Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2012年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月08日(水)

たかなみ @DD110

12年8月8日

@DDH_182_no2ri ウルトラ兄弟ナンバーワン(失笑

タグ:

posted at 23:51:19

のり @DDH_182_no2ri

12年8月8日

@DD110 ゾフィー隊長disるとは聞き捨てなりませんね(棒

タグ:

posted at 23:50:48

ハマー @hamawokka

12年8月8日

完全に水と夜食あげた結果ですね>RT

タグ:

posted at 23:49:57

たかなみ @DD110

12年8月8日

どう見てもグレムリンに十字架にかけられたゾフィー隊長の図なんだが、ゾフィーなら仕方ないね

タグ:

posted at 23:49:06

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

何これ、泥棒にでも入られたの? それとも作業でもする気なの? RT @Gadjetmovie: あちしの作業机なんて綺麗なもんですよ! t.co/pUqz2N4R

タグ:

posted at 23:38:51

THE KAGASE KNIGHT @thekagaseknight

12年8月8日

こういうの超憧れる

タグ:

posted at 23:01:56

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

作業机脇反対側 t.co/HCqkdDPe

タグ:

posted at 22:59:59

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

あちしの作業机なんて綺麗なもんですよ! t.co/fx1yPawy

タグ:

posted at 22:57:03

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

オフィス・ガイ山名物、全く作業出来なさそうな作業机!

タグ:

posted at 22:52:41

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

作業机の面子が、まだちょい練り込めてないカンジ。う~む。 t.co/dSpRAYMb

タグ:

posted at 22:46:48

b-n- @ba_nasi_

12年8月8日

@gigan_yamazaki ゴルゴダ星がこんなだったらと思うと・・・

タグ:

posted at 22:44:45

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

グレムリンの引っ越しに伴い、クリーチャー棚も一部刷新。 t.co/jH65vjVX

タグ:

posted at 22:40:13

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

本棚は、グレムリン群団に占拠されました。 t.co/JmGfO0bD

タグ:

posted at 22:35:18

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

成田亨「・・・・・・」 RT @Gadjetmovie: そいつだ! RT @gigan_yamazaki: そこで井口昭彦ですよ! RT @Gadjetmovie: クリーチャーエフェクトも美術もやる人ってタトプロス以外あんまパッと出てこないな。タトプロスせんせー超人だなー

タグ:

posted at 21:51:39

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

そいつだ! RT @gigan_yamazaki: そこで井口昭彦ですよ! RT @Gadjetmovie: そういやクリーチャーエフェクトも美術もやるひとってタトプロス以外あんまパッと出てこないな。タトプロスせんせー超人だなー

タグ:

posted at 21:48:21

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

そこで井口昭彦ですよ! RT @Gadjetmovie: そういやクリーチャーエフェクトも美術もやるひとってタトプロス以外あんまパッと出てこないな。タトプロスせんせー超人だなー

タグ:

posted at 21:47:11

@kirockyou

12年8月8日

レン・ワイズマンと言えば『アンダーワールド』で「アクセルを踏み込んだ車にマイケル・シーンが走って追いつく」というシーンを合成無しで実現させていて吹いた(車に板を引きずらせ、マイケル・シーンにその上を走らせた)

タグ:

posted at 21:43:42

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

@kirockyou だから劇中小道具をネチネチうつしてくれるのか……!

タグ:

posted at 21:40:50

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

クリーチャーエフェクトやるひとって大概が特殊メイクから入った人って印象だからなあ。タトプロスせんせーの場合は美術やプロップなんかの延長でクリーチャーも作り始めたんかなあ。まさに造形なんでも屋だなあ

タグ:

posted at 21:39:41

@kirockyou

12年8月8日

@Gadjetmovie 下積み時代『スターゲイト』『ID4』『GODZILLA』のプロップ担当をしていまする。脚本補佐ではない

タグ:

posted at 21:38:18

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

そういやクリーチャーエフェクトも美術もやるひとってタトプロス以外あんまパッと出てこないな。タトプロスせんせー超人だなー

タグ:

posted at 21:38:11

@kirockyou

12年8月8日

レン・ワイズマンの日本版Wikipediaのひどさにふいた t.co/6vwjDMKT 「脚本補佐」ってあーた…"prop"と"plot"をまちがえたのだろうか

タグ:

posted at 21:36:02

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

@kirockyou レン・ワイズマンてそうだったんですか!人に歴史あり……!

タグ:

posted at 21:36:02

@kirockyou

12年8月8日

レン・ワイズマンは美術出身(パトリック・タトポロスの弟子筋でいつも組んでいる。師匠の監督デビュー作のプロデュースもした)なので、フィジカルエフェクトへのこだわりはハリウッド随一なのよね。彼の監督作品のメイキングはいつも「えっこれ実写?」とびっくりする

タグ:

posted at 21:31:14

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

保っていた RT @Gadjetmovie: 保っていた RT @mechahyota: 『サウンド・オブ・サンダー』はすごく保っていた。

タグ:

posted at 21:26:05

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

保っていた RT @mechahyota: 『サウンド・オブ・サンダー』はすごく保っていた。

タグ:

posted at 21:23:27

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

まあ結局は個人の好みの問題なんだけど、例えば観た映画の面白かったとこ/違和感だったとこをこういう映画内リアリティ閾値にてらして考えてみると面白いよねって事で。

タグ:

posted at 21:17:27

メカひょうた @mechahyota

12年8月8日

『サウンド・オブ・サンダー』はすごく保っていた。

タグ:

posted at 21:04:13

djclover @moviefist

12年8月8日

「トータル・リコール」のCGバリバリだと思われていた空飛ぶカーチェイス場面が、実は実写映像と複雑に組み合わせて作られたという衝撃のメイキング映像
t.co/D2GCL4NW

タグ:

posted at 21:03:56

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

わかるひとにはすぐわかるし、わからない人は一生わからんという。ちなみにわかる/わからないは作品やその人の頭や感性の良し悪しには全く関係ないと思うけども。

タグ:

posted at 21:03:50

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

そして映画内リアリティ閾値問題が難しいのは、評価対象が映画内の要素全てが混ざった曖昧なモン+みる人の感性によって左右されるってとこだね。

タグ:

posted at 21:02:10

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

あと『プテラノドン』で明らかにヒロインより美人なおっぱいネーチャンが横にいるのに悪漢がヒロインに「いい女じゃねえかゲヘヘ」って寄ってくるのもリアリティの閾値を超えた例ですね!

タグ:

posted at 20:59:53

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

スチール星人みても「着ぐるみじゃん!」とは言わないけどパンダ見たら「きっ着ぐるみじゃねーか!」って言いたくなるとかさ

タグ:

posted at 20:57:57

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

だれもアニメみて「これ絵じゃん!」ってツッコミは入れないけど、実写の中でしれっと絵の家が燃えてる映像で「火事」とか言われると「絵じゃん!」ってツッコミたくなるもんね

タグ:

posted at 20:56:39

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

あ、だんだん自分の中でつながってきたぞ。チープな造形やCGでも気にならない面白さってのは映画内リアリティ閾値を超えてないから面白いと思うんだな。で、チープすぎるCGやチープすぎる脚本・演出が映画内リアリティ閾値を超えた時に「ないわー…」ってなるんじゃねーか

タグ:

posted at 20:54:06

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

映画内リアリティの閾値って考えてくと面白いなー。ドンデン返し大好きシャマランもサインとかではちゃんと閾値を超えない演出してるんだよなあ。

タグ:

posted at 20:50:46

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

しつこく蒸し返しちゃうけど自分がプレステージ好きなのって映画内リアリティの閾値をひっくり返すとこなんだよな。

タグ:

posted at 20:48:03

Taraco-Sell-たらこせる @taraco

12年8月8日

@gigan_yamazaki スケアクロウトリロジーでブルーレイ特典つかないかなあ。

タグ:

posted at 19:45:33

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

@taraco そもそもスケアクロウが出ていたことに気付いていない観客も多い気がします。地味な皆勤賞もあったもんだ。

タグ:

posted at 19:39:53

Taraco-Sell-たらこせる @taraco

12年8月8日

@gigan_yamazaki スケアクロウの再雇用はフィギュアが残ってるからなんて話あるけどライゼズで売れる感じが微塵もしないw

タグ:

posted at 19:35:51

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

バカの世界チャンピオン RT @Gadjetmovie: @gigan_yamazaki ベイもエメやんもバカだけど作品内のリアリティ(?)レベルはブレてないから安心できる雑さなんだと思う。ベテラン漫画家の描くラフな線というか……

タグ:

posted at 19:33:36

くろす氏 @skydog_gang

12年8月8日

ガイガンさんが、僕が言おうか迷ってたことを言っとる!wRT @gigan_yamazaki いつもスカしてるクリストファー・ノーランが見せる雑さって、馬鹿丸出しのマイケル・ベイの雑さと違って、これっぽっちも笑えないし、なんか癇に障るんだよね。これはもう、人徳としか言いようがない。

タグ:

posted at 19:32:47

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

バットマン・ビギンズは蝙蝠の大群とか空とんでるとことかのケレンミあるビジュアルがちゃんと一応の理屈付けがあるのとスーツ&バットケイブ手作りがグッときたの

タグ:

posted at 19:28:23

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

『ダークナイト』における新たなジョーカー像(「これこそジョーカー!」とか言われると、「?」とならざるを得ない)には唸らされるものがあったけど、やっぱり『ビギンズ』のスーツ製作シーンに尽きる。まあ、『ライジング』にしたって、スケアクロウのドグマ裁判は最高だったけどね。結局、DDか!

タグ:

posted at 19:20:31

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

@gigan_yamazaki ベイもエメやんもバカだけど作品内のリアリティ(?)レベルはブレてないから安心できる雑さなんだと思う。ベテラン漫画家の描くラフな線というか……

タグ:

posted at 19:12:19

鉄面あなざ @Gadjetmovie

12年8月8日

ジャンル映画におけるリアリティの閾値って点ではまさにバットマン・ビギンズが実写バットマンの閾値だったんだと個人的には考えている。あの閾値を超えちゃうと「別にバットマンじゃなくても……」ってなっちゃうというか。そこのギリギリ綱渡りが成功してるからビギンズは素晴らしい。

タグ:

posted at 19:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

いつもスカしてるクリストファー・ノーランが見せる雑さって、馬鹿丸出しのマイケル・ベイの雑さと違って、これっぽっちも笑えないし、なんか癇に障るんだよね。これはもう、人徳としか言いようがない。

タグ:

posted at 18:48:19

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

まんが映画に回帰したっちゅう意味では、わりと自分好みの世界観だったんだけど、ベインにもバットマンにも警察にも、ほとんど知性が感じられないのが嫌だったなあ。あと、シーンによって、リアリティのレベルが変動するのね。これ、ジャンル映画では、特に気をつけないといけない部分だと思います。

タグ:

posted at 18:45:19

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

『ダークナイト ライジング』、公開から数週間経ったことで、徐々に冷静な意見が出てきて賛否両論っちゅう感じになってきたけど、試写会から公開直後にかけては、もう無理やりに褒めてるツイートや批評のほうが圧倒的に多かった気がします。あくまでも僕の観測範囲内でのお話、“イメージ”ね。

タグ:

posted at 18:29:37

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

別に間違いじゃありません。 RT @futaitenbunko: ガイ山さんコレ「『ダークナイト ライジング』を叩いている人々は『ダークナイト』が大好きで」の間違いなんじゃないかしら>RT

タグ:

posted at 18:29:20

Taraco-Sell-たらこせる @taraco

12年8月8日

@gigan_yamazaki うーん。「ライゼズ」disりについては見てる当人のドヤ顔が全面にでてて、距離置きたい。擁護のほうはあんまり見ないなあ。

タグ:

posted at 17:54:12

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

12年8月8日

ガイ山さんコレ「『ダークナイト ライジング』を叩いている人々は『ダークナイト』が大好きで」の間違いなんじゃないかしら>RT

タグ:

posted at 17:49:23

野村イクミ @NOM193

12年8月8日

ちょっといってることがよくわからない。

タグ:

posted at 17:48:41

narutait @narutait

12年8月8日

さて、この閉塞感を打破するために、もうちょっと頑張りますかね。

タグ:

posted at 17:25:15

narutait @narutait

12年8月8日

映画好きが映画をもっと気楽に楽しめば、もっと映画好きが増えると思うんだよなあ。映画の事を未見にしわ寄せてギャンギャン言ってたら、どうしたて遠巻きにされるよね。ツイッターの中でも同じ事だあ。自戒も込めてます。

タグ:

posted at 17:21:51

アンザイ @anzaioden

12年8月8日

サム・ライミ版のほうが好きなのは間違いないけど、「アメイジング・スパイダーマン」も良い映画だった

タグ:

posted at 17:17:27

narutait @narutait

12年8月8日

まあ「ライジング」完璧だから好き! と言われたら、おいらも好きだけど、あそこはどうなの? って突っ込みたくはなる。でもそれは「ダークナイト」でも同じことだしねえ。まあ、こんなに引っ張ってかくほどの事でもなかったか

タグ:

posted at 17:14:48

narutait @narutait

12年8月8日

ダークナイトもライジングも好きでも良いし、ダークナイトだけが好きでも良いし、ライジングが一番好きでも良い。欠陥があって嫌い、欠陥があっても好き、完璧だから好き、完璧すぎて嫌い、って人間でも色々ある。映画も同じ。もっと気楽に映画を楽しみたいです

タグ:

posted at 17:11:38

narutait @narutait

12年8月8日

なんでもそうだけど、もっと気軽に楽しんで。別に、自分と違う映画の見方をする人がいたって、いいじゃないか。

タグ:

posted at 17:07:58

shari @sharidom

12年8月8日

AKB新作PVにウルトラマンの怪獣がいてガイ山さんなにしてん…ってなった

タグ:

posted at 17:06:13

narutait @narutait

12年8月8日

おいらは「ダークナイト」どうでもよくって、「ライジング」は好き。ライミ版「スパイダーマン」どうでもよくって、「アメイジング」好き。ケースバイケース。

タグ:

posted at 17:06:11

shari @sharidom

12年8月8日

ギンガムチェックのPVが謎すぎるwwwwwww t.co/G9oyGv6 逆にありじゃね(真顔)

タグ:

posted at 17:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matsu @matsu009

12年8月8日

@gigan_yamazaki 『ダークナイト』好きすぎる?な人は『ダークナイト ライジング』に対して、「前作のテーマは善と悪がどーたらこーたらで深かったのに……」「ジョーカーは凄かったけどベインでは……」とブツクサ言ってるイメージがあります(笑)

タグ:

posted at 16:17:04

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

『ダークナイト ライジング』を褒め称えている人々は『ダークナイト』が大好きで、『アメイジング・スパイダーマン』を叩いているのもまたライミ版が大好きな連中っちゅうイメージ。なんか、本編を観る前から用意されてた感想を聞かされてるみたいで、思わず鼻クソをほじりたくなりまス。

タグ:

posted at 15:55:25

出口ナオト @DEGCHIRON

12年8月8日

@DEGCHIRON @gigan_yamazaki マジレスすっとダイゴロウの母ちゃんってちょっとじゅりなに似てるよな t.co/EWvtrl7c

タグ:

posted at 15:54:05

出口ナオト @DEGCHIRON

12年8月8日

@gigan_yamazaki じゅりゴローに飯食わせるために酒井敏也さんやバッドボーイズ達が賞金目当てで頑張るんですよ! 有吉は「またお会いしましたね、あなたと!」の司会役で出演

タグ:

posted at 15:48:29

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

@DEGCHIRON 『怪獣大奮戦 じゅりな対ゴリアス』は、衝撃のトイレシーンが物議を醸すそうですね?

タグ:

posted at 15:43:55

出口ナオト @DEGCHIRON

12年8月8日

@gigan_yamazaki 近未来にはえんたに風呂もAKS関連企業に収まって、ジャンボ島田が稲城丘陵でドつき合うウルトラジャンボファイトが水曜6時で帯番。フレンチ・キスの新トリプルファイターも始まってデーモンカーから無限にデビラ研修生がぞろぞろ出てくる合成が見物。

タグ:

posted at 15:22:21

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

『ギンガムチェック』、ダイジェスト映像だけ見ると、気の利かない配置のせいで、じゅりながボケボケなんですけど、きっとティガを待つゴルザの前に現れ、握手を求めたと見せかけて、抜群の破壊力を誇るF5を炸裂させるっちゅう見せ場があるんですよね? The next big thing!!

タグ:

posted at 14:55:22

水深 @suishin

12年8月8日

キリエノイドも使って星井

タグ:

posted at 14:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

12年8月8日

ギンガムチェック / AKB48[t.co/X1j0XOHU ]ゴルザって、思いっきり名前が被ってるじゃん!と思ったら、本当にファイヤーゴルザだった! ジョセフ・カーンが、日本にどんなイメージを持っていたのか、よくわかったぜ。地震、怪獣、ウルトラマ~ン。

タグ:

posted at 14:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました