メデタシ権兵衛
- いいね数 118,415/139,557
- フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
- 現在地 ^q^←地熱ナパーム
- Web http://favolog.org/megalon_yuko
- 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
2013年10月09日(水)
@takeda1967 @gigan_yamazaki おおお!これは小学生時代の塾で読んで以来です。コロコロ増刊のすっげー格好いい内山レオの最終回が、目茶目茶な絵で描かれていて衝撃でした。確かページ数も短くてウルトラ兄弟2、3人倒されたところから、唐突に始まるんですよね。
タグ:
posted at 22:28:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
わかってるねチミ! RT @gigan_yamazaki:なんか、サイボーグナックル星人のリメイク漫画みたいなテイストですよね。真っ先にアレが思い浮かびました。
タグ:
posted at 22:06:38
@gigan_yamazaki 今まさにそれを貼ろうとしたとこ!これだよね。ウルトラマンの美しさを咀嚼しないで人間のつもりで描くとこうなるんだよ。この間違いはもう40年前にわかってるのだ。 p.twipple.jp/IDNfm
タグ:
posted at 22:06:06
俺は過去の遺物などにはとらわれずに「俺の」ウルトラを創り出して見せるぜ!って鼻息荒くしてるのはわかるんだけど、それは単にカッコ悪いから過去に先人達がやらなかったアレンジだろうと。
タグ:
posted at 22:00:10
ウルトラの二次元絵に関してはもう70年代に内山まもるセンセがほぼ100%の正解を出してるわけじゃーん。あれを踏まえてこのアレンジをしてるようにはどうしても見えないんだよな>ウルトラマンウォーズ
タグ:
posted at 21:55:50
@gigan_yamazaki 70年代頃ウルトラに興味のない漫画家さんに頼んで残念になったウルトラマンの感じがよく出てると思いマス!ウルトラマンて人間のバランスで描いちゃ駄目なんですよ。目を小さくするのも両目を離すのも駄目。あと額は狭めにしないとデコキャラに見える。これもう鉄則
タグ:
posted at 21:52:35
キン肉マンみたいなのはゾフィー兄さんだったのか。兄弟、それぞれ体型違うんだな、妙なこだわりだ。Aの太もも(笑)www.slot-ultraman.jp/contents_chara...
タグ:
posted at 20:02:16
近所のパチ屋で看板見かけて、なんだこのキン肉マンみたいなウルトラは!と思ったけど、サイト見たら怪獣のアレンジがもっとスゴかった('∀`)www.slot-ultraman.jp
タグ:
posted at 19:59:06
3.俺も、最近のアニメを見ると、あまりの美少女キャラクターの多さに「お、おう」ってなるんだけど、そこに対して文句をつける気にはならない。どんなジャンルにも、流行り廃りはあるから。大空魔竜の機関士がメイド姿(最近か?)でも、それはもうそういうものなんだよ。郷に入っては郷に従え、だ。
タグ:
posted at 14:07:35
2.ただ、3D化を前提とした絵作りがなされている3作目に至っても、なお敵・味方の判別がつかないとなると、それはもう観る側の問題っちゅうか、あなたに向けて作られた映画ではないよと言いたくなる。やっぱり万人受けにも限度があると思うのよね。
タグ:
posted at 14:06:55
1.実写版『トランスフォーマー』や『パシフィック・リム』の視覚面に対する文句って、あまり洋画に馴染みのない層から出ているような印象がある。だって、自分らは普通に目で追えてるもの。まあ、『トランスフォーマー』にしても、1作目がわかりづらいっちゅう話ならば、こっちも理解できるんです。
タグ:
posted at 14:05:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ガイガン山崎さんも言っていたけど、このベムラーどう見てもザンボラーにしか見えないよね。むしろ茶色くてトゲがあるぐらいしかベムラーの記号が無いっていう。顔なんかベロクロンみたいだし pic.twitter.com/8A1b1IIo9j
タグ:
posted at 12:22:04
生前の成田亨先生はデザインについて、『怪獣の発想は自由であり、形の変形は無限なのです』という旨を発言されております つまりウルトラウォーズこそ成田デザインの正統後継者ということになるんですよ!!!この際だから奇跡の合体戦士ビッグウルトラも出してください!!(大暴言
タグ:
posted at 12:09:32
ウルトラマンウォーズ キャラクター紹介[slot-ultraman.jp/contents_chara... ]ベムラーの、「俺、ベムラーですけど何か?」感に圧倒される。ザンボラーと主張されていたら、ここまでの衝撃はなかったね。何だろう、3周くらいしてアリだなこれは。この狂アレンジにはシャッポを脱ぐぜ!
タグ:
posted at 12:05:18
パチスロやりに行くのはほとんどが特に特撮マニアというわけでもない中年男性だろうから、どれだけ斬新なウルトラ兄弟や怪獣を出しても「なんだこれ?変なウルトラマン」でおしまいじゃないですかねえ。
タグ:
posted at 12:00:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
フィールズの皆さん! ウルトラ兄弟は、こんな風にアレンジすると評判がグッと上がりますよ。お友達にも教えてあげましょう。 instagram.com/p/fOuCy-FbcJ/
タグ:
posted at 11:51:15
ただ、ウルトラ族やご存知怪獣に比べて新作オリジナルのイクシオンがいきなり気の抜けた平成ウルトラゲスト獣レベルなのはどうしたものか。他のアレンジがゆでたまご的フリーキーなマッチョ体型だけに誠に残念としか slot-ultraman.jp/contents_chara...
タグ:
posted at 11:50:07
ウルトラマンウォーズ、いいじゃないですか!成田が~池谷が~井口が~とか拘ってるマニアの脳からは決して産み出せない旧価値観を大破壊するウルトラダイナマイト級デザイン!ゴモラやエンペラ星人をこうは描けないよ普通の人は! slot-ultraman.jp/contents_chara...
タグ:
posted at 11:46:46
ウルトラマンウォーズは海外にも売れる様にするためのデザインなのかな?明らかにアレンジ具合が日本人向けじゃないし、大怪獣ラッシュのアレンジと比べるとその差が歴然としていると思う。正直後者の方が断然カッコイイかな。
タグ:
posted at 11:23:36
パチスロ『ウルトラマンウォーズ』のウルトラ兄弟は、絵心のないマニアがうろ覚えで描いたような顔立ちにアレンジされていて、思わず二度見してしまう。すんげーマッシブになってるのに、すんげー弱そうに見えるのは、俺が口うるさいマニアだからなのか? これは今風……ではないんじゃないかなあ。
タグ:
posted at 11:18:23
結構違うデザインの怪獣多いんだけど、暗い画面、共通する灰色の肌はちょっと特徴乏しいかなぁ、とは思った。まあ、中にはオニババなるカニみたいにどう見ても見間違えようはない奴もいるけど
タグ:
posted at 05:35:30
パシリムは非常にCOOOOOOOOOOOOOOLだぜ旦那ぁ!って感じな作品だけど、ガイアほどべた褒めする作品かと言われたら俺的にはNOだな。大好きだし、いい怪獣映画だったとは思うけど
タグ:
posted at 05:33:35
いや、見分けつかなくはないけど、敗色が地味だから、同じに見えやすいんだと思う。特に、初見さんは見分け方も分かってないこと多いし。もしオタであれば、そこはまあ、見分け力が足りないかもしれないが
タグ:
posted at 05:32:25
@gigan_yamazaki はじめまして!阿佐ヶ谷ロフトのトークイベントに参加させてもらった者です。私は帰マンだとシーゴラスとシーモンスのリア充怪獣どもがオーソドックスな二足歩行と四つ足歩行でツボでした。レザーバックとオオタチもリア充なんじゃないかと睨んでおります。
タグ:
posted at 01:27:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
8.アーストロンとゴーストロンじゃないけど、そういう微妙な違いに喜びを見出すのが怪獣マニアですから、ナイフヘッドとブレードヘッドとスカナーがソックリなのは、むしろ嬉しいポイントなのです。門外漢の人からすると、ちょっとわかりにくかったかもしれんがスマン! あれは俺たちの映画なんだ。
タグ:
posted at 00:42:43
7.帰マン怪獣にしても、タッコングやツインテール、ベムスターっちゅう個性派に人気が集中する一方で、サドラやゴルバゴス、ダンガーみたいなシンプル極まりない茶色い恐竜タイプもまた、根強く愛されている。ある意味、成田怪獣よりも怪獣らしいのが彼らだ。ザ・怪獣の称号を与えたいくらいです。
タグ:
posted at 00:42:28
あのう……デル・トロかんとくはパシリムのほかにも『ミミック』だの『クロノス』だのマジおもしろい映画もずっとむかしから俺らに供給し続けてくれているのでそこんとこも忘れないであげてください……観てないひとはパシリムを機に是非観てください……
タグ:
posted at 00:20:46
6.『パシフィック・リム』の怪獣は、世界のトップクリエイターたちが、それこそうんうん唸って考え抜いて創造したものだろうけど、それが一周して日本のガキやオッサンが、適当に考えた怪獣みたいなテイストになってるところが愛おしいんだよね。ピープロ者の俺には、まったく堪らないものがある。
タグ:
posted at 00:10:21
5.あと、怪獣のプロである俺に言わせると、魅力的な怪獣=個性豊かな怪獣とは限らないの。芸術家がうんうん唸って考え抜いた怪獣よりも、そこら辺のガキやオッサンが適当に考えた怪獣のほうが、意外とイケてたりするんです。バロンザウルスとかダブルヘッドシャークって、すげーカッコいいじゃん。
タグ:
posted at 00:10:06
4.その代わり、あんなに沢山の怪獣を登場させることはできない。量か質かではないけど、強烈な個性よりも過剰な頭数を取ったことによって、130分に12体もの新怪獣が出てくる前代未聞の映画になったのです。その結果、作品そのものはオンリーワンの輝きを得たとも思ってる。戦いは数だよ、兄貴!
タグ:
posted at 00:09:54
3.深海や密林に目を向けると、ああいう変な色や形の生き物も実在するんだけど、それでも完全にゼロから生成したものを、それらしく見せるのは至難の業なのです。もちろん、ILMやWETAが死ぬ気になれば、ガボラやピグモンみたいな怪獣を、フォトリアルに表現することも可能だとは思う。
タグ:
posted at 00:09:44
2.ただ、『パックリム』ぐらいフォトリアルなヴィジュアルを突き詰めていくと、ウルトラ怪獣みたく奇抜なカラーリングやテクスチャー表現で個体の差別化を図るっちゅう手段は使えないんです。『ロード・オブ・ザ・リング』や『ナルニア物語』にも、赤や黄色のドラゴンなんて出てこないでしょう。
タグ:
posted at 00:09:31
1.“『パシフィック・リム』は、怪獣の見分けが付かない”っちゅう意見、そんなに理解できないものでもないです。怪獣のことならな~んでも知ってる俺にしても、韓流アイドルは同じ顔が並んでるように見えるから。興味があればわかるし、そうでなければ以下略。まあ、それだけの話なんじゃないの。
タグ:
posted at 00:09:13