Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2013年03月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月11日(月)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

女に怪獣やクンフーはわからない。彼女と趣味を共有する必要も、ゼロ・無し・NOTHING!と主張してきた私ですが、変態仮面ヒロインに「最近、ジェット・リーが気になってる? 『天地大乱』は観た? ドニーさんがねぇ……」とニヤケ面で薀蓄を語っていたのも私です。結局、“すっぱい葡萄”か!

タグ:

posted at 00:00:16

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

坂本浩一×高梨臨対談においても、彼女が「『光る眼』、好きなんです」と発言した瞬間、俺と坂本さんが「「えっ、ジョン・カーペンター(以下、JC)の!?」」と同時に身を乗り出したり、要するにそういうことなんだなきっと。くそ。結局、俺も美女とJCを共有したがってるナンパなチャラ坊なのか!

タグ:

posted at 00:10:28

mepotan @mepotan

13年3月11日

まぁ少女漫画やBLが趣味の男が居るんだから、怪獣とかが大好きな女の子だってきっといっぱいいるよ。

タグ:

posted at 00:20:50

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

なお、前者のやりとりは『仮面ライダーフォーゼ公式読本』、後者は『 仮面ライダーW RETURNS 公式読本』で目にすることができます。ステルガンマーケティング。

タグ:

posted at 00:22:48

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

そりゃあ怪獣好きの女の子だのジャンル映画好きの女の子もいると思うよ。ていうか実際いるよ。俺が言いたいのは男の子の言う「怪獣(ゾンビ、カンフー等…)が好き」と女の子の言う「怪獣(ゾンビ、カンフー等…)が好き」はもう根っこが違うもんだから別にすきでもいいけど分かり合えはしないってこと

タグ:

posted at 00:29:06

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

でも分かり合えないまでも「気にしない」「許容する」ってのはアリなので分かり合えない=悲劇 ではないんだけど、どうしても「気にして」「許容できなく」なっちゃうもんだから……怪獣とかカンフーとかは……

タグ:

posted at 00:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

もちろん、怪獣が好きな女の子もいるだろう。ただ、根本的に“好き”の質が違うのよね。女性の好きは……言い方は悪いけど、上から目線なんだ。カワイイなんてのが最たるもので、まさに男とは正反対。怪獣はカッコいい・怖い存在であって、俺たちは下から仰ぎ見てるの。だから、絶対に分かり合えない。

タグ:

posted at 00:35:03

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

13年3月11日

小学生の時に一人だけ仲が良かった女子がいたんだが、彼女の「タイタニックは人がいっぱい死ぬから大嫌い」という発言をキッカケに溝ができてしまった。しかし彼女は何故見に行ったのだろう?

タグ:

posted at 00:35:21

QTQ @glow_Q

13年3月11日

「同じコンテンツが好きでも男と女って所詮は分かり合えない」とか言うけど、そもそもが他人と完全に分かり合うとかありえない話なので、べつにいっしょに楽しんだらいいんじゃないですか。自分と違う見方も大切なのですよ。もちろん、決定的に話が合わない人って男女関係なくいるけどね!

タグ:

posted at 00:36:58

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

うむむ。でも根本的な話として趣味を共有する必要があんのか?ってとこではある。周囲のボンクラオタク友人で既婚の方々は別に趣味の共有なんかたいした問題じゃない感じだもんな。

タグ:

posted at 00:39:21

mepotan @mepotan

13年3月11日

女が書く話だの女の絵柄だのの時にも感じるのと同じ違和感だけど、趣味嗜好だの考え方だの様式だのを形作るのは環境なんだよなぁ。「そういうもの」にたくさん触れてきたからそうなるだけであって、性別にかかわらず同じ環境で育てりゃ同じように育つよ。狼少女だ。

タグ:

posted at 00:44:13

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

13年3月11日

高校の頃には廊下で友人と「あずみ2」が出来るらしいぜと話してたら、偶然近くを歩いてたそれまで一度も話したことがない女子が「マジで!?監督だれ!?えっ『ガメラ』の!!WOW!!」とテンションMAXで話しかけてきたこともあった。あの人とは、もうちょい話をしてみたかったなと思う。

タグ:

posted at 00:44:34

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

WOW!なんて発言する女子高生なんているんですか!!!!

タグ:

posted at 00:45:27

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

なんて って二重につかっちった

タグ:

posted at 00:45:57

QTQ @glow_Q

13年3月11日

スキンシップよりもバトルシップだろ!(もう、何が言いたいのかよくわからない

タグ:

posted at 00:46:45

mepotan @mepotan

13年3月11日

まぁ、私含むこういう偏見の対象から外れてくるような希少種、つまりは「そういう環境」で育つ絶対数ってやつはもちろんとても少ないから、こういう偏見が生まれて来て当然なわけだけど。統計みたいなもんだからね。反例の一個や二個なんて無いも同然。

タグ:

posted at 00:47:25

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

スキンシップよりもバトルシップ。俺、今年のスローガンこれにします。QTQ先生ありがとうございます。

タグ:

posted at 00:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

まあ、女性からしてみたら、見当外れで偏見まみれの意見に思えるかもしれないけど、あくまでも僕個人の観測圏内における仮説として、大目に見ていただきたい。もちろん、傾向の話に過ぎないので、それなりに例外も存在するとは思います。“あなた個人”の話をしているわけではありません。

タグ:

posted at 00:49:43

桜 香世都* @s_kosetsu01

13年3月11日

勝手な偏見よねー。ウチは怪獣やMS、ライダーにしてもカッコイイが大前提。あとデザインの全体的な絶妙なバランス。>RT

タグ:

posted at 00:49:44

QTQ @glow_Q

13年3月11日

チキンブリトー婚活!

タグ:

posted at 00:50:11

味噌グラム @misogram

13年3月11日

オタク同士の合コンは趣味は全く違うほうがいいと思われる。なぜならその方がお互いに未知があって面白いからだ。

タグ:

posted at 00:50:30

鉄面あなざ @Gadjetmovie

13年3月11日

不沈艦リーアム父さんを相手にしなきゃいけないならこれからもずっと草食系ひきこもり男子のままで結構です。命が惜しい。

タグ:

posted at 00:51:16

QTQ @glow_Q

13年3月11日

特撮好きな女子は、話が合わないとたまに仏像になったりするから付き合うのむずかしいよねー

タグ:

posted at 00:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇井彩野 @niyari_niyari

13年3月11日

そんなに自信ないなら言うなよww

タグ:

posted at 01:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

僕もそう思います。だから、本当の意味で“怪獣をわかっている”のは、女性ファンのほうなのかもしれません。 RT @AyahSaki: 逆に言いますと、男性は異質なモノを自分に引きつけてみる、内包することができないんじゃないですかね。傾向として。

タグ:

posted at 01:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にーにー @00kate22

13年3月11日

『見当外れで偏見まみれの意見に思えるかもしれないけど ~ それなりに例外も存在するとは思います。』 なんだこりゃ

タグ:

posted at 01:13:44

みかんの皮放置界の新星 @toriyamai

13年3月11日

「おもちゃやめぐり」の「わからないだろう いいんだそれで」ってやつですな。

タグ:

posted at 01:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みかんの皮放置界の新星 @toriyamai

13年3月11日

そのわからないがわかってるから女の子に!モテへんのじゃ!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 01:15:49

いかれるまぐろうさぎ @miruna

13年3月11日

そういうのがいるの否定しないけどこの発言自体がちょ→上から目線で目糞鼻糞感凄まじい QT @gigan_yamazaki: もちろん、怪獣が好きな女の子もいるだろう。ただ、根本的に“好き”の質が違うのよね。女性の好きは……言い方は悪いけど、上から目線なんだ。カワイイなんてのが最た

タグ:

posted at 01:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みどりのらいおん @greenlion1987

13年3月11日

怪獣は下から仰ぎ見てるかもしれないけど、なぜか趣味全般を語るときに上から目線になっちゃう男は多いよね…。ああ、もちろんそうでない男もいるだろうけど。(←)

タグ:

posted at 01:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

QTQ @glow_Q

13年3月11日

よく考えたら、自分もたいがいな怪獣好きだけどガイ山先生ほど本気で怪獣を畏怖してるわけではないし、まぁどう楽しむかは人それぞれですよ。ビーコンかわいい☆

タグ:

posted at 01:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千のボドゲを持つNene-Key @Nenekey

13年3月11日

男のいうかわいいと女のいうかわいいは、性質そのものが違うという話も聞くがどうなんだろうな

タグ:

posted at 01:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

51 @M95S1

13年3月11日

あ、ほんとうだ。そうかも。

タグ:

posted at 01:24:34

マヒロ @mahirorei

13年3月11日

これはあるね~。これはとても大事なことで絶対間違えちゃいけない<RT

タグ:

posted at 01:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千のボドゲを持つNene-Key @Nenekey

13年3月11日

こういってはなんだが、男の言う「かわいい」は、多分に「自分より弱いもの」に使われると思う。自分より強いものはそもそもかわいいとは思えない。いうなればかっこいいとかそういう憧れの方になる。

タグ:

posted at 01:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しふど @sihudo

13年3月11日

住居がダムに近い住民ほどダム決壊の危険性を考えないそうだ

タグ:

posted at 01:27:44

しふど @sihudo

13年3月11日

怪獣を可愛いと思わず怖いと思う男性達は怪獣と遭遇して生き延びる方法を模索出来る程度に安全なんだろう

タグ:

posted at 01:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しふど @sihudo

13年3月11日

(RT)怪獣とダムの話はこれ

タグ:

posted at 01:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しふど @sihudo

13年3月11日

男オタクって二次元と恋愛でもバトルでも対等にやり合おうとするっていうか自分らの現実と地続きの理論に落とし込もうとするっていうかでもその割に夢見がちなところあるなーって思うけど(怪獣に真剣に恐怖するとかはや貴族趣味だろ)そういうことか 酔ってるので単純化しすぎなのは許して

タグ:

posted at 01:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あじょ @ajjyo

13年3月11日

すげー納得した>RT

タグ:

posted at 01:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

berlysia @berlysia

13年3月11日

好き、の質の違いは感じてる

タグ:

posted at 01:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あじょ @ajjyo

13年3月11日

そうか…だから私カワイイと思ったもん大抵口に入れたくなるの…!!

タグ:

posted at 01:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マヒロ @mahirorei

13年3月11日

こういう事は言わないで作る人だけの秘密にしておくべきなんだろうな

タグ:

posted at 02:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マヒロ @mahirorei

13年3月11日

直射日光に当てたらダメになっちゃうものは保護が難しいんだよきょうびは。なんでも公平な説明がつかないとならん。

タグ:

posted at 02:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiroko_Wadatani @wdtnhrk

13年3月11日

@gigan_yamazaki 下着売り場に男がきて「俺も下着好きなんだよ~可愛いよねーこれー!」って言ってたら、どんなにエロ目線がなかろうと、サイズやデザインや縫製に詳しかろうと、歴史をさかのぼって系統別に分類できようと断固拒絶した上、私まったく同じこと言うと思うわ(笑)。

タグ:

posted at 02:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竈門パン治郎 @invizora

13年3月11日

ちょくちょくTLで見る名前が見当違いの方向からRTで回ってきた時の「おまえもか!」という心境を二文字程度で表現したい

タグ:

posted at 08:10:19

竈門パン治郎 @invizora

13年3月11日

ガイ山

タグ:

posted at 08:11:42

竈門パン治郎 @invizora

13年3月11日

全然知らないのに情報だけが蓄積されて自分だけのガイ山像が出来てるわ

タグ:

posted at 08:24:19

浅井 葱 @NegiAsai

13年3月11日

@gigan_yamazaki 失礼ですが「根本的に質が違う」とまで言い切っておいて「僕個人の仮説である」「例外も存在すると思う」だから大目に見てもらいたい、というのは無理だと思います…。「あなた個人の話ではない」とかそういう問題ではないです

タグ:

posted at 08:28:17

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

@NegiAsai 確かにそうだ! “根本的”は言いすぎっちゅうか、誤った表現でした。謹んで撤回させていただきます。

タグ:

posted at 08:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゅうま @shokushuQ

13年3月11日

可愛い・カワイイ・かわいい、という言葉+女性(?)についての意見として「上から目線で嫌だ」というのをよく見掛ける。 便利だから使うし使い続けるだろうけれど使いどころを考えるべきか。

タグ:

posted at 13:33:56

きゅうま @shokushuQ

13年3月11日

私が使うかわいいは、どちらかというと「もえる(燃える、萌える)」の感覚の方が強い。 燃えであり萌えである意味で、もえるを使いたいけれど、注釈として燃え萌え書くのが面倒だし「も」のせいで平仮名だと文が読みにくくなる場合があったりで、

タグ:

posted at 13:40:21

ひとみ @HMIshikari5425

13年3月11日

同じものかが好き、でも分かり合えない。別にそれでいいんじゃないでしょうか。「あー分かり合えねえ。近寄りたくねえ」で済ますのも、分かり合えない同士でなんとか妥協点を探すのも、どっちもアリなんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 13:40:53

ひとみ @HMIshikari5425

13年3月11日

「お前のそのアプローチは間違ってる!」とか言うんじゃなければ。

タグ:

posted at 13:42:28

きゅうま @shokushuQ

13年3月11日

かわいい、を使うのが楽だなぁっていう話。 たいして語彙力もないから言葉で上手いこと表現もできないのよ。自分で評価して凄く下手。 他の人が「○○好き」ってのを伝えるために使っている言葉を見て、毎回納得している。勉強になります。

タグ:

posted at 13:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゅうま @shokushuQ

13年3月11日

わざわざ女性(?)ってのをつけたのはこれを見て思ったことだからです(RT)

タグ:

posted at 13:50:04

やまい @yamain

13年3月11日

そういえばキョウリュウジャー放送時に、「翼竜が出てないのはいいわ」と褒めたけど、よくよくEDを聞くとプテラゴードンとかいうプテラノドンがいやがったので前言撤回せざるを得ない…。いい加減恐竜じゃないヤツを恐竜に混ぜるな!

タグ:

posted at 13:54:05

やまい @yamain

13年3月11日

なんでキョウリュウジャーなのに翼竜が混ざってるんだよ! キョウリュウじゃねぇよ!

タグ:

posted at 13:54:47

きゅうま @shokushuQ

13年3月11日

@engura 守ってあげたくなる、は確かに上から目線ですね。なるほど。 性別の違いは自分もないと思いますが、考えるきっかけになった発言が女性であることを重要視してたので、付け加えました。

タグ:

posted at 13:56:04

やまい @yamain

13年3月11日

公式サイト見たら、来週既に翼竜の獣電池が出てくるらしい…。「トゥパンダクティルスといえば」とかマイナーにもほどがある翼竜をさも有名な生き物みたいにサラッと説明しているところもブレイブだけど、キョウリュウスピリットが詰まったって言ってて突然翼竜の話をするところもブレイブだぜ…。

タグ:

posted at 14:00:44

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

13年3月11日

まあ、キョウリュウジャーは強竜者だからね。強ければそれでいいんだ、力さえあればいいんだ。 RT @yamain: なんでキョウリュウジャーなのに翼竜が混ざってるんだよ! キョウリュウじゃねぇよ!

タグ:

posted at 14:12:32

Mayo "SEN" Naito⚡ @SEN1227

13年3月11日

そんなこと言ったら恐竜戦隊ジュウレンジャーなんてマンモスとサーベルタイガー混ざってましたし>RT

タグ:

posted at 14:17:23

BWTT @BoyWithTheThorn

13年3月11日

あれは幼心に「恐竜じゃねェし時代も被ってねえよ!」と思っていました

タグ:

posted at 14:22:42

BWTT @BoyWithTheThorn

13年3月11日

男児は恐竜図鑑だけは穴が空くほど読みますからね

タグ:

posted at 14:23:28

やまい @yamain

13年3月11日

@gigan_yamazaki なるほどな!

タグ:

posted at 14:25:22

やまい @yamain

13年3月11日

でも俺は知っている。ちょっとネタバレを見たら竜ですらない生き物の獣電池が混ざっていたことを…。

タグ:

posted at 14:26:11

やまい @yamain

13年3月11日

でもいいんです。赤と黒のホモくささの前では、翼竜も爬虫類もキョウリュウです。

タグ:

posted at 14:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高寺成紀☺ @taka_69s

13年3月11日

@asattekun02 「狂気の掟」ってやつを教えてやろうか?まぁ身体に覚え込ませてやるのが一番いいと思うがな。へっへっへっへっへっ…!

タグ:

posted at 18:11:16

ゆーち @detteyouchi

13年3月11日

保険かけすぎィ

タグ:

posted at 22:58:53

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました