Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2015年04月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月08日(水)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年4月8日

ドリームロケットのオリジナル怪獣ソフビが、日を追うごとに増えていく。俺は癒され、怪獣を呼ぶ! pic.twitter.com/8V5ZahwOnM

タグ:

posted at 00:09:25

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年4月8日

ドリームロケットにハマるきっかけとなった、宇虫怪獣グモーズ! 玉虫のような多色塗装が似合う怪獣だけど、まんだらけ宇都宮店で激安価格3000円で売られていたのでオルゲットした。脚の一本一本が動く、動くのだ! pic.twitter.com/TYBWa1FuUX

タグ:

posted at 00:13:26

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年4月8日

地底怪獣ガズラー! 基本カラーで味気ない感じがしなくもないが、こちらも激安価格3000円だ。カメーバみたいに首がニョキニョキ伸びるギミックが最高すぎる。首だけ成型色が剥き出しなところも、むしろ生っぽくていいぞ。 pic.twitter.com/HYGXnLeiQv

タグ:

posted at 00:16:44

ゆとりのT-10 @arabaki

15年4月8日

格好いいな……

タグ:

posted at 00:16:50

ゆとりのT-10 @arabaki

15年4月8日

@gigan_yamazaki チンポコの皮を剥くと中から新品みたいな色が出てくる似てますね

タグ:

posted at 00:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャア専用ブログ @Char_Tweet

15年4月8日

先日のオタク大賞の粉指摘じゃないけど、その辺は描写重視で割りきってるのかも。>RT

タグ:

posted at 00:44:57

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

15年4月8日

4月だというのにこの冷気、そしてインディーソフビを嬉々としてレビューするガイ山ちん、これはもう何処かで世界のタガが外れたのかもしれん。

タグ:

posted at 10:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

「アメコミに特撮的楽しみを求める連中」って何が悪いのかわからん
「特撮に時代劇的楽しみを求める」
「時代劇に現代劇的楽しみを求める」
「現代劇にアメコミ的楽しみを求める」
とかこんなのも全部あかんのか?

タグ:

posted at 22:16:31

小川正和 @mkaz0310

15年4月8日

GBFTの後番組も本日始まりましたし、まずはこのネタで。最終話でカリマ・ケイの登場がシナリオ打ち合わせで確定した際のこと。カリマ・ケイの作品は何がいいだろうかという話になりました。MS総選挙の件もあったので試しにクスィーを提案してみましたがあっさり却下(^_^;) #g_bf

タグ: g_bf

posted at 22:20:00

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

これが如何にバカバカしいかというと
「日本特撮映画に米国映画的楽しさを求めてはいけない、日本特撮映画しかない楽しみ方を理解できなくては日本特撮映画を楽しんではいけない」
ってことと同じだからな

ファンつうかマニアがそんなだから日本特撮映画が滅んでったのをずっと見てきたからな

タグ:

posted at 22:20:16

鉄面あなざ @Gadjetmovie

15年4月8日

ガイ山チンがサイバーマンのフィギュアを自慢してきたのでタイム・ウォー始める

タグ:

posted at 22:21:10

鉄面あなざ @Gadjetmovie

15年4月8日

うちのアイアンマン マーク2の頭にハンドルつけてサイバーマンと言い張ろう

タグ:

posted at 22:23:18

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

そりゃこっちも「ライダーや戦隊にBL的要素を求めてきてガッカリされてるのを見て」ってあるけど、そもそも興味持たれるのはいいことだし、それから本当に好きになってくれたら何の問題もないはず
てかそもそもBL要素だけを求めて特撮観るのもなんにもおかしなことないしな

タグ:

posted at 22:24:05

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

キング・リュウ氏がガイガン山崎氏から賞をもらったときに「この方面からは蛇蝎の如く嫌われてるかと思った」とコメントしたのも、日本アメコミ勢の敷居の高さを実感してるからじゃないかな
この空気は昔のオタの空気に似てる
「お前、大月ウルフも知らないのにオタク名乗るの?」みたいな

タグ:

posted at 22:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

@skycaptain_1941
日本オタク大賞2014個人賞らしいっすよ

タグ:

posted at 22:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

@skycaptain_1941
え…
え……
マジすか……
そんな人なんスか…

タグ:

posted at 22:34:59

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

@skycaptain_1941
タダのオタクから出世という意味ですね、なるほど
僕は個人的には岡田斗司夫をガイナのときからずっと見ていて「この人オタクだなぁ」と思ったことが一度もなかったもので、ガイガン山崎氏がオタクですらないと思われてると錯覚してしまいました

タグ:

posted at 22:38:04

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

僕の中では岡田斗司夫は

・確かに頭はいいし回転も速い
・が、オタク特有の外部や対象対する熱情はない
・熱情とパワーは主に自分スキーに向けられてる
・なので実はオタクが嫌いなので凄くバカにして見下してる
・女を食い散らかすのも性欲ではなく女にモテる俺スゲーな自尊心故

と思ってる

タグ:

posted at 22:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

@skycaptain_1941
かがせさんはおじさんではなく、僕の中では熱量高いパワフルな若者というイメージなんですがw
実際はるかに年下だし

タグ:

posted at 22:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雄八(e) @Hy_OPA_e

15年4月8日

岡田斗司夫昔から本当に大嫌いなんだけど、何で嫌いになったのかその理由や原因がサッパリ思い出せない
もうエヴァくらいのときには嫌いだったような…

タグ:

posted at 22:47:23

otugu @otugu

15年4月8日

さて、ドラマ本編に戻って。一子役の清水富美加ちゃん、いきいきとしてるなー。福田雄一脚本の「恋の合宿免許」から気になりだしたけど、wikiのプロフィールには、日本オタク大賞2012にて審査員個人賞を受賞とか、特技は三点倒立・円周率を100桁言えるとか、なかなか只者じゃない感が。

タグ:

posted at 23:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました