Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2020年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月13日(土)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

つまりゾンビーダの着ぐるみは、ふたつ存在している……!? 今度、画面をつぶさに観て検証しなきゃ! twitter.com/masakiwachiex/...

タグ:

posted at 23:52:23

ねぴあ @izayoiaki

20年6月13日

わかるけどプレデターは無印だろ

タグ:

posted at 23:42:22

渋谷エヌ @shibuya_rain140

20年6月13日

@gigan_yamazaki わかります!掘り下げ不足を感じることも多いですが、どこか嫌いになれない作風で、ヴァンダム主演作など木曜(日曜)洋画劇場で流れるたび結構楽しんで観ていました

タグ:

posted at 23:34:20

Jisuijisan @jisuijisan

20年6月13日

@yuri_kamanosuke @gigan_yamazaki アニメのデビルマン世代ですが、Amazonのレビューで怖いもの見たさで見たけど面白かったですよ。

タグ:

posted at 23:15:22

和智正喜 @masakiwachiex

20年6月13日

スキャニング続けてます。面白い記事をお裾分け。スカイライダー放映時の記事です pic.twitter.com/Rwjph7awm7

タグ:

posted at 22:36:36

NORI“アレックス”65t @nori65t

20年6月13日

@gigan_yamazaki 『プレデター2』の良いところ?
冒頭のガンアクションが面白い。
主人公がシュワちゃんじゃないぶん、よりスリルが増した。
舞台が街中になったため、より観客に近づいた。
1作目よりも気楽に見れたぶん、素直に楽しめた。
あたり。
(・ω・)

タグ:

posted at 21:43:29

しみず清麿 @kiyomaro124

20年6月13日

@becomeunderUP 流石のプレデターもガイガン相手では部が悪すぎる…!
最悪ピンチになったらキングギドラ 来ますしねw

タグ:

posted at 21:32:45

zx形成 @becomeunderUP

20年6月13日

@kiyomaro124 「ガイガンさんのプレデター棚!!」
ツイート追ってガイガン山崎さんのプレデターフィギュア棚とわかったものの
最初脳裏に浮かんだのは、
サイボーグ怪獣ガイガンさんが倒したプレデターを並べた「ガイガンさんのプレデター棚!!」

タグ:

posted at 21:28:19

ジャンニ・某NHKアニメ2期希望・スキッ @material_bb

20年6月13日

@gigan_yamazaki 『ストーリーはほぼ無い上カメラワーク酷いのにアクション完成度異常な(多分1980年代前後の)香港映画愛好家の語る香港映画』や『ほぼすべて同じストーリーで不思議なニンジャの活躍を連作で描く米国(?)ドラマ愛好家の語るB級?ドラマ』の面白さと言ったら…

タグ:

posted at 21:25:35

しみず清麿 @kiyomaro124

20年6月13日

うぉおーガイガンさんのプレデター棚ヤバイな!最高すぎるじゃん!!

タグ:

posted at 21:13:31

芋健品 軍舞 @ENJLkSYvDoTIL1L

20年6月13日

なぜかGEOに行く度に『パニッシャー:ウォー・ゾーン』を借りてしまう。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 21:04:14

歌猫いろは @kanekoiroha

20年6月13日

奇跡の続編トレインスポッティング2の話する?

タグ:

posted at 20:44:03

出前一丁コブレッティ(三輪舎) @demaeichou

20年6月13日

BTTF、2と3をそこまで賛辞せんでも派

タグ:

posted at 20:27:34

マッキーm4wd @m4wd3

20年6月13日

昨日、東急ハンズ渋谷店に行ったら「怪獣(カッコいい)はつくれる‼️展」がありました。昨日は渋谷でガメラ見たり三大怪獣グルメを見たり贅沢な日でした✨
#我が家工房
#ガメラ
#三大怪獣グルメ pic.twitter.com/zmMKRUl4R8

タグ: ガメラ 三大怪獣グルメ 我が家工房

posted at 19:52:33

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

ガイ山とかもそうだけど、すごいオタクと話してると会話中に即座にエビデンス出てくるからもうフンワリ知識で自慢しようみたいな気持ち二度と起きなくなる

タグ:

posted at 18:52:25

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

だからたまにそういう年長オタクのひとたちに、そのジャンルに関する(わりと調べればすぐ分かる事実誤認系の話で)絡んでる人とか見ちゃうと、「いやいや今アンタが相手にしてんの誰だか分かって言ってんの……」みたいなジョン・ウィックの1作目に出てきたマフィアボスみたいになることある

タグ:

posted at 18:49:08

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

ナメてた相手が実は殺人マシーンだった系

タグ:

posted at 18:44:10

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

その界隈を深く知るにつけそういうオッサンたちが凄まじいファンダム活動でのし上がってきた人たちなのが分かってヒエエエ……てなったよね……
「お、俺が学生のころのジャンル映画知識輸入元だったあの掲示板を運営してた方だったん……ですか……」とか「え、あ、ご著書……持ってます……」とか

タグ:

posted at 18:43:44

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

ツイッターランド、始めたころは特定ジャンル映画界隈では「ものすごくフランクで生意気な20代(当時の自分)にも優しく接してくれ、話を聞いてくれる」っていう先達オタクがいっぱいいらっしゃって、フォローして普通に交流をしてしたが、

タグ:

posted at 18:42:16

ろーかすと(虫ライダー) @LOCUSTBORG

20年6月13日

ツイッターはじめる前は周りにプレデター詳しい人がいなかったんで「敗北を知りたく候う」くらいだったけどツイッターはじめたらバケモンばっかりで一瞬で敗北して老衰した。

タグ:

posted at 18:35:47

ちおね@長崎 2nd @1970Chione

20年6月13日

「プレデター2」は、なんか、見てると、「リーサル・ウェポン」味を感じてしまう…。ダニー・グローヴァーのせいで。いや、別に、ダニー・グローヴァーは何も悪くないんだが。 >RT

タグ:

posted at 18:35:23

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

あなざさんはなんでもかんでも傑作にしすぎなんだよ! twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 18:33:45

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

う〜〜〜ん……いや、やっぱり過言ではない! twitter.com/gadjetmovie/st...

タグ:

posted at 18:31:14

逢坂@ノートPC用バッグ @0421006amB

20年6月13日

プレデター2は面白いだろ……

タグ:

posted at 18:27:34

リムーブorブロック推奨 @1835_1116

20年6月13日

>>RT 私もなんでこんなにサメ映画好きなのかよく分からんけどサメ映画に対しては「見なきゃ」という思いがある

タグ:

posted at 18:27:18

ヘルシアン大王キング @onakatadaio

20年6月13日

アーカイヴは12日まで。録画は19日まで。見る分には違いは無い……よね?(今見てる)

タグ:

posted at 18:24:49

ドアー酸 @gametti

20年6月13日

ガメラ3はなんかこの辺りの感情

タグ:

posted at 18:20:18

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

@Gadjetmovie 「ジパクリを観た後のヒューマン・キャッチャーこそ世紀の傑作といっても過言ではない!!」「いや過言だろ!!」みたいな激論

タグ:

posted at 18:16:14

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

@Gadjetmovie いや、わからなくてもいいです。言い過ぎました。すいません。

タグ:

posted at 18:14:49

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

ぼくだって若い頃はガイヤマらと「プレデター2、ほんとうにおもしろいのは冒頭だけじゃない?」「そんなことねーだろ!」みたいな激論を交わしての今があるということをわかってください。

タグ:

posted at 18:14:16

Alkaios.K @AlkaiosK000

20年6月13日

プレデター2の仕込み杖で挑もうとした黒人のおっちゃんなんか好き

タグ:

posted at 18:11:04

@pachin2343

20年6月13日

連載当時はそこまで気にしていなかった、むしろあまり好きではなかった筈なのに、連載終了後数年してから突如に純情パインが頭から離れなくなって、コミックスを買ってしまった私みたいなもん

タグ:

posted at 18:10:23

FeldSteinGP @feltstein

20年6月13日

今や世の中にいいものは溢れているから、評価されていないものについて、俺はこう思うとか、面白いとかいう話を聞くのは面白い。

タグ:

posted at 18:08:41

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

@Gadjetmovie 君は!君で!あなたの好きなようにやっていってください!どうぞ幸福にやっていってください!ぼくの!ことは!!!
忘れてあげて くださいねぇ~~~(デーデ デーデ デーデ デーデ デーデ

タグ:

posted at 18:05:23

赤いきつねのSHA @sharistinger

20年6月13日

ここで言う「傑作」ってのは「一般人様の支持を得られた作品かどうか」って意味なのかな

タグ:

posted at 18:05:19

ヘルシアン大王キング @onakatadaio

20年6月13日

そろそろ一週間経つし見納めかな~と思ったら19日まで見られるって本当かい!?

.@NAKEDLOFT さんの「【配信イベント】電脳!地熱ナパーム倶楽部」が 1500 円で販売中! ssl.twitcasting.tv/nakedloft/shop... #キャスマーケット @twitcasting_jpより

タグ: キャスマーケット

posted at 18:04:46

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

@Gadjetmovie 端的に言うと病気。患ったものは治らない!(ドンドン(机を叩きながら

タグ:

posted at 18:02:43

GOTHIC @lonegothdog

20年6月13日

(ただし偏愛する作品が知られていないケースもあるからとても語り辛い)

タグ:

posted at 18:02:28

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

プレデター2やロボコップ3やガンヘッドの話すると必ず「いや面白いだろ」「名作です!」て言われるけど本当に「こちとら~」て気持ちになるよネ。もうね、そういう一般論や逆張り、もしくは「貶されてる作品を誉めるワタクシ」みたいな諸々からは遥か離れたところに来てしまったんだよ、みんな。

タグ:

posted at 18:02:11

麒麟たろう @KIRINtarou

20年6月13日

未だに47RONINを超える傑作映画に出会ったことがない(※傑作=笑える の意味)

タグ:

posted at 18:00:55

おうたむ @woetumn

20年6月13日

出来の良し悪しだとか、ましてや一般的な評価と自分の好き嫌いは全く別軸の話
ぼくはヴァルヴレイヴすきだよ 誰かに見てくれとはなかなか言えないが

タグ:

posted at 17:56:09

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

いろんな方から「いや、『プレデター2』は面白いだろ!」的なエアリプをいただいてますが、こちとら年がら年中プレやんのことを深く長く考えて生きてるんだ。ンなご高説賜るまでもなく分かってますわな。ただ、決して疵瑕のない作品ではない。そして、そこにこそプレデターの魅力が詰まっているのだ。 pic.twitter.com/03uqMBo6bx

タグ:

posted at 17:54:31

おでん @netagao

20年6月13日

僕はターミネーター3を好きでいても良いんだ

タグ:

posted at 17:52:05

oyu @efwy

20年6月13日

「どうしてこんなに好きなんだ!?」がたのしいのわかる 他人のも面白いし、自分のも面白い

タグ:

posted at 17:28:04

じゃんぽ〜る西 @JP_NISHI

20年6月13日

これはめっちゃわかる。>RT

タグ:

posted at 17:27:08

hiyo☂️ @mmm_hiyo

20年6月13日

RTわかる…BBCもそういうところある…というかBBCはディーンくんがタロンくんじゃなかったらこんなどハマりしなかっただろうなってくらいタロンくんに撃ち抜かれてるという、どハマりの原因はこれ以上ないくらい明確ですが。もう聞いてくれる人いるかどうか、ではなく語り出してしまうところは

タグ:

posted at 17:01:08

master19@触手 wf2023s @hyudora9

20年6月13日

#三大怪獣グルメ #我が家工房 三大怪獣グルメも見れるし、我が家工房の個展も見れるし渋谷は怪獣の街と言って良いのでは? pic.twitter.com/4PcDCtlQgK

タグ: 三大怪獣グルメ 我が家工房

posted at 16:55:08

にし☆やすゆき @meli_kets

20年6月13日

『惚れる』って、こーゆー事ですよね☆ twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 16:54:10

はるみん@ガメラ&櫻坂46推し @haruminya

20年6月13日

プレデター2は面白いと思うよ。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 16:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う家鴨に福来たる @kohnosuke3

20年6月13日

RT うん。
わたしはなぜか ジョーズ 🦈 が好き。

タグ:

posted at 16:41:41

マダム @Madam_Azathoth

20年6月13日

プレ2は最高じゃないか! マサフミ露出多いしww

タグ:

posted at 16:33:44

殺人豚鼠 @taninakasan

20年6月13日

うわあ…

タグ:

posted at 16:25:42

ゆぎ @__o_p_i__

20年6月13日

夢のチョコレート工場は駄作ってよく言われるけど私は大好きです。サイケでいいよ。チャーリーのチョコレート工場は見てないです。

タグ:

posted at 16:22:19

アシャー @karamisolunch

20年6月13日

完成度が高いから好きになるってわけでもないし好きのツボに入るかどうかだよな

タグ:

posted at 16:06:29

ステスロス@創作/画像生成AI/雑学RT @StelsRay

20年6月13日

>RT
プレデター2はプレデターと言う種族の深みを描いていて普通に好きだったなー

あのシリーズだとプレデターズだけは許さん!
ふぁっきん!(︶^︶)

タグ:

posted at 16:03:00

ゆぎ @__o_p_i__

20年6月13日

同じテーブルで争うのはあれだけど、ホビットが原作改変してるっていうなら指輪物語だって相当してるからな

タグ:

posted at 16:00:27

†┏┛苳┗┓†@山竹 @fuki23g

20年6月13日

わたしが谷くんのことが好きなのもこれに該当する気がする………人は何にツボるのか本当によくわからかん生き物なのだ

第三部・完

タグ:

posted at 15:57:43

rico @rico_91bootleg

20年6月13日

エイリアンVSプレデターは名作ぞ。>RT

タグ:

posted at 15:43:32

月代 @tukishiro_kana

20年6月13日

わかるー。私も何故か映画「ボルケーノ」がめっちゃ好きなの… twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 15:24:51

真矢 @shinya_t2

20年6月13日

プレデターは2の方が面白いだろ…プレデターにバックボーンと理性が付加されてて最高の二次創作感…

タグ:

posted at 15:23:23

津田由雄 @MokuYohKai

20年6月13日

プレデター2は、今度はアスファルトジャングルにプレデター現る、て発想は良かったと思うし

主人公が優秀だがあくまで普通のオッサン刑事ていうのもダイハードぽい設定で良かった

脚本が惜しかった

タグ:

posted at 15:21:48

むんたろ@WF @299nkk

20年6月13日

わたしは圧倒的に完成度の高さだな……

タグ:

posted at 15:21:10

久利英太 @eita_kuri

20年6月13日

『ホビット』は確かに原作から膨らませ過ぎた要素はあるけど、あぁしないと五軍の合戦は途中から何も分からずいきなり終わる話になっちゃうものな。
自分としても合戦でのキャラの使い方で「え?」と思うところはあったけど、大好きな一本。(というか3本)

タグ:

posted at 15:10:34

霞e 拳志郎 @SPIKE_makoto

20年6月13日

プレデターには男のロマンが詰まってるからだよ

タグ:

posted at 15:04:59

はなまる=サン @hana_o0

20年6月13日

私はプレデターズがよくわかんないけどめちゃめちゃすき

タグ:

posted at 14:48:54

86thunder @necdic_sys

20年6月13日

でも人前で84ゴジラの話はしないようにしてるかな。。。

タグ:

posted at 14:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naoto kobayashi @Triumph_march

20年6月13日

東急ハンズ渋谷店の「怪獣(カッコいい)はつくれる!!展」に、ようやく来られました、ギロチングキングの質感が良いですな。
ミニフィギュアは出来がいいので2つ購入。
そして、幼女が我が家ファイトに食いつくところを偶然見てしまいましたw pic.twitter.com/OzCj5Lpp8p

タグ:

posted at 14:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

姓は教 名は授 @tw_mantel

20年6月13日

いやプレデター2はいい映画ですよ

タグ:

posted at 14:22:35

ササラモサラ @sasara_mosara

20年6月13日

俺「ガルムウオーズ」大好きです

タグ:

posted at 14:06:03

オカピ @okapia_feb01

20年6月13日

バックトゥザフューチャー2、そもそも傑作だけど大傑作か?というのが昔からある。

タグ:

posted at 14:01:45

コウイチ クロウ @9tASUDOboV7fgcb

20年6月13日

プレデター傑作は『2』初代はプレデター映画では無くシュワルツェネッガー映画なんですよ。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 13:58:33

紙袋 @robokon_bukuro

20年6月13日

仮面ライダーカブトの話してます?

タグ:

posted at 13:58:27

JigsaW @Yssot_S

20年6月13日

きっと「魂が合ってる」んやろなぁ。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 13:54:43

高川88 @genico88

20年6月13日

実写キャシャーンが好きです

タグ:

posted at 13:38:29

toru_ssss @trst656

20年6月13日

BTTF3って蛇足感無い?そんなに綺麗な3部作かな過大評価しすぎでしょ

タグ:

posted at 13:30:54

福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

20年6月13日

全くもって仰せのとおり!!人は美女のみを愛するにあらず。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 13:12:06

夕陽のジュン @Yuuhinojun

20年6月13日

渋谷ハンズで「カッコいい怪獣はつくれる!!展」を見学。ファイトっぽい音楽が流れる中、座って一休み。 pic.twitter.com/CDFfi87S47

タグ:

posted at 13:06:03

ほげやま @hogeyama

20年6月13日

我が家工房やっと見にこれた(´ω`)横にガムの販売機があって、イイ感じに駄菓子屋な雰囲気 pic.twitter.com/FJO3PYSAEf

タグ:

posted at 13:04:54

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

オールナイト明けにフラフラしつつ明け方の池袋とか新宿のマックで泥水のようなコーヒーをすすり大学へ行き学生ホールで爆睡したあと授業でて……みたいな、そういう思い出とワンセットなので冷静な評価はできないし、する必要もあまり感じない。

タグ:

posted at 12:57:03

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年6月13日

大学のころ(2004年付近)はちょうど大人気シリーズ三部作がたけなわだったこともあり、 @mechahyota@gigan_yamazaki とSWやLotRやマトリックスの先行オールナイトにしょっちゅう行ってたので、俺もやっぱりやっぱり自分の思い出補正には勝てないよ。

タグ:

posted at 12:53:18

ターナー @tanana_07

20年6月13日

@gigan_yamazaki ツイッターでインパクト得る発言を狙ってるような言い方かと
その中で、ガイガンさんみたいに自分の好きをしっかり発信することは良いことだと思います。

タグ:

posted at 12:46:14

ゆなせ @yunase

20年6月13日

ガイ山さんもいい事言うじゃん

タグ:

posted at 12:37:26

義鬼 @yoshikiGoZ

20年6月13日

喧嘩腰にならなけらば、こんな感じでそれぞれの考えを語るのも映画の楽しみですよねぇ twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 12:31:17

キタトシオ @kitatoshio1982

20年6月13日

RT そんなケースの方が多いかはともかく、偏愛語りは確かに聞いてて楽しい。

タグ:

posted at 12:11:27

てすら @t_quet

20年6月13日

その人に刺さった作品の感想のが面白いっての分かる。だって流行ってないから話題になってないのになんでその作品をチョイスして観た?みたいなこと多いもん。

タグ:

posted at 12:10:55

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

みんなで初日オールナイトを楽しんだ思い出補正も大きい気がする。でもまあ、パワーローダーとダグラムの合いの子みたいなロボに乗り込んで、メカ怪獣軍団をぶちのめすという絵面だけで、当時はもう百点満点を超えてたよね。あのときの興奮たるや! twitter.com/mechahyota/sta...

タグ:

posted at 12:06:40

晁顕 @applemightyjack

20年6月13日

@gigan_yamazaki @nawokikarasawa 昔の知りあいのウルトラセブン第一主義の方には、タロウのトンダイルの話の良さは解ってもらえませんでした(笑)

タグ:

posted at 12:05:53

http:何処も?@ワク6回接種 @gainersanga

20年6月13日

イヤホンも同じやで(某所オーオタ方面に生暖かい眼差しを向けながら(´Д`)>RT

タグ:

posted at 12:05:17

湾岸の悪魔のレッドホーン @redhorn1

20年6月13日

最終的に好みだからなぁ。世間に認められてて人気あっても面白くないのもあれば逆もあるだろうし twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 11:59:10

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

20年6月13日

「脱線話」で片付けられない世界観崩壊もののやらかし、というのもこの世には存在するのですよ。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 11:45:17

ねこ(ΦωΦ) @nekonya__n

20年6月13日

プレデター2は冒頭の人間同士の無茶苦茶なドンパチだけで観て良かったーって思うし、その後さらにプレデターとも戦えるから最高ですね。>RT

タグ:

posted at 11:43:17

Katz @PTraductia

20年6月13日

どうして俺はこんなに「トレマーズ」が好きなのか。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 11:41:28

遠空 @onkuu

20年6月13日

こういう流れでなんで気に入ったのか自分で考えるのも楽しい。
まぁだいたいが単純な理由なんだけど

タグ:

posted at 11:35:43

@dakimakuraisan

20年6月13日

ロッキーで何作目が好きかとか寧ろクリードとか、いかにも人によりそうなのだ…そもそもボクシングとしてリアルじゃないから嫌いはともかく()

タグ:

posted at 11:32:23

かまのすけ@夏休み中 @yuri_kamanosuke

20年6月13日

@gigan_yamazaki デビルマンをスクリーンで見た時は普通に好きだったのに、後におバカ映画としていじり倒されてるのを目にして、素直に好きだとは言い出しづらくなってしまったので、救われます。

タグ:

posted at 11:32:16

てぃらみす @hobi_martin

20年6月13日

わかるーーーーーーー!!!!!理由は分からないけど好きな作品たくさんある。RT

タグ:

posted at 11:30:23

びょこ @byk00n

20年6月13日

私がデンマーク映画好きなの、別に完成度が高いからってわけじゃないもんな……映画って面白いね

タグ:

posted at 11:29:57

齋藤貴義 @charasaito

20年6月13日

@gigan_yamazaki ポッドレースとアナキン坊やは結構好きなのでちょい評価高いw

タグ:

posted at 11:29:48

齋藤貴義 @charasaito

20年6月13日

@gigan_yamazaki 当たりwもう一つはファントムメナス。

タグ:

posted at 11:28:42

ニ兎ニ足 @nitonisoku

20年6月13日

好きは理屈じゃないんでw

タグ:

posted at 11:27:33

Kag99 @Kag_99

20年6月13日

マトリックス、レボリューションズがトップ評価なの飛びついてハグしたい

タグ:

posted at 11:27:24

こぐれ @kogure38

20年6月13日

わ、わかる〜😭😭>rt
フィフスエレメントが…とても…好きです…
あと、プルートで朝食をっていう映画が好きすぎてずっとポスターが飾ってある。

タグ:

posted at 11:26:30

メカひょうた @mechahyota

20年6月13日

『マトリックス レボリューションズ』が大好きな内訳は、8割方ザイオン攻防戦で占めています

タグ:

posted at 11:25:44

鴨葱 @negeek

20年6月13日

BTTFシリーズ、2作目はなんか暗いね〜って家族と言い合った記憶があってそんなに通しで傑作のイメージもないんよな。3作目は当時に劇場で見たけど、盛り返して綺麗に終わったほっとしたような記憶もあり。

タグ:

posted at 11:22:10

Tsuyoshi Nakasako @zebra_244

20年6月13日

俺もプレデターは断然2派

タグ:

posted at 11:17:29

メカひょうた @mechahyota

20年6月13日

トリロジーメーター、制限なしだとやたら長いから途中でギブしてもうた

タグ:

posted at 11:17:24

メカひょうた @mechahyota

20年6月13日

私のトリロジーメーター(色んな三部作映画の評価)がここで見れます。気軽にできますね
trp.starfree.jp/#435J535J434J3...

#TrilogyMeter

タグ: TrilogyMeter

posted at 11:14:30

ギガ男爵(中年男性? @exbaron

20年6月13日

そのひとにとっての傑作は無数にある、というお話。

極端な話、『ランボー者』とかタイトルだけで殿堂入りだからな。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 11:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富山星餓鬼 @toyamastarchild

20年6月13日

俺もなんで自分がこんなにロッキー4が好きなのかまるでわからん

タグ:

posted at 11:09:43

よわよわPC @bot73145848

20年6月13日

インスタント沼があ...妙に好きでして

タグ:

posted at 11:03:30

mayumiel @gamaoh1920

20年6月13日

わかる…。人にはお勧めできないけど妙に好きな映画とかあるもんな…。Twitterとかで好きと言ってる人見つけるとつい調子に乗ってイイゼ!発信しちゃうけど。

タグ:

posted at 11:03:19

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

@charasaito たぶん、ひとつは『マトリックス レボリューションズ』!

タグ:

posted at 11:01:14

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

トリロジーメーター、なかなか面白いね。まあ、『ダークナイト』に対する「良い」と『帝国の逆襲』に対する「良い」には、自分的に結構な差があるわけだけど、そんなところも含めて「良い」遊びと思いました。trp.starfree.jp

タグ:

posted at 10:59:28

荒間大輔⋈怪獣中年 @aramadaisuke

20年6月13日

>RT 自分の『宇宙からのメッセージ』好きもそれと同じだな。なお好きな理由を語るとなれば「30年程前に街の図書館で『大特撮』という書籍と出会い……」てトコから延々続くことになる。

タグ:

posted at 10:59:13

はるさめ @Not1_3

20年6月13日

わかる どうしてこんなにおーはちが好きなんだ????????????はやくO9ください

タグ:

posted at 10:59:11

メリーサン @donor69

20年6月13日

永遠に美しくとか

タグ:

posted at 10:52:56

スパイ03 @rfbradio

20年6月13日

スポーンとか何十回も見るくらい好きだけど、評価イマイチなのよね

タグ:

posted at 10:52:13

わにドラ=ゴン @gurarize

20年6月13日

やっぱりプレデター2は麻薬なんだよ

タグ:

posted at 10:48:30

ヒズィ @docxdoc

20年6月13日

すごいわかるこんなにMJフォックスのマーティが最高オブ最高のビジュアルで絶対好きな系統のお顔のはずなのに、なんでわたし2人並べたら一直線にドク推しガチ勢なんだろうこっちが教えてほしい👀

タグ:

posted at 10:48:29

齋藤貴義 @charasaito

20年6月13日

なるほど!2箇所除いて全く一緒! twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 10:48:07

rikuko @rikusola

20年6月13日

わかる~。さいごのところ、わたしの場合はそういう話の方「が」ではなくて「も」ですけれど☺️ >RT

タグ:

posted at 10:47:10

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

私のトリロジーメーター(色んな三部作映画の評価)がここで見れます。
trp.starfree.jp/#534J5#J~4J3_2...

#TrilogyMeter

タグ: TrilogyMeter

posted at 10:44:37

金星ガニ @kinseigani

20年6月13日

ほんわかする>RT

タグ:

posted at 10:41:50

K(ケー) @K15559985

20年6月13日

おれはひねくれてるからか知らないけど
あまりにも肯定されすぎてると
うーんってなるかも
当時はそんなテンションで見てたとおもうけど

タグ:

posted at 10:41:02

よば @yob_areta

20年6月13日

それこそ日常生活が変化するレベルでハマった作品って、面白いよ!て人におすすめはしにくいものが多い。

タグ:

posted at 10:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルチバースchitaro- @chita8wolf

20年6月13日

映画の傑作の定義は一人ひとり違って良いんだって再確認 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 10:36:22

中島一人@社畜映像クリエイター @NakazeeKazee

20年6月13日

@gigan_yamazaki プレデター2とリーサルウェポン1はセットで観るべき映画です。
あれほど真反対の役をできたらお互いさぞ楽しいだろうなww

タグ:

posted at 10:25:43

會川 昇 @nishi_ogi

20年6月13日

@gigan_yamazaki そのへんはいつも寝てるのかあまり気になりません

タグ:

posted at 10:24:18

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

@nishi_ogi 『プレデター2』は、ビルパクが出てきた辺りで少し停滞した雰囲気が漂い始めるんですよね。冒頭のドライブ感がずっと続けば……まあ、これ以上面白くなられても宇宙の法則が乱れてしまうので、このままでいいのかもしれません。

タグ:

posted at 10:22:16

りろりろ☆今年もやっぱり変な映画見る @Tigerlily307

20年6月13日

⁽⁽(ᵕ≀ ̠ᵕ )だから、凄く好きなのは人に勧めなかった。これからはかまわずに愛を語ろう twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 10:19:02

會川 昇 @nishi_ogi

20年6月13日

@gigan_yamazaki プレデター2が傑作じゃない世界線がどこかにあるんですか‥

タグ:

posted at 10:01:10

はるさめシャーク @harusasameme

20年6月13日

おすすめの話、とか「欠点もいっぱいあるんだけど」とか「自分でもよくわからないけど」とかで語られる、その人にとっての何かが真ん中にあって周りがわりとへにょへにょしてるタイプが一番面白い時ある

タグ:

posted at 10:00:53

Ryo URH (⁠浜展楽しかったです! @URHA_0908

20年6月13日

本当にその通りですね!自分にとってはベン・アフレック氏版のデアデビルとか、ULTRA N PROJECTのULTRAMANとかですね😊 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 09:53:36

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

@shibuya_rain140 『カプリコン・1』! ピーター・ハイアムズの映画って、どれも派手さには欠けるけど、なんかイイんですよね。『レリック』とか『タイム・コップ』とか、決定的な何かが足りてないにも関わらず、ついつい繰り返し最後まで観てしまう。

タグ:

posted at 09:51:38

渋谷エヌ @shibuya_rain140

20年6月13日

作品の完成度と個人の思い入れは必ずしも比例しない、というのはとてもよく分かるお話。当の長谷川先生もSF映画の話になると「派手さはないけど、昔からなんか好き」という理由で『カプリコン1』を推してくるのでした。あと特撮では(安さ粗さは認めつつも)『マッハバロン』とか twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 09:36:44

鴨八とらず @ducknoeight

20年6月13日

アカデミー賞受賞作が傑作である理由はハッキリしてて大体誰もが同じところをほめるんだけど、その作品が自分の中で特別なお気に入りになる理由は本当に人それぞれだからなぁ。

タグ:

posted at 09:34:41

どんぐり @jojoigoig

20年6月13日

高級な料理は確かにおいしいけど、でもお気に入りはごく普通の近所のラーメンみたいな感じ>RT

タグ:

posted at 09:31:01

エキサイティングトイ(奥手系男子) @hentaieroi2000

20年6月13日

ダメな物だって良い部分はあるんです。良い部分探しながら見るのが楽しいのです。しかし「トイストーリー4」はダメだ。

タグ:

posted at 09:28:19

チャイ @chaistorm

20年6月13日

ウィレムデフォーのハンターが好き

タグ:

posted at 09:27:29

絹江 @kero1110kero

20年6月13日

そうだね!

タグ:

posted at 09:24:39

KEIKO(いぬちよ) @jyuurant_IBZ

20年6月13日

わっかる!

タグ:

posted at 09:24:24

hi/erogryph @hiero_gryph

20年6月13日

好きなものを理屈で否定しても仕方ないんだよなあ。

タグ:

posted at 09:22:03

殿下殿 @highnesshigh

20年6月13日

@gigan_yamazaki なにそれ見たい……!

タグ:

posted at 09:13:53

あらいぐま @araiguma430

20年6月13日

プレデター2面白いもんね。

タグ:

posted at 09:06:38

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

@u_kodachi 以前、「監督が卑下されるほど『Z』も『Vガン』も悪い作品ではないですよ」と伝えたら、御大こんな優しい顔ができたの!? みたいな表情で「君たちはそう言ってくれるけど、すべてファーストがよかったから。そこの評価に被ってるだけです。そのくらいのことは分かってます」と諭されました(笑)。

タグ:

posted at 08:49:45

ネオンテトラ @mi_39

20年6月13日

ラーメンハゲが人は情報を食べているって言ってたけど、そういう面は否定できないよね。ワタシはスターシップトゥルーパーズが好きです。

タグ:

posted at 08:43:36

ゆと @yutobira

20年6月13日

私がキンプリを好きな理由は宗教としか言いようがないんですよね

タグ:

posted at 08:42:19

太郎 @__A__Taro

20年6月13日

例えばおれのはこうです。タイトル横のボタンで評価変えられます。

trp.starfree.jp/#532J554J323J1... pic.twitter.com/fuj214vNiu

タグ:

posted at 08:34:07

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

『侵略妖精・破甲拳』は、超能力と言っても過言ではないレベルの反射神経を持つ空手少年が、ようやく全力で戦える相手が現れたぜと、宇宙からやってきた巨大昆虫軍団を素手で叩きのめす……まあ、ゲッターロボが出てこないままの『ゲッターロボ』みたいな漫画です。

タグ:

posted at 08:32:03

草葉犬死朗 @typehoon

20年6月13日

デビュー直後の漫画家さんの作品って、すごく好きだったりするんだよなぁ

タグ:

posted at 08:24:47

味噌グラム @misogram

20年6月13日

心に残る「引っかかり」は、むしろポンコツな作品のほうが多いように思う

タグ:

posted at 08:21:42

太郎 @__A__Taro

20年6月13日

三部作映画のどれがやらかしとかは、結局人によって違うと思うから、トリロジーメータージェネレーターでみなさん評価見せて欲しいな

トリロジーメータージェネレーター
trp.starfree.jp

twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 08:15:23

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

完璧にほど近いものを発表しまくる作家といえば、『マップス』や『ダイ・ソード』の長谷川裕一総統閣下なわけですけど、自分が一番好きな作品は――おそらく著者自身もそこまで気に入ってない――『侵略妖精・破甲拳』だったりする。中坊のとき、『侵略妖精』のことを考えて辛い空手の稽古も乗りきったぞ。

タグ:

posted at 08:14:48

なー @kabu_una

20年6月13日

あるなー。私の場合ゲームだけど。問題作ほどスカスカになるまでやり込んだりする

タグ:

posted at 08:14:37

Nai-r @nai_r

20年6月13日

プレデターは2の方が傑作じゃけぇね(ケンイシカワ目で)

タグ:

posted at 08:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かすか @kasuka37

20年6月13日

BTTF3つとも見てるはずだけど、1はまだしも3あたりの記憶はだいぶ薄い

タグ:

posted at 08:05:21

たくろー @robogoron

20年6月13日

RT
自分もミカドロイドやガンヘッド大好きだしなー。
好きなんだからしゃーない。
人にはオススメしない。

タグ:

posted at 08:04:32

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

20年6月13日

@gigan_yamazaki わかります! 無限に『機動戦士Vガンダム』の話が出来ます! いやもちろん傑作ですし完成度が高いですが! あ、あと『プレデター』は2のほうが好きです!

タグ:

posted at 08:03:20

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

映画に限った話じゃないが、人は傑作だから好きになるわけじゃない。もちろん、その美しさに惹かれることはある。完成度が高いほどに広く支持も得られるだろう。ただ、どうして俺はこんなに『プレデター2』が好きなんだ!? みたいなケースのほうが多い気がするし、そういう話のほうが聞いてて楽しい。

タグ:

posted at 08:00:51

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

そもそもケチのベクトルがバラバラすぎて比較になってないし、一作目から大した間を置かず、続編をまとめて撮影できたシリーズと並べるのもフェアじゃないでしょう。ロッキーやランボーは、ン十年ぶりの続編も傑作だったのに……って話なら分からなくもないけど。

タグ:

posted at 07:44:10

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年6月13日

エイリアンとターミネーターの続編、そりゃあ最初の2本と比べれば落ちるけど、あれだけのものがやらかしたことに入るならば、BTTFの2作目だって煩雑だし、ホビットは原作を軽んじてるみたいな脱線話をするなら、1作目の『ジョニー・B.グッド』のくだりもね。自分は全部好きだ。twitter.com/MyoyoShinnyo/s...

タグ:

posted at 07:42:51

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました