Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2016年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月12日(金)

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

16年8月12日

阿修羅地獄、後半のシンゴジラ評はまさに俺の聞きたかったシンゴジラ評で本当に来てよかったと思ったし、それより前半の時事ネタコーナーがあんなことになるなんて夢にも思わなかった。まさかのんたんにあの人物がゴニョゴニョ

タグ:

posted at 00:00:01

不覚悟 @fukakugo

16年8月12日

阿修羅地獄から帰宅。今回は前Q先生の「俺はi☆Risでシコってねえ!」という魂の咆哮と嶋田久作がMVPでした。そして牛久大仏と東京大仏に行きたい欲が高まるありがたい回であった。ともかく前Q先生お疲れ様でした!

タグ:

posted at 00:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

16年8月12日

そうだよねーポケモンゴーに20年のポケモンの歴史があったように、シンゴジラにも庵野監督のエヴァやナディアやあれやこれやの20年があったからこその勝算はあったよなーとか思いながら見てた阿修羅地獄。ネットのみんなが切り捨てたと言う要素を一人で背負った嶋田久作。

タグ:

posted at 00:11:00

不覚悟 @fukakugo

16年8月12日

あと、メガロ史観やレイプ史観といった、言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信と力強さを醸し出せる言葉が飛び出したので、積極的に何かに「史観」をつけていきたい。

タグ:

posted at 00:20:40

ちゃむらいC102土曜-西た09b @chamrai

16年8月12日

そういえば今回の阿修羅地獄、ようやく語録集が配布されました。以前話した『太鼓』の説明になっていない説明もあるのでご確認ください。 pic.twitter.com/WUR1nUSeGl

タグ:

posted at 00:24:36

備忘録的なメモ @tsurezurenotes

16年8月12日

今日の阿修羅地獄で話題に出た「血液凝固剤で冷却システム止めたらメルトダウンするのでは?」話、凝固剤で冷却機能不全にする->ゴジラは自らの生命維持を優先し体内の反応炉をスクラム状態にする。この時、急激な冷却を必要とするのでゴジラは自身の自衛機能で勝手に凍結する、という理屈みたい。

タグ:

posted at 00:26:33

備忘録的なメモ @tsurezurenotes

16年8月12日

まぁ、反応炉スクラムで炉心冷却する機能がゴジラの生体システムに組み込まれているかどうかなんてわからないので、根拠無い無謀な案のような気がするが、遺伝子解析による裏付けか何かあったのだろうか。

タグ:

posted at 00:28:18

ちゃむらいC102土曜-西た09b @chamrai

16年8月12日

そういえば阿修羅語録に尿ペットが入っていない…(語録なのか)

タグ:

posted at 00:28:55

不覚悟 @fukakugo

16年8月12日

ガイガン山崎さんの「(シン・ゴジラは)ゴジラを倒すっていうプロジェクトXだよね」は大いに納得した。

タグ:

posted at 00:46:52

かに三匹@かに温泉 日-東ヘ17a @kanisanbiki

16年8月12日

明日休みなら良かったのに。ところで阿修羅地獄のイベントでシン・ゴジラ話聞いたからかガメラ無性に見たい。ポテトも食べたい。

タグ:

posted at 00:49:59

くまざらがす @kumasho_8310

16年8月12日

怪獣チャンネルはいつになく真面目。シンゴジに引っ張られているのか…。

タグ:

posted at 00:57:13

missio @missio1985

16年8月12日

阿修羅地獄初めて行った。

タグ:

posted at 01:03:24

ぶちょーA @bucho_A

16年8月12日

阿修羅地獄から帰宅った。前Qさん、本当にお疲れ様です。本当に意見が違う人が居なくなると益々居酒屋トークになるんじゃないかと危惧してるんだけど。

タグ:

posted at 01:04:16

qban @quubann

16年8月12日

褒められたので出頭したら認知があった模様

タグ:

posted at 01:19:28

Kumaking@WF5-09-03 @kumaking

16年8月12日

今日の日記:これが、怪獣ファンによる「シン・ゴジラ」へのエールだ www.alice01.com/kuma2.htm/ pic.twitter.com/HP1lmawK7c

タグ:

posted at 02:20:49

備忘録的なメモ @tsurezurenotes

16年8月12日

@charasaito 今回の怪獣チャンネル、40分27秒から33秒までの7秒間、無音部分があるようです。

タグ:

posted at 02:52:20

齋藤貴義 @charasaito

16年8月12日

@tsurezurenotes あ、編集ミスですね!すみません。ただ、単純に間が空いてしまったようです。

タグ:

posted at 02:56:16

齋藤貴義 @charasaito

16年8月12日

@tsurezurenotes 明日朝までには間を詰めたバージョン(実際収録上も、その間の音声はありません)に音源差し替えます。ご希望でしたら再DLいただければ。再DLできると良いのですが、もし不可能な場合は個人的にご連絡いただければ。

タグ:

posted at 03:02:40

備忘録的なメモ @tsurezurenotes

16年8月12日

@charasaito 対応ありがとうございました。再DLしてみます〜。

タグ:

posted at 03:04:26

齋藤貴義 @charasaito

16年8月12日

@tsurezurenotes BOOTH、note共に、現在、修正版上げ直しました。音声が増えることはないのですが、もしよろしければ再DLお試しください。

タグ:

posted at 03:08:11

齋藤貴義 @charasaito

16年8月12日

8/11に配信した「怪獣チャンネル」22回に、一部無音箇所がございました。ご購入いただいた方々、誠に申し訳ありません。ただし、単純な編集ミスで間が空いたのみで、音声の欠落はございません。間を詰めた修正版に音源を差し替えさせていただきました。

タグ:

posted at 03:18:01

齋藤貴義 @charasaito

16年8月12日

「怪獣チャンネル」22回一部無音箇所の件。修正版をご希望の方は、ご面倒ではございますが、購入された際に使用したメアドを記載の上、charasaito@gmail.comまで、ご連絡頂けましたら、メアド照合の上で修正ファイルをご提供させていただきます。

タグ:

posted at 03:20:22

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

IMAX最終というので、思い切ってシンゴジラ三回目みた。そんでから阿修羅地獄という特撮のトークイベントへ。高遠るい先生の物の見方いいなと思ってて、氏がブログでやるよと告知してたので。

タグ:

posted at 04:27:55

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

庵野秀明のすごいところは、深く考えず見ても、視覚と聴覚と生理的な何かという感覚に訴えかけることで、めっちゃ楽しくてしかも自分が頭良くなった気がする視聴感を与えてくれるとこだとエヴァのときから感じてて、今回もそれで俺はとても楽しめてよかったんです。乗ってるだけで楽しい。

タグ:

posted at 04:33:22

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

そういう点で、メンバーの中では前Q氏が俺だと思いながら見てた。セリフとか単語の詳細については考えなくてもまずリズムで楽しい。音と視覚効果。なので高遠先生が「映画というよりPVの手法に近いのでは」と言っていたのには納得するところ。

タグ:

posted at 04:37:29

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

冷静になって見るとでっかい穴がいくつかあるけど気にならないの君たちという立場もわかるけど、興奮して見てると気づかないんですよ。興奮させることに成功してるから勝ってるともいえる。興奮することこそが楽しいしそういう作品が好き。リズムで作ってるという点で今石作品はかなり近いと思ってる。

タグ:

posted at 04:49:40

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

興奮しつつも冷静に見ることができる人、つまり考えながら見れる人ですわな、が、ネットの熱狂に違和感を感じるというのは理解できる。

タグ:

posted at 04:51:15

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

そういえば登壇者の皆様が、(シンゴジラに限らず)「自分の好みではないけど、面白いのは分かる」というような感じで、自分の趣味と作品としての評価みたいなのを分けて語ってたのがとてもいいなと感じた。そこをごっちゃにして語る人と話すと話にならなくて困る経験があるので。好感持てる人々だった

タグ:

posted at 04:55:11

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

勘違いして理解してたことを指摘されても納得できることならすんなり受け入れる高遠先生とかね。惚れなおすね!全員の会話力の高さというか懐の深さと言葉の使い方の巧みさ感じた。普通の人達があの内容やったら喧嘩になりそう。

タグ:

posted at 05:02:27

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

いや阿修羅地獄も喧嘩かのような応酬もあるけど、それも織り込み済みで進む感じというか。あとガイガン氏のツッコミも好き。会話におけるツッコミって大事なんだよ。ガイガン氏のは楽しい上にトークの進行もある程度コントロールしてるかのようで、イベントのストレスのなさにとっても貢献してた印象。

タグ:

posted at 05:17:10

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

どういう目線からのつぶやきなのか。

タグ:

posted at 05:17:30

回汁(かいじる) @kanizem

16年8月12日

昼間はルル子カフェ行ってたので、「庵野、今石、高遠るい」という自分が好きな作家さん達、の中でも上位に上がるお三方、をハシゴして楽しめた贅沢な祝日だったといえる。

タグ:

posted at 05:28:24

ウは宇宙怪獣のウ @U_Is_for_Ultra

16年8月12日

昨夜はとうとう『シン・ゴジラ』の批判すら欲し始めた体を冷却するため「阿修羅地獄」を初体験してきた。登壇者の深い怪獣・映画愛に基づく批判は心地良くすらあり、ゲラゲラ笑えて最高の空間だった。普通にまた行きたい。

タグ:

posted at 06:06:49

ウは宇宙怪獣のウ @U_Is_for_Ultra

16年8月12日

俺は『シンゴジ』傑作だと思ってるけど、高遠るい先生のシンゴジ評は、映画観てる最中に一瞬々々は引っかかりつつも観終わると洗い流してしまっていた無数の「小さな違和感」を全部的確に指摘していて頷くことしきりだった。あとガイ山さんは仕切りも含めて流石だった。

タグ:

posted at 06:12:27

ウは宇宙怪獣のウ @U_Is_for_Ultra

16年8月12日

お笑いの話題も結構してくれて嬉しかったけど、客層的に『ゴッドタン』も『水曜日のダウンタウン』も観てない人がほとんどだったので客席の反応を見てどの話も割とすぐ終わってしまったのは残念だった。

タグ:

posted at 06:15:51

山本賢治 @yama_kenboboso

16年8月12日

昨夜の阿修羅地獄程よい密度とテンポが心地良い流れでした、取り敢えず前Q氏におかれましてはお疲れちゃんでした。阿修羅メンズもお疲れ様!

タグ:

posted at 06:59:56

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

16年8月12日

今まで、阿修羅地獄の配信とかで見たことのあった山賢を「暗器使いの殺し屋」と評していましたが、昨日見た山賢(と思われる人)はアマゾンアルファに変身しそうな笑顔の似合う方でした(いずれにしても敵は殺す)

タグ:

posted at 08:25:12

病気の豚 @Sui_A

16年8月12日

阿修羅地獄のシンゴジラ評、皆それぞれ面白かったんですが、人によって「許せる嘘」と「許せない嘘」のポイントが大きく違うんだろうなあ。前Qさんには許せる(気にならない)嘘で、高遠先生や山崎さんには許せない嘘が結構あったんだろうな。その差はどこから来るのかなと。

タグ:

posted at 09:11:59

病気の豚 @Sui_A

16年8月12日

この「嘘」はエクスキューズや瑕疵や御都合主義をまとめてそう呼んだんですが、怪獣映画って怪獣という超巨大な嘘、つまりは「ジャリ番概念」を抱えてるんですね。誤解を恐れず言えば、大抵の大人は怪獣ってジャリ番概念に無意識にせよ抵抗があるんだろうなと。

タグ:

posted at 09:12:23

病気の豚 @Sui_A

16年8月12日

その大きな嘘に対抗可能なエクスキューズがシンゴジラにはたくさんあって、そこにノレた人が多い。だから怪獣自体がそう好きじゃない人にも刺さったんじゃないかと。で、最初に怪獣という大きなハードルを超えちゃうと、小さい瑕疵はそんなに気にならない。

タグ:

posted at 09:13:16

病気の豚 @Sui_A

16年8月12日

ビオランテ等への評価を聞くと、前Qさんは多分怪獣をアプリオリに好きな人じゃないと思うんですよ。だからこそシンゴジラ全肯定に近くなる。それは結構マスな感覚で、怪獣スキーな登壇者が多いあの場では確かにアウェーだけど、だからこそ怪獣狂人が多い場では価値があったんじゃないのかなあ。。

タグ:

posted at 09:14:09

病気の豚 @Sui_A

16年8月12日

怪獣好きな人は、人生の中で嫌でもそのジャリ番概念と対峙しなきゃいけなかったから、やっぱり見方が違ってくるんですよね。ある種の屈託を抱えた上で肯定してるから、虚構のあり様にうるさくなる。蒸し返すのもアレなのかもしれんのですが、前回の心の鎧みたいな話の一端がやっぱり出ますよね。

タグ:

posted at 09:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不覚悟 @fukakugo

16年8月12日

阿修羅地獄から去り行く前Q先生に3式機龍から送られた0と1で構成されたメッセージ「SAYONARA MAE-Q」の実物見て泣いてる。

タグ:

posted at 09:27:12

最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

16年8月12日

昨日の阿修羅地獄でもネタになっていたけど、自分の撮影部分の仕事を終えても庵野監督を編集作業に専念させるために各種インタビューを代わりに受けまくった樋口監督も褒めてあげないと

タグ:

posted at 10:26:29

前Q(前田久) @maeQ

16年8月12日

……というわけて、昨晩をもってトークイベント阿修羅地獄のレギュラーメンバーから抜けましたわ。サヨナラ興行にご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。またどこかでお会いできれば〜。 pic.twitter.com/7WjWg3eeUu

タグ:

posted at 12:19:51

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

16年8月12日

昨夜はトークイベント・阿修羅地獄にお越しいただき、誠にありがとうございました! いやー、誰も全く完全に一切予想していなかった驚愕の前Qさんのレギュラー登壇卒業に、会場のネイキッドロフトは涙で包まれ、そのまま新大久保が水没、メガギラスが誕生しましたね。

タグ:

posted at 12:38:01

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

16年8月12日

そして会場アンケートの結果、前Qさんの言葉「阿修羅地獄のお客さん、ジェットジャガーが好きみたいなタイプばっかでしょ?」が偏見でなく真実だと明らかになってしまったので、次回以降イベント名は「地熱ナパーム倶楽部」となるかもしれません。阿修羅地獄じゃないんだ~かといって天国でもない~♪

タグ:

posted at 12:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naoto kobayashi @Triumph_march

16年8月12日

@maeQ 2013年7月の第一回から、丸3年間お疲れさまでした!

タグ:

posted at 15:23:21

前Q(前田久) @maeQ

16年8月12日

@Triumph_march あざまっす!

タグ:

posted at 15:43:32

アイリーン @ithacajetman

16年8月12日

うわああああ(PC文字)阿修羅地獄が地熱ナパーム倶楽部になってネイキッドロフトを練り歩いてるうっ!

タグ:

posted at 16:00:24

ちゃむらいC102土曜-西た09b @chamrai

16年8月12日

昨日の阿修羅地獄(現:地熱ナパーム倶楽部)、打線組めるレベルでパワーワードが炸裂しており、『メガロ主観』という生きている間に恐らく使わないであろう単語が出てきて本当恐ろしかった

タグ:

posted at 19:13:57

Kumaking@WF5-09-03 @kumaking

16年8月12日

ガイガン山崎と齋藤貴義のWebラジオ番組「怪獣チャンネル」40分100円 /第22回配信「シン・ゴジラ」公開しました alice01.com/kaiju/archives...

タグ:

posted at 21:34:57

Yakitito @Yakitito

16年8月12日

8/11阿修羅地獄最終回 シンゴジラの話題メイン。本作が84年版を下敷きにしていることに納得。あと尾頭さんの蔑称がトークの進捗にあわせて次々と進化していくあたりも、「実質シンゴジラ」と思わせるすばらしい仕上がりだったなあ。

タグ:

posted at 22:24:51

たくろー @robogoron

16年8月12日

オタク大賞マンスリー
大好きな宇宙怪獣ガメラが1位で大満足。
子供が好きなもの全部ぶっ込んだカルチャーブレーンのような作品だよなw
シン・ゴジラみたいな変化球も良いけど、面白けりゃ何でも良いじゃん的なのも許容できた方が人生楽しいはず。
ゴジラ対メガロとか最高だろ?

タグ:

posted at 23:13:26

Kumaking@WF5-09-03 @kumaking

16年8月12日

ガイ山さんも絶賛、信頼できそうな筋の方々からも評判が高い「ゴーストバスターズ」。これははやいとこ観に行かなくちゃ!!

タグ:

posted at 23:54:52

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました