Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2015年03月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月06日(金)

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

アメコミについて「極彩色の服を着た変な筋肉オヤジが悪い奴をスポポポポ~ンと倒して、『こんなの誰が読んでんの。ああ、アメリカ人か』っていう」と言ってた元オタキングが、86年に発表されて98年に翻訳されたアメコミの新装版オビに「とんでもない黒船がやってきた」とか書いてるの最高ですね。

タグ:

posted at 23:40:32

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

アメコミについて元オタキングが「極彩色の服を着た変な筋肉オヤジが悪い奴をスポポポポ~ンと倒して、『こんなの誰が読んでんの。ああ、アメリカ人か』っていう」とか言ってた時代と違うんだから、ヒーロー集合ものはアベンジャーズやJLAがずーっと早いことぐらい、みんな流石に知ってるのでは。

タグ:

posted at 23:37:03

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

「アベンジャーズ2の予告編(の中でのワンシーン)がプリキュアオールスターズ(によくある構図)みたい」ってコメント、そこまで変かなーと不思議に思ったんだけど、「アベンジャーズ2(というヒーロー集合もの映画)の予告編がプリキュアオールスターズ(と同企画)みたい」だと勘違いしてたのか。

タグ:

posted at 23:17:36

ちょこ @minaduki11_

15年3月6日

さっきのリンクの本ぱらぱらしてるけど、やっぱギャレス監督のインタビュー面白いよ

タグ:

posted at 22:55:49

あみだくじ@風街浪漫 @climaximum

15年3月6日

……『大合作』みてーだ!!  www.amazon.co.jp/dp/4063345041/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 22:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あみだくじ@風街浪漫 @climaximum

15年3月6日

……ファミコンジャンプみてーだ!!(80年代生まれ感)

タグ:

posted at 22:43:53

えんじ @enzienzi

15年3月6日

テレビ版はそうだったのか・・・・・・。深い。

タグ:

posted at 22:42:03

あみだくじ@風街浪漫 @climaximum

15年3月6日

@chiricovotoms1 あぁあぁ
でもこういうのって、生まれた年代とか通ってきたシュミにもよるから
あんまりああだこうだ言っても仕方ないと思うなあ

タグ:

posted at 22:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんじ @enzienzi

15年3月6日

@gigan_yamazaki おお! あれを評価してる人がここにも。や、あれば素晴らしかったですよなあ。

タグ:

posted at 22:39:24

あみだくじ@風街浪漫 @climaximum

15年3月6日

@chiricovotoms1 だから『いろいろと一周してきた』なんじゃね?

タグ:

posted at 22:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんじ @enzienzi

15年3月6日

あと、宇宙船ドクターと、ベン・ヴォーヴァかなあ。福島正美解説のなにかで・・・・・・

タグ:

posted at 22:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kimiF @kimiF2

15年3月6日

というか「アベンジャーズ」も劇場版「プリキュア」もある意味同じモノを描いていると思うから、あの新予告と「プリキュア」のアレも“同じモノ”で良い気がするのです>RT

タグ:

posted at 22:35:50

えんじ @enzienzi

15年3月6日

SFというのは面白いなあとおもったのは、小説版SF新世紀レンズマンあたりからだった気がするんですの

タグ:

posted at 22:35:27

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年3月6日

イエス! 俺たちの吉川惣司! テレビ版のノベライズは、辻真先とかも一緒に書いてましたね。 RT @enzienzi: @gigan_yamazaki SF新世紀の方ですか?

タグ:

posted at 22:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんじ @enzienzi

15年3月6日

@gigan_yamazaki SF新世紀の方ですか?

タグ:

posted at 22:29:27

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年3月6日

講談社X文庫だよ、このアニメ野郎! RT @shikaikilyou: ガイガン山﨑さんのSFは「レンズマン」で止まっているというのは、これコンクリートジャングルの常識であるのだが、よく考えると創元SF文庫版かポプラ社SF冒険文庫版かによって、だいぶ違ってくるな。

タグ:

posted at 22:28:31

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

@masakiwachiex 時代は電子書籍版ですYO!

タグ:

posted at 22:17:04

ちょこ @minaduki11_

15年3月6日

あっそうか~このムック本を読めばいいのか~~~↑↑↑

別冊宝島 ゴジラ完全解読
www.amazon.co.jp/dp/4800228964/...

タグ:

posted at 22:11:01

ちょこ @minaduki11_

15年3月6日

ゴジラに至っては、「ゴジラvsモスラ」とギャレス版しか見てないぞ……ていうかギャレス版って呼んでいいの……?

タグ:

posted at 22:10:27

和智正喜 @masakiwachiex

15年3月6日

@shikaikilyou 創元は全集版もあるのよ。

タグ:

posted at 21:49:09

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

最近の小学生は、学校の図書室でなく自宅のiPad miniで「銀河戦士レンズマン」シリーズや「宇宙戦士キール・ランダー」シリーズや「時をかける宇宙遊撃隊」を読んでいるのカナ?

タグ:

posted at 21:46:40

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年3月6日

ガイガン山﨑さんのSFは「レンズマン」で止まっているというのは、これコンクリートジャングルの常識であるのだが、よく考えると創元SF文庫版かポプラ社SF冒険文庫版かによって、だいぶ違ってくるな。もちろん私はポプラ社SF冒険文庫版のほうで止まっています。

タグ:

posted at 21:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこ @minaduki11_

15年3月6日

ドラゴンボール、ハンター、ガンダム、ゴジラ(ゴジラ専門学校の録画一気見したら興味を抱いた)、ウルトラマン(タロウとティガとゼロしかわからない)、その他もろもろ、今からの人生ではたしてどれほど見られるのか……

タグ:

posted at 21:16:24

ちょこ @minaduki11_

15年3月6日

少し前の、やってるやってない神回オタク大賞、タイトルはもちろん知ってはいるけど読んだことはない作品ごろごろあった。時折考えるが、もしかしたら私はオタクじゃないんじゃないだろうか?(自問)

タグ:

posted at 21:13:59

kj @kkfjn

15年3月6日

そう だからプリキュアはオールスターズだけはめちゃくちゃ好き

タグ:

posted at 21:02:03

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年3月6日

『アベンジャーズ2』の新予告、あちこちで「『プリキュアオールスターズ』みたいだ」と言われてるけど、俺たちも『プリキュア』の劇場予告とか観ながら、「チームアップものの表紙や大クロスオーバーイベントのクライマックスシーンみたいだなあ」と思っていたので、いろいろと一周してきた感がある。

タグ:

posted at 20:58:16

シャア専用ブログ @Char_Tweet

15年3月6日

NTではアルケインの新装備に触れてたけど、版権絵に反映していないのはどうかと思った。

タグ:

posted at 19:19:06

シャア専用ブログ @Char_Tweet

15年3月6日

NTに富野ロングインタビュー掲載。
要約するとこんな感じ。
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/...
>Q ベリルって変な主人公
>今回の物語は前哨戦でしかないので彼をオトナにするためにの時間がなかった

タグ:

posted at 18:49:25

ふとんの王国斎卍™ @benrinananika

15年3月6日

ガイヤマに正義なし これがAKB界の通説

タグ:

posted at 17:54:14

そら @pointerQ

15年3月6日

オープニングのアニメーションのことね

タグ:

posted at 17:24:59

そら @pointerQ

15年3月6日

あーこれほんとにそう 劇場版に限らず最近作画細い感じでイマイチ好きになれん
ゲームのZ2とかZ3の作画無茶苦茶かっこよかったのになあ

タグ:

posted at 17:24:12

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年3月6日

『神と神』にしても『復活の「F」』(の予告)にしても、どうも線がひょろいっちゅうか、弱々しく感じてしまう。このくらい主線が太いほうが迫力があっていいと思うんだけど、それが1時間以上続くと、やっぱりクドすぎて鬱陶しいものなのかしら。
www.youtube.com/watch?v=O7QbSD...

タグ:

posted at 17:17:49

企画ユニット でんきたいぷDept. @DenkiTypeDept

15年3月6日

※もちろん河崎実監督、池田憲章さん、ガイガン山崎さん、レイパー佐藤さんには土下座ですよ。当たり前じゃないですか!

こんな得体の知れない僕らのイベントに出てくださる心優しいゲストの皆様のお話、聞きたくありませんか?→goo.gl/TVWDOZ

タグ:

posted at 00:31:48

企画ユニット でんきたいぷDept. @DenkiTypeDept

15年3月6日

そんな豪華ゲスト&司会に思い思い暴れてもらい、もらい過ぎて主催が頭を抱えるイベント「阿佐ケ谷 春の怪獣祭り」@ザムザ阿佐ケ谷は3/8(日)の18時から。前売り券絶賛発売中!
怪獣に興味ない人こそ来てほしい、きっと怪獣が好きになりますよgoo.gl/TVWDOZ

タグ:

posted at 00:21:25

企画ユニット でんきたいぷDept. @DenkiTypeDept

15年3月6日

司会はあの明石家さんまの前でロボコップのオ○ニーシーンを披露するという偉業を成し遂げた男(そしてそれを地上派に流した男)、レイパー佐藤!
数々の物まねを得意とし、怪獣にも造詣は深い彼がゴジラの声帯模写を2時間ぶっつづけのまま司会をやります☆(大嘘)

タグ:

posted at 00:16:14

企画ユニット でんきたいぷDept. @DenkiTypeDept

15年3月6日

そしてラストは…
某バラエティ番組にX星人の格好のまま出演しお茶の間を驚かせた特撮ライター

と思わせておいて本当にX星人でした、ガイガン山崎!
氏はなぜか最近某怪獣にお熱のようでその怪獣の話題しか喋らない可能性も(ちなみにガイガンではない)
氏は未来へ向かって脱出できるのか!?

タグ:

posted at 00:05:35

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました