Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2012年03月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月06日(火)

よしかず @tukudukuzousan

12年3月6日

『東映スーパー戦隊シリーズ35作品記念公式図録 百化繚乱[下之巻] 戦隊怪人デザイン大鑑1995-2012』(長ッ!)が6月に出版される予定との事。今からとっても楽しみ♪その日までになんとか就職したいな。

タグ:

posted at 20:55:37

アンザイ @anzaioden

12年3月6日

ガイガンと泉ナントカのやりとりすげえな。頭痛くなる

タグ:

posted at 08:58:55

ゆなせ @yunase

12年3月6日

メガロ優子のアイコンがいつの間にか変わってた…すごいどうでもいいことに今更気づいてしまった

タグ:

posted at 03:00:40

泉信行 @izumino

12年3月6日

@gigan_yamazaki 「基本的な楽しみ方」を「唯一の楽しみ方」くらいの強い表現にすれば、そりゃ、あのツイートは大間違いと指摘されても同意しますねという意味ですよー

タグ:

posted at 02:31:39

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

@izumino 大間違い。。。ひょっとして俺が間違ってたの(бвб;)?笑

タグ:

posted at 02:25:33

泉信行 @izumino

12年3月6日

で、まぁコスプレヒーローにダークメガネくんというか、「こうなっちゃいけない君ら」の見本を込めようとするのは作り手の思考として自然なんじゃないかな。ラブコメ漫画とかだと、ヒロインが好きで報われないけど守ろうとするメガネくんに対して、ストーカーして断罪されるタイプのメガネくんみたいな

タグ:

posted at 02:19:04

泉信行 @izumino

12年3月6日

@gigan_yamazaki まぁ、「基本的」を「大前提」「唯一の」くらいの強い意味でとらえてはったとしたら、大間違いも頷けると思います。あんまり強くない言葉の気でしたが、改めた方が良さそうですね

タグ:

posted at 02:08:08

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

@izumino メガネくん……解釈? メガネくんポジションに感情移入して楽しむってことを仰ってたんですか? それは別に突飛なことじゃないと思いますけど、少なくとも“基本”ではないし、そこから平成ライダーのコスプレヒーロー云々に繋げるのは、突飛どころかイリュージョンだと思います。

タグ:

posted at 01:56:51

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

12年3月6日

娯楽にいちいち枷掛けたがる奴には反吐ぶっかけたくなりますね。

タグ:

posted at 01:54:04

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年3月6日

なんかもう、運が悪かったとあきらめたほうがいいな!

タグ:

posted at 01:51:22

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

12年3月6日

シャドーボクシング(物理

タグ:

posted at 01:48:22

泉信行 @izumino

12年3月6日

というかRTされたツイートって、漫画家志望者についてのTLの流れだし、少年漫画やタレントと絡めてたんですけどねえ。ついでに言うと、アイドル研究生のプロフィール読むと「前田敦子さんみたいなセンターになりたい」っていう、目標だけは大きい子が多いのが興味深いですね

タグ:

posted at 01:47:59

QTQ @glow_Q

12年3月6日

(どこの流れからは伏せますが)「自分の好きなものは素晴らしくて高尚なもの」っていうロジックはホント苦手だなぁ。「ゴミだけどボクは好きですね」でいいと思うし、なんで「素晴らしいからお前も絶賛しろ」って論調になるのやらははっ

タグ:

posted at 01:46:51

泉信行 @izumino

12年3月6日

まあ普通に考えれば、おはなしって「強い(身の丈異常の)奴に感情移入する」「弱い(等身大の)奴に感情移入する」「特に感情移入しない」ってのが基本の三パターンなんだろうけど、どれに偏ってもバランスを欠くんだろうなあと。で、ひとつの視点を持った人は他の視点となぜか反発しがちな気が

タグ:

posted at 01:36:48

泉信行 @izumino

12年3月6日

まぁ、いつぞやの本田透さんのように、メガネくんというか、やたらと等身大のキャラにばかり「俺」を投影しまくるのは、一般にあまり薦めたものではないと思いますが

タグ:

posted at 01:30:15

泉信行 @izumino

12年3月6日

@gigan_yamazaki 『北斗の拳』ならバットだし、『男塾』なら旗持ちのやつだったり、ジョジョだったら明日って今さの子だったりすると思うんですが、「サルまん」でいう「メガネくん」解釈ってそんなに突飛なんでしょうかね? ぼくも素直に疑問なところです

タグ:

posted at 01:25:53

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

@izumino えっ!? じゃあ、泉さんは『デビルマン』や『覚悟のススメ』……いや、『北斗の拳』とか『西遊妖猿伝』でも何でもいいんですけど、「ぼくにもできることをがんばんなきゃな!」って思いながら読んでるんですか? 俺、てっきり子供番組に対する幼児の反応なのだとばかり。

タグ:

posted at 01:20:52

泉信行 @izumino

12年3月6日

マンガ夜話と岡田さんといえば、岡田さんが『お天気お姉さん』の回で暴走してる回をまた見たくなってきました

タグ:

posted at 01:17:13

松木 朗 Matsuki Akira @Qufda

12年3月6日

よろしくお願いします! RT @silverscythe 俺も道歩いてる時に急に振り返って 知らない人に「あっ、ウルトラマンサーガ見てくださいね☆」とか言ってみようかな

タグ:

posted at 01:17:08

銀さま @silverscythe

12年3月6日

俺も道歩いてる時に急に振り返って 知らない人に「あっ、ウルトラマンサーガ見てくださいね☆」とか言ってみようかな

タグ:

posted at 01:06:31

泉信行 @izumino

12年3月6日

BSマンガ夜話で岡田斗司夫はうしおととらを「最高のヒーローもの」みたいに扱っていたど、当時はうしとらのおもちゃが売ってなくて感情の持っていき場を失っていた子供も多かったのかな(考)。まあそれ以前に、成人した岡田さんにとってのヒーローではあるんだろうけど

タグ:

posted at 01:05:33

ひとちゅ @hitotyu

12年3月6日

@panyoramagon 「痛くない歯の抜き方」を調べてるか、母星への報告メールを打ちたいのであろう。>メ太郎

タグ:

posted at 01:01:21

出口ナオト @DEGCHIRON

12年3月6日

もしかして公開まで毎日実況するのか俺(ら) ハイ、ウルトラマンサー(略)

タグ:

posted at 01:00:00

泉信行 @izumino

12年3月6日

@gigan_yamazaki 「子供におもちゃ売るメディア」と「ヒーローもの」は重なるところはあってもイコールじゃないのでは??? とは思いました~ まぁ、思考のベースがマンガな文化圏の人なので、「◯◯もの」がテレビに限定される話の中だとズレがでかいかもしれませんね

タグ:

posted at 00:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ス烏賊 @rasomun

12年3月6日

頭より心がハゲる

タグ:

posted at 00:56:50

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

『ウルトラマンサーガ』、観てね~!

タグ:

posted at 00:56:16

ス烏賊 @rasomun

12年3月6日

娯楽番組にそんな一々細かいこと考えてるとハゲるぞ!

タグ:

posted at 00:53:24

ス烏賊 @rasomun

12年3月6日

ヒーロー物って「ヒーローが出たぞー相手をぷち殺したぞー凄いぞーかっこいいぞー玩具買うぞー」程度の楽しみ方するものだと思ってた

タグ:

posted at 00:50:19

出口ナオト @DEGCHIRON

12年3月6日

まぁー何となくだけど、スタッフ組みからして前作に当たるガンバロンの流れを汲んだデザイン:山口修 プロップ製作:ヒルマモデルクラフトちゅーあまり面白みのないあたりに落ち着く気がするなランボルジャイアント

タグ:

posted at 00:44:22

銀さま @silverscythe

12年3月6日

書き溜め山崎さん‥‥

タグ:

posted at 00:39:53

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

俺、ヒーローそのものに過剰な思い入れを抱いたことないんだよなあ。それは怪獣怪人に対してもそう。自分のすべてと言ってもいいものだけど、別にガイガンやベロクロンに感情移入なんかできないもん。ジャミラとかシーボーズにだって無理。ジャミラの物真似させたら俺、これは相当なもんですけどね。

タグ:

posted at 00:39:15

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年3月6日

そんな基本、生まれて初めて聞いた。まあ、個人の受け取り方なんて、人それぞれなんですけど、「かっこええ、オモチャ欲しい!」っちゅうのが、ごく一般的な子供の楽しみ方なんじゃないかなあ。ここまで共感できない意見も珍しい。まあ、ゆいはんは可愛いと思います。そこは共感できますね。ニローニ

タグ:

posted at 00:39:03

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました