Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2020年04月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月18日(土)

ルイ @tundratiger

20年4月18日

スパクロ、何かのバグで起動しなくなったので放置してるのだけどそろそろ配信元に連絡してアカウント再交付してもらわなくては。

タグ:

posted at 00:04:02

鞍嶋 主斗奈 @KuRaSTN

20年4月18日

スパクロやってないけど今後もやる事は無さそうだ

タグ:

posted at 00:10:24

雑魚 @zakodam

20年4月18日

テレビ版だけどOVA版のキャラデザインというキメラゲッターチームがいつのまにか中身まで完全にOVA版化するっていうスパクロのよくないとこ

タグ:

posted at 00:18:53

クガトオル @yuri_anitoku

20年4月18日

でもその露出狂のねーちゃんたちのおかげでゴジラや機龍やギャバンやガンヘッドがだせるんだよ!

タグ:

posted at 00:27:33

クガトオル @yuri_anitoku

20年4月18日

でもソリスはLGBTに配慮してる組織だし…

タグ:

posted at 00:28:11

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

20年4月18日

@gigan_yamazaki そういや、スパロボのマジンガーとゲッターの口調や性格設定が完全に東映アニメ版に準拠してるの、あんま記憶にないですのう(Wが頑張ってたけどマジンガーがOVAだった)

タグ:

posted at 00:35:27

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年4月18日

@u_kodachi 改めて振り返ってみると、第一作のテキサスマックからしてそうでしたもんね。ガンダムシリーズで同じようなことやったら、間違いなく非難轟々!

タグ:

posted at 00:47:46

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

20年4月18日

@gigan_yamazaki あ、でも当時のウィンキーソフトは「意図的に原作どおりにやらない」って話はしてましたね。たとえばカミーユが反抗しないとか、ニュータイプの話をしないとか、シャアが女を引きずらないとか

タグ:

posted at 00:50:12

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年4月18日

@u_kodachi 確かにそう言われてみると、富野キャラも総じてソフトに!

タグ:

posted at 00:56:18

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年4月18日

あの肉々しいお姉ちゃんたちって、ゲームの人気を支えるほどに、若いオタクのメインストリームを突いてるのかしら。高木さんとか山田とか、ああいうのが好きなんだと思ってたよ、オジさんは! まあ、それはそれ、これはこれ、エロはエロなのかもしれんけど。 twitter.com/yuri_anitoku/s...

タグ:

posted at 01:05:06

かめいた @ka_ma_ta

20年4月18日

「据置スパロボではあと20年は出てこないような珍奇な出演作品群が大集合」ってキャッチーな触ってみたさと「対魔忍みたいな格好の女たちが乳と尻をバルンバルン揺らしながら大暴れ」ってまかり間違っても外で起動できなさ、やっぱ食い合わせわりいんじゃねえかなって気するよナ

タグ:

posted at 01:12:03

エクストリーム2g5万 @dosukoism

20年4月18日

物凄く正しい意見だと思う

タグ:

posted at 01:12:08

とみお @cocolom7

20年4月18日

概ねこう思っていますからよ…

タグ:

posted at 01:16:40

鳥柴 光河 @torishiba

20年4月18日

最近のゲッターとマジンガーは割とスパロボフリー素材みたいな感じになってますしおすし…

スパクロの下品なエロはとても同意ですけどあれはスパクロがおかしいだけでスパロボがおかしい訳では無い事を添えておきます

タグ:

posted at 01:17:26

かめいた @ka_ma_ta

20年4月18日

だって「このゲーム、ヘボットとゴマちゃんとハッカドールで小隊組めるんだぜ!カオスwww」とか軽いノリでスマホ見せたのに、なんかロード画面にエロ蹲踞で棒アイスしゃぶってるおばさんが映ってたら明日から学校でいじめられるじゃん…

タグ:

posted at 01:27:42

かめいた @ka_ma_ta

20年4月18日

私はこういうバカの考えたデリカシーのないエロで涙出るくらい笑える人なのでサービス終了まで付き合ってやる構えだよ

タグ:

posted at 01:33:05

かめいた @ka_ma_ta

20年4月18日

スパクロ遊んでることがバレた中高生、明日からあだ名は「洋ピン」だよ

タグ:

posted at 01:41:58

高島幹雄'23 @micktk

20年4月18日

旧作オマージュに考証力が無いやつあるある。

タグ:

posted at 03:00:21

sarukick @sarukick_death

20年4月18日

今宵の金曜「アトロク」今週の振り返り“Future&Past”・・やっぱ月曜の“ウルトラマンA特集”の話オモシロかったな~♪それまで無口だったしまおさんまで実はウルトラマンシリーズに詳しかったり次回予定の“ウルトラマン80”が殺陣がスゴいとかw
nhsw9.app.goo.gl/gk4U7c9yF5itYS... #utamaru #tbsradio

タグ: tbsradio utamaru

posted at 04:14:47

6本木 @goropome

20年4月18日

そのとおり!
やれる立場ならちゃんとやれ twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 09:20:41

汲汲寺ーX @kyukyu_GX

20年4月18日

アトロクウルトラマンA特集楽しい!
&同番組ポッドキャスト化ありがてえ!

タグ:

posted at 09:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カビンギSP @mjdkei

20年4月18日

スパクロはそういう設定だそうで>RT

タグ:

posted at 10:29:11

秋水 @syuusui507

20年4月18日

オリキャラはイラストレーターが暴走して腹回りを肉感たっぷりに描いてくるのを誰も止められないみたいなことをプロデューサーのインタビューで言ってたからもうダメみたいですね

タグ:

posted at 10:32:38

もにゃ @monyamonya333

20年4月18日

そこに関してはもう一つの文化になってる気がするなあ
漫画版、東映版、ダイナミック版、スパロボ版、みたいな

タグ:

posted at 10:34:36

みてのとおりのありさまだ @arisamag2

20年4月18日

ロボット物のエロは「下品にやるのがセオリー」と考えている勢の存在を感じる。それこそ巨大ロボット自体を男根のメタファーみたいに捉えてるな作品あったじゃん。

タグ:

posted at 10:47:01

ねぎみそ旧式パン屑おじ㌠ @helonegimiso

20年4月18日

スパクロのガンヘッド、ブルックリンのサングラス外して欲しい勢

まぁプレイしてないんだけど、レベルアップしたり完凸?すれば素顔バージョンになるのかもしれないが

タグ:

posted at 12:54:48

モロダシ・ボン @morodashi_bon

20年4月18日

ソリスのメンツのデザインやモーションは下品きわまりなくて嫌いだけど、ああいうのでも一定のニーズがあって、ガチャを回すモチベーションにしてる層が一定数いるのも事実なので、必要なんだろうと思うことにしてる

タグ:

posted at 12:55:00

四無 @yon_moo

20年4月18日

『スーパーロボット大戦X-Ω』は最初の発表の際に、マジンガーとゲッターについて機体はTV版でキャラクターはOVA版で出すとプロデューサーが言っていて、なんでそんなことを? と疑問が湧いた記憶があるけど、ゲーム内や公式サイト等に明記はされていないのかな。

タグ:

posted at 13:47:42

funbolt/フンボルト@業務募集中 @funbolt

20年4月18日

スパロボ内部の文芸で、長年醸成された性格やら口調やらと、元との差が広がってって、そりゃ認識もズレるよなと思う。確認してないけどスパロボもスタートしてから20年以上経ってるんじゃないの。
twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 15:14:05

ざっきぃ @z_fight

20年4月18日

これ、リリースの時にたしか、キャラクターはOVAでマシンは東映にするって言ってたのよね。
後からやる人は知りようがないとおもうのだけんど

タグ:

posted at 15:20:11

ざっきぃ @z_fight

20年4月18日

マジンカイザーと真ゲッターを参戦させるためだろうけど、なんでロボットだけ東映デザインにしたんだろうね。

タグ:

posted at 15:22:01

ざっきぃ @z_fight

20年4月18日

スパクロは、初代ゲッターとGの他形態のSSRを、、、

タグ:

posted at 15:23:28

ざっきぃ @z_fight

20年4月18日

もう2度と出さないんだろうなぁ

タグ:

posted at 15:23:41

ぷるるんz(絵仕事募集中) @pururun_z

20年4月18日

内部事情を知らないオジサマにはこうなっちゃうわな(説明済み)

タグ:

posted at 15:42:03

りょーいち @alphabeta2099

20年4月18日

@funbolt 初代から来年で30周年ですね…

タグ:

posted at 15:42:05

ヌカリ堂 @nukari_doh

20年4月18日

スパクロのゲッターもマジンガーも全部参戦してるんで、どれ版だか一瞬わかんなくなるよね

タグ:

posted at 15:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

funbolt/フンボルト@業務募集中 @funbolt

20年4月18日

@alphabeta2099 生まれた時からスパロボがある時空間か。根本から認識が違いますよね。

タグ:

posted at 16:06:33

尾上 @ogami_tkst

20年4月18日

よく言ってくださった スパクロのエロキャラに鉄槌を

タグ:

posted at 16:08:18

海苔王 @nori_bomber

20年4月18日

@gigan_yamazaki @NakanoYoo スパロボのシナリオやってるときは、そういうの、かなり気にして書いてたけど…いちいち映像資料(当時はレーザーディスクやVHS)を確認してってのが面倒で、途中から呼び掛ける人の名前そのものを書かなくなったっけ。

タグ:

posted at 17:19:51

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

20年4月18日

>RT
ゲームしてないけど、ダイナミックロボの、キャラはどんな連中でも『くん』付けなのだ。『決戦!大海獣』の甲児くんと鉄也くんの喧嘩を見よ

タグ:

posted at 17:23:45

瀬多海人 @kaitos

20年4月18日

スパロボはホント、シナリオ書くのしんどそうで…。

タグ:

posted at 17:24:44

もくば @soratobu_uma

20年4月18日

どうもこう、アニメゲーム関連は性的な欲求のかき立て方がヘタクソに思える。女の子は好きなんだよ。でもそういうのじゃないんだよ。みたいな。

タグ:

posted at 17:25:09

MSN @MsnMsp1

20年4月18日

スパロボだと甲児くんも長いこと鉄也のことさん付けしてたよね。本編だとくん付けだったのに>RT

タグ:

posted at 17:25:35

うひょ @uhyo5

20年4月18日

Appleはスパクロのこれを通してるってとこが趣深くてなんか感覚の差を感じ取れるんですよね

タグ:

posted at 17:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TEN @ten_rik

20年4月18日

@funbolt パイロットが実装したのがFCの第二次からですね。めっちゃやりこみました。

タグ:

posted at 18:03:37

永久部暦/こよみ @koyomi_Towabe

20年4月18日

第三者からしたらそう見えるよなうん……

タグ:

posted at 18:28:24

なかの★陽 (YO★NAKANO) @NakanoYoo

20年4月18日

@nori_bomber @gigan_yamazaki この影響が映画「マジンガーZインフィニティ」にまで逆輸入で及んでいて、制作意図に沿って東映動画版準拠の「甲児くん」「鉄也くん」をコンテで徹底したら、Ⅾ社様から、スパロボ等に沿って「鉄也」「甲児」にせよと監修頂きました
(間に東映側Pを挟んだ口頭のやりとりなので文言は不正確です)

タグ:

posted at 19:38:23

bryophyta(こけ) @lixeira49

20年4月18日

キャラはTV版、機体はOVA、設定は石川漫画版とかいう
お前ゲッターをフリー素材かなんかと勘違いしてないかのサルファ>RT

タグ:

posted at 19:43:36

海苔王 @nori_bomber

20年4月18日

@NakanoYoo @gigan_yamazaki そんなことがあったのですね。スパロボには様々なクリエイターさんたちも関わっていてシナリオなどの文体や表現も多々あったとは思いますがそこまで影響を及ぼすコンテンツになっていたことに、それに関わっていたことに嬉しさと怖さもあります。

タグ:

posted at 19:59:11

ホームズ @drivingmario127

20年4月18日

@gigan_yamazaki 2015年7月の「第2回スパロボチャンネル」というWeb番組で参戦作品についての初報が出た時から、
ダイナミック系はパイロットはOVA版、機体はTV版という折衷設定での参戦ですと明言されてたんで「何事!?」とビックリした思い出……w。
(ゲッターチームは殆ど完全にオリジナルになってますがw)

タグ:

posted at 20:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホームズ @drivingmario127

20年4月18日

@NakanoYoo その辺も時代に応じて変化していってるんですねー。
1998年に団龍彦先生が執筆された小説「スーパーロボット大戦」でも甲児くんが鉄也やリョウを「さん」付けで呼んでますが、これは意図的な設定変更である旨が解説ページで明記されてたりしましたし。

タグ:

posted at 20:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかの★陽 (YO★NAKANO) @NakanoYoo

20年4月18日

@nori_bomber @gigan_yamazaki 基本的には完璧ではなくとも、スパロボスタッフは、登場作の魅力を可能な限り的確にを拾ってきてくれていると思います。
問題として、スパロボ知識だけで原典を観てない人達による誤った知識による発言が伝言ゲームで広まってる印象はありそうですね。当然これは受け手の問題でもあると思います。

タグ:

posted at 20:08:49

なかの★陽 (YO★NAKANO) @NakanoYoo

20年4月18日

@drivingmario127 「鉄也さん」は早い時期から広まりましたね。「大介さん」ありきの変更でしょうね。
映画では東映動画版への準拠に現場が力を入れていただけに、キャラクターの性格や設定がTVシリーズと不統一になり、残念な変更になりました。

タグ:

posted at 20:12:23

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

いやこっちはそんなこと言ったって始祖マジンガーZの生みの親の豪ちゃんのキューティハニーやけっこう仮面で育った人間としては「文化系らしい繊細さ」がなんでロボットアニメに必須になるのかさっぱりわからんのよね。そういう路線のもの「も」ある、という程度でしょ。

タグ:

posted at 20:14:58

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

たとえばいつも言ってるがメカものの女性パイロットは性的消費の要素アリアリのスーツを着用させられ「紅一点」の道具にさたりするのがいつものことで、そのジェンダーギャップを容認していながら小手先のちょっとした芸を「文化系の繊細さ」なんていうのは相当認知がユガんじゃってるでしょう。

タグ:

posted at 20:18:25

ホームズ @drivingmario127

20年4月18日

@NakanoYoo 解説ページの中でもそれに近いニュアンスの文面がありましたね。
スパロボでも一部作品ではちゃんと「くん」付けになっていたり、OVAゲッターの竜馬を呼び捨てにする作品があったりなど、
一ファンとしては原作とは別の世界ということで面白がっていた部分でもありますが、確かに複雑なところですね。

タグ:

posted at 20:20:41

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

性的嗜好のバリエーションでしかないものを「モロ出しはガサツだがチラリズムは繊細」て序列をつけるのはちゃんちゃらおかしい。本番よりフェラにそそられる方が高尚な趣味だなんてバカなハナシはない。ただ好みの違いに過ぎないものを、風情とかデリカシーとか言って彼我に高低つけたがるのは勘弁な。

タグ:

posted at 20:24:30

ERECTA @erect85

20年4月18日

遅ればせながらのアト6エース特集良かった。帰マンからエースって流れをもうちょいプッシュして欲しかったな アフター6ジャンクション 特集:ウルトラマンA特集! ゲスト:ガイガン山崎さん&タカハシヒョウリさん nhsw9.app.goo.gl/kpMo #ラジオクラウド #TBSラジオ

タグ: TBSラジオ ラジオクラウド

posted at 20:26:40

なかの★陽 (YO★NAKANO) @NakanoYoo

20年4月18日

@drivingmario127 私も間違って「定着」するのはちょっとなぁ…と感じます。ただこれば「現象」なので特定のなにか責めたてるのはちょっと違うのですが。難しいですね。

タグ:

posted at 20:27:53

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

はっきり言うとスパロボなんてロボがデフォルメされてる時点で「原作とはまったく異なるお遊びの領域の世界」と捉えてて、あんなコミカルでおどけた絵を並べつつシリアスな原作ムードに浸ろうっつーのがオレにしたらまったく繊細でない感性なのよ。無理無理。モロ出しエロキャラと同列のビジュアルだ。

タグ:

posted at 20:33:02

灼鋼/しゃっこー @arahavaki

20年4月18日

プレイヤーのほとんどが何なんだ…?何でこうなんだ…?と思いながら遊んでるような気がするが

タグ:

posted at 20:37:24

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

「真剣な局面なのに女性キャラがマイクロビキニを着てるのが滑稽で引く」のと「真剣な局面なのに人型戦闘兵器が寸詰まりにデフォルメされてるのが滑稽で引く」の、オレには違いがまったくない。スパロボ演出動画を見てもパロディとしてよくできてるなとは感じるが、屈託なく燃えらんねえよあんなのでw

タグ:

posted at 20:38:08

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

もちろんこれは「オリジナルデザインが先にあってそれをコミカルにデフォルメしたもの」のことで、ワタルとかグランベルムとかSF3Dとかサクラ大戦の甲冑とか最初から寸詰まりで設計されてるものは関係ない。「わざわざ滑稽に変質させたものを用いてオリジナルのシリアス感を維持せよ」というのが無理。

タグ:

posted at 20:48:06

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年4月18日

@NakanoYoo @nori_bomber なんと! まあ、なんならゲームのキャラクターとして活躍してる期間のほうが長いわけですからね。原典のファンとしては受け入れがたいものがありますが、そういった判断がなされること自体は理解もできます。

タグ:

posted at 20:49:13

インクエッジ @02Curry

20年4月18日

オレはデフォルメ化が苦手なのではなくて、スパロボとかGジェネとか、あくまで王道・コアは真剣なストーリーなのに原作デザインをコミカルにデフォルメして用いる意味不明さ、目的に対する手段のドハズレさが苦手なんだわ。バカ殿のヅラ被ってNHK大河ドラマやってるような無茶苦茶さが耐えられない。

タグ:

posted at 20:52:22

マクガイヤー@次回ニコ生7/24(月) @AngusMacgyer

20年4月18日

デムシロンもすっかり我が家のマウンテンに馴染みました。 instagr.am/p/B_HtowrHSmP/ pic.twitter.com/oNX2qvWuTb

タグ:

posted at 20:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つっち~*クロリンゴ @black_bad_apple

20年4月18日

@gigan_yamazaki ゲッターチームとマジンガーチームは漫画版からの参戦だと聞いています。
他の人が仰っているようにOVA版の要素も有りますが、実質的なオリキャラと化しているので「そういうものだ」と割り切れなければ辛いですね

タグ:

posted at 21:47:56

ぬぉ @knuo

20年4月18日

スパロボでもOVAじゃない方のアニメ版が参戦しているときは「甲児くん」呼びだったような?INFINITYの呼び捨ては長年戦い続けてきた中でそうなったんだろうと解釈してました

タグ:

posted at 21:57:52

なかの★陽 (YO★NAKANO) @NakanoYoo

20年4月18日

@gigan_yamazaki @nori_bomber この件に限らず、各社版元様が情報不足・調査不足で間違えてるのを見るたびに、この人も監修のプロとして月給貰ってるはずなのになんだかなぁ…とは思います。
最終的には許諾する/される側の力関係におちつきますね。

タグ:

posted at 21:58:24

フレイト @freight304

20年4月18日

みんなレズなのでセーフ

タグ:

posted at 22:00:12

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年4月18日

現在、我が家工房の通販サイトを準備中です。いずれは海外からの注文も請けられるようにする予定。まあ、とりあえずは国内からね。#我が家工房 pic.twitter.com/6KkiEi5C7V

タグ: 我が家工房

posted at 22:16:09

怪獣グルメな狭霧のケムちゃん@1964 @yukaikaijin

20年4月18日

ちゃんと四つん這いでバルゴンの真似した女性にガイガン山崎さんが虹出せってどんなイベントだよ…草しか生えない

タグ:

posted at 22:18:53

アンザイ @anzaioden

20年4月18日

デムシロンの新カラーいいな pic.twitter.com/wdjcJRBISY

タグ:

posted at 22:20:50

備忘録的なメモ @tsurezurenotes

20年4月18日

我が家工房のオンラインショップ、ストアーズに開くのか。開店したらハンズで買えなかったマクラウドさんのバラモンキングTシャツを注文しなくては。

タグ:

posted at 23:00:03

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました