Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2020年01月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月29日(水)

ものろーぐ @HitorinoNight

20年1月29日

鈴木さんのインタビューあんまり見たことないから気になるんだけどなぁ…タイラントの話をしてる記事は見た事あるけど…

タグ:

posted at 23:57:56

ものろーぐ @HitorinoNight

20年1月29日

怪獣デザインといえば井口さんのデザインとかも面白い…というかぶっ飛んでるよね
あと井口さんの場合は自分が昔描いたものに対して他人事みたいなコメントするからそれも面白い

タグ:

posted at 23:55:51

ものろーぐ @HitorinoNight

20年1月29日

めっちゃ面白い>RTs
こういうトークしてみたいなぁ
なかなか知識が浅くてなぁ…

タグ:

posted at 23:52:20

ogihiro @nadalunokisi

20年1月29日

@livedoornews 美の巨人たちで「MANの立像」を拝見していたので、成田亨さんのお名前がすぐに出てきて、改めて凄い方だったんだなと思っております。
「不健康で不愉快なものを われわれはみなさんに見てくださいと言ってテレビに放映するわけにはいきません。そんなことをする人は大人の資格がありません」

タグ:

posted at 22:34:51

ランドー @speedbeetlewo

20年1月29日

1弾1弾濃密で読み込んでしまった

タグ:

posted at 21:41:32

ロボウホ @uhozzman

20年1月29日

ただでさえ少ないアイデアの枯渇+何もかもが嫌になった=イソギンチャッガイだったもんな.. twitter.com/uhozzman/statu...

タグ:

posted at 20:42:55

ロボウホ @uhozzman

20年1月29日

ガイ山先生から「ポインセチア」なんて単語が飛び出したので酔いがさめそうになった..

タグ:

posted at 20:38:46

小山田浩史 @magonia00

20年1月29日

誰かと思ったら片方ガイ山さんじゃねーか(面識はない) news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:37:00

ドリヤマツルギ(日)東セ37b @tsurugiRX

20年1月29日

いや、こういうのを無限に読んでいたいんだけども…

タグ:

posted at 20:33:00

ドリヤマツルギ(日)東セ37b @tsurugiRX

20年1月29日

「今回のテーマは…」って頑張って真面目に括ってるけど、レベルが高いから読み物として成立してるだけで普通に話題が飛びまくる雑談だ!

タグ:

posted at 20:32:32

あぼがど @abogard_ausfB

20年1月29日

ガリアンの蛇神兵ってモロコレ

タグ:

posted at 20:31:34

あぼがど @abogard_ausfB

20年1月29日

ハリーハウゼンが「タイタンの戦い」でメデューサをただのヘビ女ではなく下半身を「蛇身」にしたのはカッコイイよなー pic.twitter.com/9j5BSGOo2o

タグ:

posted at 20:30:42

あぼがど @abogard_ausfB

20年1月29日

「主役のダイゴロウは、汚いムーミンみたい」クソワロスwww
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しん・ぴより @hiyorimik

20年1月29日

とてもたのしい RT

タグ:

posted at 20:23:32

キセン @kisen_guy10

20年1月29日

トンガザウルス、あの見た目でロボットっていうのが面白いんだけどその路線でもガラモンというバケモノがいるという…。でもトンガザウルス回はドロッドロですごいぞ!

タグ:

posted at 20:17:48

ゆとりのたじさn @yutoyutotajikun

20年1月29日

個人的に、信用できる男ナンバーワン、俺たちのガイガンさんの記事が素晴らしすぎる!そんなに特撮知らない僕でも非常に興味深く読ませていただきました!やーすばらしい!
news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 20:13:30

@mob_gigira68

20年1月29日

ガボラのソフビ、対決セットのやつかな…こんな状態良く残ってるの…

タグ:

posted at 20:11:03

雅™️ @uru_kame

20年1月29日

うっっっわめっちゃいいなこの記事......あとでゆっくり読もう

タグ:

posted at 20:10:51

ス烏賊 @rasomun

20年1月29日

ダイゴロウが汚いムーミン呼ばわりされててだめだった

タグ:

posted at 20:10:03

鷹時雨/0(ぐれレ) @takashigure_rei

20年1月29日

枯れ果てたデザイン好きとは中々マニアックな内容

タグ:

posted at 20:08:57

ライブドアニュース @livedoornews

20年1月29日

【限界突破】怪獣のデザインは、作者の創作意欲が枯れて果ててこそ良くなる?
news.livedoor.com/article/detail...

特撮ライター×彫刻家による異色の対談第2段。今回のテーマは「怪獣とモンスターの違い」と「怪獣デザインの作家性」についてです。 pic.twitter.com/RUPW0vIf8t

タグ:

posted at 20:00:44

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年1月29日

某イ山先生が言い放った「その女とデートする二時間半は『エイリアン2』より面白いの?」
をおもいだしてしまった。

タグ:

posted at 19:21:32

グリコ @grianne0619

20年1月29日

@apsushusei ダダ星人なんてまんまダダイズムからみたいですよね。

タグ:

posted at 19:05:35

かに三匹@かに温泉 日-東ヘ17a @kanisanbiki

20年1月29日

勉強になった。 特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 18:14:37

ブックマート都立家政店 @toritukaseibm

20年1月29日

@Kaisel_Kaiser 写真を渡したので、幼稚園の会議結果を明日お知らせします。DMが送れないのでよろしければ送信お願いします。

タグ:

posted at 17:41:59

電ファミニコゲーマー @denfaminicogame

20年1月29日

「日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く
news.denfaminicogamer.jp/news/200127i pic.twitter.com/3osd8WQG2d

タグ:

posted at 17:30:49

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

でも、この時は「女の子はどんなところでも褒めてもらえたら嬉しいものなんだよ」みたいなことを言われたので、「○○さんって、ジェットジャガーにそっくりで可愛いですよね」と褒めてみたんですよ。 それで怒られたので、だったら、どう褒められたいのか具体的に言っておいてくれよと思ったのです。

タグ:

posted at 16:37:44

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

ちなみに、これは怪獣側の問題なのか女性側の問題なのか分からないですが、過去1番「この怪獣に似てるね」と言って怒られた怪獣はジェットジャガーでした。

タグ:

posted at 16:35:57

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

その頃の僕を知っている友人の1人が最近彼女と同棲しているんですけど、家に遊びに行った時に「僕の彼女は、どの怪獣に似てますか?」と言われて。
答えないといけない流れになったので「コダイゴン」と答えたら彼女も笑ってくれたので良かった。
コダイゴン似の素敵な彼女さんを大切にしてあげてね。

タグ:

posted at 16:26:42

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

20代の頃は女性を怪獣で例えるのは純粋な誉め言葉だと思っていたので「2代目アンギラスに似てて可愛いですね」と言って、相手から怒られた時も「何で怒られるんだ!」とこっちも逆に怒っちゃっていたのですが、今は素敵な人をお見掛けしても、似ている怪獣のことを口に出すことはなくなりましたね。

タグ:

posted at 16:22:43

ncc1701 @ncc170116

20年1月29日

これは面白いわ。

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 16:08:49

Shirow Ohmomo / おーもも @ohmomo

20年1月29日

テレ東では「怪獣友達」だったのに「怪獣博士」に大出世してる / “特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 - ライブドアニュース” htn.to/3sPGzoQiyH

タグ:

posted at 15:44:31

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

@hindebo ガイガンさんとはイベントなどでも何度かご一緒(共演)してますよ。
マニアから見て、常に抜け目のない記事を書いてくれる人です・笑。

タグ:

posted at 15:37:02

CAZZ/喫茶やまいぬ @cazzhate

20年1月29日

これは面白い対談。特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 14:48:55

成松哲 @narima

20年1月29日

なさってるお仕事もいちいち面白いしな

タグ:

posted at 13:07:00

成松哲 @narima

20年1月29日

ガイガン山崎さんは肩書きがいちいちカッチョいいんだよなあ。「暴力系エンタメライター」に「怪獣博士」。特に「怪獣博士」がうらやましい。ちびっ子の憧れの職業じゃないですか
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 13:06:31

アンザイ @anzaioden

20年1月29日

これもわかるだろ!! twitter.com/Kaisel_Kaiser/...

タグ:

posted at 12:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

StudioNello(スタジオ・ネロ) @ran925

20年1月29日

@FullmoonSatoshi 「改造した」も仕事上では「作った」ことになるので、それを「新規で作った」と間違って伝わったんだと思います。

タグ:

posted at 12:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なべパサ @nabe9215

20年1月29日

このシリーズ、次回が楽しみ。
特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 12:33:29

ぬんさく @nun_tya_ku

20年1月29日

ガブラかっこいいよな、目の位置がキモすぎるけど

タグ:

posted at 12:31:14

あくたもくた(元・だっぴゃ星人) @FullmoonSatoshi

20年1月29日

@ran925 なるほど…読みました🙋
自分は冒頭の話の疑問符の部分が外れた記事(二次的なもの?)をどこかで読んだんですね💦
興味深い内容でした🙆

タグ:

posted at 12:23:59

シノハラユウキ @sakstyle

20年1月29日

成田亨に見られる現代美術要素について / “特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 - ライブドアニュース” htn.to/2yDB79zGyj

タグ:

posted at 12:21:57

阿部治 @abenbenben

20年1月29日

ベムラー系女子…

タグ:

posted at 12:11:58

masked justice98 @maskedjustice98

20年1月29日

@ran925 お疲れ様です。ウルトラマン怪獣大決戦やウルトラファイトなどがごちゃ混ぜになっているかも知れませんね。僕は初代の造形がセミ人間の改良以外は知らないので。(−_−;)

タグ:

posted at 12:10:42

べっちょり @becchori

20年1月29日

成田亨デザインの怪獣が子供たちが最初に触れるアートというのはその通りだと思う。
記事に出てきた成田氏が影響を受けたと思われるアーティストの作品をもっと見たいな。

タグ:

posted at 12:04:44

四無潜虫 @sim1000chu

20年1月29日

これはそそるたぎる漲る!
特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 11:51:47

あ @sssw5282

20年1月29日

この記事好き。次回も楽しみ。
特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 11:28:21

べっちょり @becchori

20年1月29日

成田亨デザインの凄さは異質なものを組み合わせてもキメラにならず、ずば抜けたセンスでまとまってるのよなー/特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 11:00:10

Sticker @syoiti

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの... #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 成田さんこそが日本のシュルレアリストの代表でウルトラ怪獣が重要なのだと40年くらい前に聴かされたのを思いだしました。ベムスターに似ている女子アナって見ればわかるんだろうがそもそも女子アナをタモリ倶楽部以外でみない

タグ: ldnews

posted at 10:27:43

Apsu Shusei @apsushusei

20年1月29日

特撮文化とシュルレアリスムの関係性。
第1話はウルトラマン、ウルトラセブンの怪獣デザインなどで知られる"成田了"さんについて。
「太陽の塔」内部の「生命の樹」の施工のプロデュースもされていたりと美術と結び付きの強い成田さんがデザインした怪獣達の魅力が語られてる

news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 10:08:59

ヒンデボ @hindebo

20年1月29日

@nakazawatakeshi なっ!ご友人でしたか( ゜o゜)

タグ:

posted at 09:42:28

アーリオ工房 吉田ひでお @arlio_produce

20年1月29日

ガブラとギラドラスが好きって

俺か?!

タグ:

posted at 09:30:43

妄想殿下 @web_yakitori

20年1月29日

色々なアート要素が組み合わされて構成されておったのか……。知らなんだ。/怪獣といえば自分で創り出してしまうほどの有名人、ガイガン山崎さん / “特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 - ライブドアニュース” htn.to/Y852QCGB8C

タグ:

posted at 09:17:40

あくたもくた(元・だっぴゃ星人) @FullmoonSatoshi

20年1月29日

@ran925 ありがとうございます🙇
昼休みに拝見します🙋

タグ:

posted at 09:17:16

StudioNello(スタジオ・ネロ) @ran925

20年1月29日

@FullmoonSatoshi よろしければ、此方を読んでみてください、
正解が書いてあります^^
ameblo.jp/gara999/entry-...

タグ:

posted at 09:15:10

あくたもくた(元・だっぴゃ星人) @FullmoonSatoshi

20年1月29日

@ran925 違うって話(造形した方の記憶による)をどこかで読みました。
曖昧な話で申し訳ないですが🙏

タグ:

posted at 09:13:04

前Q(前田久) @maeQ

20年1月29日

めちゃおもしろかった……! さす山(さすがガイガン山崎氏)。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 09:09:50

『プリニウス』公式ツイッター @plinivs

20年1月29日

成田亨さんのデザインした怪獣は『石神伝説』のまつろわぬ神や『プリニウス』の幻獣にも多大なる影響を与えております(とり)特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #プリニウス
news.livedoor.com/article/detail...

タグ: プリニウス

posted at 09:05:13

StudioNello(スタジオ・ネロ) @ran925

20年1月29日

@meca19741975 おはようございます^^
この記事読んでみてください、「最近の研究では~」とあります、誰がそんなこと言い出したんでしょうね?

タグ:

posted at 08:41:08

メカゴジラ @meca19741975

20年1月29日

@ran925 おはようございます😊えッ、それは常識だと
思っていましたが、ちがうんですか

タグ:

posted at 08:39:51

スペース★蝦蟇鯨 @spacePearlEater

20年1月29日

良いよね…シュールレアリズム…
成田さんもそうだけど
実相寺監督も分類としてはシュールレアリズム使う人だし、特撮と相性良いよね
news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 08:34:51

はぜやま ひかる(旧:カエデ) @Kaede_60_30000

20年1月29日

なんとなく感覚的に理解してた成田怪獣のデザイン構成の源流をちゃんと紹介してくれてて助かる~~名前上がってる芸術家たちの作品勉強しよ~~~~ news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 08:27:54

さく @za_yi

20年1月29日

めも◆ 特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:21:20

StudioNello(スタジオ・ネロ) @ran925

20年1月29日

初代バルタンはセミ人間の改造でまず間違いないよ。。
なんで新規造形説が出てくるの??

news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 08:13:09

なぢ @nadhirin

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 必読、大変面白い

タグ: ldnews

posted at 08:10:27

hilow_zero @hilow_zero

20年1月29日

news.livedoor.com/lite/article_d...

怪獣とアート。
美術館でのウルトラマンの展示は何度か観たことがあるけど、成田亨さんの原画は本当に美術館映えする。

タグ:

posted at 08:09:21

オオサカ歩 @osakaayumu

20年1月29日

成田亨のデザイン画はエジプト美術というのは目から鱗

#ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 07:59:49

アーリオ工房 吉田ひでお @arlio_produce

20年1月29日

ガブラが出てきただけで
私は信頼してしまいました news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 07:19:15

踊場主義 @chi1hi7yu

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...怪獣をアートとして評価。こういう話か聞きたかった!

タグ: ldnews

posted at 07:17:23

あくたもくた(元・だっぴゃ星人) @FullmoonSatoshi

20年1月29日

面白い!スゴく面白い!
みんな読もう🙌 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 07:13:59

きりにおとうさん @kirinipapa

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...
「ベムスターに似てる女子アナ」高尚な話が一気に俗に。

タグ: ldnews

posted at 07:04:43

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

20年1月29日

@hindebo 僕とは怪獣&48グループ友達のガイガン山崎さんの対談記事ですね!
話題になっているみたいで良かったです。

タグ:

posted at 04:31:38

さぼてん @sabotenline

20年1月29日

直前のRT、一瞬だけどプリズ魔のなまえがでてきてうれしい。帰りマン「残酷!光怪獣プリズ魔」の脚本は朱川審というペンネームで岸田森が書いたのですよ。
youtu.be/jCr-u89nscc

タグ:

posted at 03:20:48

松本ミゾレ¥+462,320 @XDKJplCitHK9PCW

20年1月29日

わ〜、これ良かった!
読め

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 02:39:51

Hiroshi kashiwagi @Aparatyanomoget

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 興味深い。次回も楽しみだ。

タグ: ldnews

posted at 02:30:34

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

「知識の交換」と「対話」は、私には決定的に違う。
知識を受け取るのはSiriからでもできるけれど、双方向の対話はSiriとは出来ない気がする。
だから「知識マウンティング」は楽しくない。
相手がどうであっても「対話」なら、私は楽しい。

タグ:

posted at 02:09:50

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

「対話」ってなんだろう?ってなると、ソクラテスまで行ったりするんだけど(^◇^)
相手の中身と、自分の中身と、露わにして、合ったり合わなかったり刺激し合ったり、なんか、そういうの、好き。

タグ:

posted at 02:06:05

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

多分、私は、この記事の話を息子にする。
息子はきっと「成田さんの怪獣」の話をしてくれるだろうけど、私は半分もわからない。
私はマグリットやシュールレアリスムの話をして、息子はきっと、ふーんって言うだろう(^◇^)
お互いの興味が違ってて、リンクがあって、カスタマイズがある。

タグ:

posted at 02:03:41

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

対談の形が面白いのは、「相手にはわかるだろう」のカスタマイズで解説が展開されてくところ。
同じことを話そうとしても、相手によって「解説に使う言葉や比喩の選択が変わる」ところとか、すっごく好き。
「みんなに」じゃなくて、「あなたに」話してる感じがあるのって、いい。

タグ:

posted at 02:00:50

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

私には分かんないんだけど、詳しい人には「この怪獣、ロボット、機体等々はきっと、誰々さんのデザインだな」とか「誰々っぽいライン」とか、あるんだろうなと思うんだな。そこを「こういうところが、この人っぽいんだよ」って解説してもらうみたいな話、ものすごく好き!

タグ:

posted at 01:58:17

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年1月29日

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

ものすっごく面白い!!

タグ: ldnews

posted at 01:52:13

Linaria HiROM @Ikappoi_HiROM

20年1月29日

それなりに成田亨さんの事知ってるつもりだったけど美術の事はよくわからないから読んでてすごく楽しかった!

特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 01:29:58

やえきち @yaekichi321

20年1月29日

@takeda1967 ボブカット(おかっぱ)にすると、ダダとよばれる…

タグ:

posted at 01:17:04

出口ナオト @DEGCHIRON

20年1月29日

「家ついて行ってイイですか?」出演者のハメ撮り流失というまとめサイトの見出し見て、とうとうカイザーの床ニー画像が満天下に!?と焦りましたがそんなことなかったので未来予報はいつも晴れです

タグ:

posted at 01:09:13

えいじ @eijisd

20年1月29日

美術的な視点で成田さんの怪獣デザインを紐解いていく対談で、とても面白い

タグ:

posted at 01:07:34

TF/湘南クラシック音楽(&漫画)を愛す @grunherz054

20年1月29日

@takeda1967 この場合のパワーワードは「M1号」😅

タグ:

posted at 00:58:29

ばるばる @gengen7210

20年1月29日

読んでみたけどやっぱりこういう怪獣談義は面白い。ウルトラ怪獣ファンは何かしらの創意工夫がないと一段下に見る傾向があるとか、あと色々な芸術家さんの知識とか日常の様々なところに怪獣を感じるとか。なるほどなぁ…とかあるある!とか読んでて楽しい。

タグ:

posted at 00:53:07

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

20年1月29日

??????????? twitter.com/anzaioden/stat...

タグ:

posted at 00:44:52

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

20年1月29日

@toritukaseibm 御提案誠にありがとうございます。是非宜しくお願いします。

タグ:

posted at 00:44:27

アンザイ @anzaioden

20年1月29日

それはよくわかるだろ!! twitter.com/kaisel_kaiser/...

タグ:

posted at 00:39:32

ブックマート都立家政店 @toritukaseibm

20年1月29日

@anzaioden @Kaisel_Kaiser ブックマート前で近所の高校生に豆配るのは出来ますが、幼稚園に聞いてみましょうか?

タグ:

posted at 00:34:38

toshiharu kainuma @palhta

20年1月29日

@gigan_yamazaki @fujitsuryota たいへん興味深く読ませて
いただきました👍

タグ:

posted at 00:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出口ナオト @DEGCHIRON

20年1月29日

まぁ高山さんは本当にデザイン画のまんま造る人なので、元絵の時点でアレだったりすると上がりも相応になると以前聞いたことがあり〼 レッドキングの左の太ももが凹んでいるのはデザイン画がそう(見えるような角度で)描いてあるからだとか twitter.com/DEGCHIRON/stat...

タグ:

posted at 00:23:15

コカゲカズヒロ @toka_ge3_elzd

20年1月29日

ベムラーに似てる女の子というのは(審議中)

タグ:

posted at 00:21:25

秋田英夫 @aitahide

20年1月29日

楽しさが文面から伝わってくる好企画(^_^)続きが早く読みたくなります/ 特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 00:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コカゲカズヒロ @toka_ge3_elzd

20年1月29日

ベムスターはかわいいので褒め言葉です。

タグ:

posted at 00:14:18

出口ナオト @DEGCHIRON

20年1月29日

もっとこうね、エバーソフトみたいな高価な材料使っていながら腕を振り回すとフニャフニャする昆虫怪獣グリーンギラーとかを見て唖然とすべきなんですよみんな

タグ:

posted at 00:02:20

ハインド @hando_7

20年1月29日

@takeda1967 @yelldevi スカート姿がリックドムと呼ばれてた女性声優さんはいたなぁ(笑)。

タグ:

posted at 00:00:58

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました