてあげるっていう、ガイガン山崎へのアピールなのかな?

タグ:

posted at 00:39:46

ゆとりのT-10 @arabaki

12年2月7日

@ohmomotaros 黙ってろ! ダブルランサーでなます切りにすんぞ!

タグ:

posted at 00:41:12

ゆとりのT-10 @arabaki

12年2月7日

ネットに転がってる画像だと赤じゃないバージョンが多いんだな。

タグ:

posted at 00:42:03

jyansato @jyansato

12年2月7日

アンドロ族ってウルトラ族と似てるよねって話で思ったんだけど、彼らって元はひとつの種族が枝分かれしてあちこちの星に移り住んだだけで、ぜんぶ親戚みたいなものなんじゃないのかな、と。

タグ:

posted at 00:54:55

jyansato @jyansato

12年2月7日

ウルトラマンに似た容姿を持つ種族には、アンドロメロスのアンドロ族、ザ・ウルトラマンに出てきたU40のウルトラ人、レオを輩出したしし座L77星人、ジャンボーグAのエメラルド星人、レッドマンのレッド星人、フラッシュマンのフラッシュ星人などがいて。

タグ:

posted at 00:56:07

jyansato @jyansato

12年2月7日

彼らの歴史を総ざらいでひもとくと、一番最初に出てくるのが、U40のウルトラ人が10億年前に無数の惑星に植民した事実。それからだいぶ経って、100万年前にU40の住民が超人化したとか。ウルトラの星の人々が超人化した事件が26万年前だから、圧倒的にU40の歴史の方が古いことがわかる。

タグ:

posted at 00:56:42

jyansato @jyansato

12年2月7日

つまり、10億年前のU40が行った植民政策により、ウルトラの星やエメラルド星、アンドロ族の星などが開拓され、各々が独自の文化を築き上げ、超人化の技術を別々に発明していったと考えるのが自然かなと。で、ウルトラの星は後にL77星に植民団を派遣し、また枝分かれすると。

タグ:

posted at 00:59:08

jyansato @jyansato

12年2月7日

まとめると、U40こそがすべての始祖であり、アンドロ族やウルトラ族はU40の分家だったのではないか!と考えてもそんなに無理がないんじゃないか、と。恐ろしいことに、アミアの説明では、地球人もまたU40が遣わした植民団の血が混ざっているそうで。もうどこにでも現れるな、U40人(笑)。

タグ:

posted at 00:59:47

jyansato @jyansato

12年2月7日

エメラルド星人やレッド星、ましてやフラッシュ星(笑)の歴史は不明だけれども、少なくともエメラルド星人やアンドロ族はウルトラの星と長らく友好的な関係にあると設定されているし、あながちこの説も荒唐無稽なものではないとは思うのだが、どうか。

タグ:

posted at 01:00:03

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

@jyansato マグマ星人やババルウ、バルキー星人も遠い親戚なんだろうね。

タグ:

posted at 01:00:21

jyansato @jyansato

12年2月7日

何百万年も前から生活様式を変えていないU40の町並みや人々の服装が古代ギリシャそっくりの様式であるのに対し、ウルトラの星もまた、かつてはギリシャ文化に酷似した建築や服装をしていたことが明かされている点も、この説の根拠のひとつになるのかな。

タグ:

posted at 01:00:38

jyansato @jyansato

12年2月7日

漫画「ウルトラ超伝説」では、過去にタイムスリップした未来の地球人こそがウルトラ族の始祖であるみたいなワンダーな説が唱えられていたけど、そうすると「U40→地球人→ウルトラ族」となるわけですが、どのみちU40始祖説には影響ありませんね。

タグ:

posted at 01:01:06

jyansato @jyansato

12年2月7日

ちなみに「超闘士激伝」では、U40とウルトラの星は同盟関係にあると描かれていますね。改めて、この漫画作ってる人達わかってんなあと思いました。

タグ:

posted at 01:01:19

jyansato @jyansato

12年2月7日

この説の難点をひとつ挙げるとするならば、「アニメ作品と特撮を同一にして語るな。ましてやアニメの設定が全てのウルトラマンの源流なんて、俺は認めんぞ!」とか言われたらどうしようという点。それ言われちゃうともうねえ。

タグ:

posted at 01:01:41

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年2月7日

「うるせー!」の一言で万事解決。 RT @jyansato: この説の難点をひとつ挙げるとするならば、「アニメ作品と特撮を同一にして語るな。ましてやアニメの設定が全てのウルトラマンの源流なんて、俺は認めんぞ!」とか言われたらどうしようという点。それ言われちゃうともうねえ。

タグ:

posted at 01:02:58

mash@十番町の会 @pipechair

12年2月7日

めんどくさい人の物言いは無視が肝要 RT @jyansato: この説の難点をひとつ挙げるとするならば、「アニメ作品と特撮を同一にして語るな。ましてやアニメの設定が全てのウルトラマンの源流なんて、俺は認めんぞ!」とか言われたらどうしようという点。それ言われちゃうともうねえ。

タグ:

posted at 01:06:16

出口ナオト @DEGCHIRON

12年2月7日

@jyansato 知らない人にはネタバレだけど『超伝説』だと人類もウルトラ族も同じルーツの人種だって説明されてますよね あの設定使うと平成三部作の人間がウルトラマンに進化する理屈も説明できるんだよねー

タグ:

posted at 01:06:37

jyansato @jyansato

12年2月7日

@gigan_yamazaki なんかピッチリスーツの超人・怪人たちは、矛盾の出ない範囲でみんな近縁種とかにしても面白いんじゃないかと、個人的には思いました。正義も悪も元は同一の存在。おお、仮面ライダーみたいだ(笑)。

タグ:

posted at 01:08:35

灯油98円 @akadera

12年2月7日

@gigan_yamazaki @jyansato そういう奴は尻揉めば大体黙るよ

タグ:

posted at 01:09:03

mash@十番町の会 @pipechair

12年2月7日

ザ・ウルのあとにウルトラマン80放送されたんだが、当時のテレビ雑誌ではすでに「アニメと特撮どっちがいいのか」論争が繰り広げられていて、いやはやオタクの業って奴はと。おまえら本当にめんどくさいな、と感心しきりであった。

タグ:

posted at 01:10:13

灯油98円 @akadera

12年2月7日

おめぇのケツはレオっぽいな

タグ:

posted at 01:10:45

灯油98円 @akadera

12年2月7日

タロウのケツはきゅっと締まっている

タグ:

posted at 01:11:44

灯油98円 @akadera

12年2月7日

アストラ?あれはダメだだるだるに垂れ下がってる。

タグ:

posted at 01:12:19

jyansato @jyansato

12年2月7日

融通の利かないオタクから難癖つけられたらどうしようと言う私あてに、識者の方々から様々な助言が。「うるせー!」の一言で万事解決と主張するガイ山さん、そんな人は無視しなさいという@pipechair さん、相手の尻を揉みなさいという@akadera さん。どれが一番効果的なんだ…?

タグ:

posted at 01:14:38

mash@十番町の会 @pipechair

12年2月7日

@jyansato うん、うるせーと一括して尻を揉み、突っかかってきたら無視という折衷案で

タグ:

posted at 01:15:33

灯油98円 @akadera

12年2月7日

@jyansato うるせー!と言ったあとに軽く無視して、そのあと揉めばOK 大体のオタクはこれで堕ちる。

タグ:

posted at 01:17:09

jyansato @jyansato

12年2月7日

@akadera そんな、女を堕とすテクニックみたいに言われても(笑)

タグ:

posted at 01:18:42

jyansato @jyansato

12年2月7日

@pipechair 最初の2ステップで大体の男は戦意を喪失しますねw

タグ:

posted at 01:19:19

jyansato @jyansato

12年2月7日

@DEGCHIRON 仰るとおりで。平成三部作は、今では多次元宇宙のひとつみたいな感じでゆるーく昭和ウルトラの世界と繋がってることになってますけど、もう一歩踏み込んでみるともっと面白くなる設定だと思うんですよね。

タグ:

posted at 01:22:14

出口ナオト @DEGCHIRON

12年2月7日

@jyansato ディファレーター光線って当時は放射能のイメージだったんだろうけど、あれを平成で言うところの「ウルトラの希望の光」的に解釈しなおすうまくごまかせそうですよね

タグ:

posted at 01:27:05

ソノ子ちゃん@特撮誌「宇宙船」 @sonoko_uchusen

12年2月7日

@gigan_yamazaki 恋愛禁止じゃないけどガイ山さんとは付き合わない☆ 馬場良馬さんとだったら付き合う☆

タグ:

posted at 11:13:28

寒河江 弘 @sagaehiroshi

12年2月7日

「ウルトラマンサーガ」撮影監督・高橋創さんの御父様、美術デザイナー井口昭彦さんのトークショーが2月25日(土)大阪で催されるそうです。バキシム・メカゴジラ・マットアロー、そして軟体人間! 関西の方、是非。→ t.co/hehhGrC8 

タグ:

posted at 13:09:23

行成特煩惱 @LungChunRoad

12年2月7日

おいおい 今売ってる東映ヒーローMAXに天野さんのインタビュー載ってるやないか

タグ:

posted at 18:40:38

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年2月7日

ガイ山の野郎マジうんこちんちん!

タグ:

posted at 20:27:04

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年2月7日

ワイルドスピードMEGAMAX、もう出てんのかー。これを機にワイルドスピード童貞を捨てるのもいいかなあ

タグ:

posted at 20:29:21

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年2月7日

ワイルドスピードMEGAMAXは、ガイ山さんの映画トーク番組「死ね死ね☆シネマ・トーク!」(飲み会限定クソ映画話)にてレビューされてから気になっていたんですよね。

タグ:

posted at 20:31:44

ス烏賊 @rasomun

12年2月7日

ポケスペの作者怪獣好きだったのか。てかガイガン山崎さん…

タグ:

posted at 23:10:37

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました