Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
Favolog ホーム » @megalon_yuko » 2020年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月09日(金)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

元気がなくなったときの常備薬として、いつも作業机の片隅に置いてあるんですけど、大抵は1本目の最初の15分くらいで完治してしまう。『ブレイド』は劇薬。しかも依存性が高いのだ。 pic.twitter.com/Eqsb12HOCf

タグ:

posted at 23:26:28

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

ブレイドをやってるときのウェズリー・スナイプスよりカッコいい人類なんて存在しないんですよ。

タグ:

posted at 23:04:57

ラブレス @cl3zt

20年10月9日

ブレイドの終わり方もイカす pic.twitter.com/x6ulPaqI5n

タグ:

posted at 23:02:46

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

『モータルコンバット』や『マトリックス』のエンドロール入りも最高だったけど、「たたかいだ ゆくぜ!」系の極地といえば、やっぱり『ブレイド』であろう。ぶわっ、シャキーン! すちゃちゃかすちゃちゃかびゅんびゅんびゅーびゅ! びゅんびゅんびゅーびゅ!

タグ:

posted at 22:59:20

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

自分の手掛ける映像の終わり方も、その潔さかくありたい、みたいな。

タグ:

posted at 22:51:53

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

マトリックスとガメラ3のエンドロール入り、同じ方法論で確信犯的にカッコいい演出を多感な頃に見てしまった業のようなもの。

タグ:

posted at 22:47:40

ラブレス @cl3zt

20年10月9日

ある意味で電脳世界のスーパーマンが誕生したとも取れる終わり方よねマトリックス pic.twitter.com/d7X0SRDaiV

タグ:

posted at 22:45:15

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

自分が受信した「カッコイイ」を細分化し分析して時代と照らし合わせ「何がこんなにグッときたのか」を自分なりに導き出して仕事に活かしていけるので、映画『マトリックス』には映画館で払ったお金、DVDで払ったお金、Blu-rayで払ったお金、そして繰り返し観た時間以上の価値がある。

タグ:

posted at 22:44:28

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

高校のころこのエンディングにヤラレちゃったせいで「次なる敵に挑むスタイルで音楽とシンクロした黒味入り→エンドクレジット」にたまらないカッコよさを感じるようになってしまったの

タグ:

posted at 22:39:08

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

『マトリックス』エンディング、ホント最高。強大な敵への宣戦布告を電話BOXからカマすギャップ、受話器叩きつけた瞬間鳴り響くレイジ、スローで行き交う市井の人々と「俺だけが気付いている」感、真フカン映像で表現された客観、その客観を軽々飛び越えるネオ!カモーン!(デーデデデーデデデデデー pic.twitter.com/41zKThNuPT

タグ:

posted at 22:35:12

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

一文字編の中盤から終盤にかけての『仮面ライダー』の面白さって、やっぱり常軌を逸してるんだよな。このドライブ感は、ちょっと説明できないところがあるもの。まさに瞬瞬必生の元祖にして到達点であろう。

タグ:

posted at 22:18:44

鉄面あなざ @Gadjetmovie

20年10月9日

映画モータル ・コンバットとマトリックスのエンドロール入りは世に顕現した「完璧」のひとつ

タグ:

posted at 22:14:07

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

「ショッカーめ、いったい何を企んでいるんだ……」→オーロラ発生→「滝、特殊眼鏡をかけろ!」→ドカーン! 壁をぶち壊して、カメストーン登場→ 主題歌インストをバックに戦闘開始! の流れが、あまりにも鮮やかすぎて何度も何度も巻き戻してしまった。この間、わずか15秒!

タグ:

posted at 22:06:55

ラブレス @cl3zt

20年10月9日

最後にポーズや構えキメちゃう作品は愛してしまう pic.twitter.com/VnvhPrGORk

タグ:

posted at 21:48:14

ひがしなお/怪獣描くスキー時々電子回路/ @m44kwaijyuu

20年10月9日

@gigan_yamazaki タイトルも地味だけどいい味出してますよね!。あと怪獣の描き方が熱量持っていてとにかくイかったですわww。

タグ:

posted at 21:34:20

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

20年10月9日

@m44kwaijyuu 『Godzilla in Hell』の#1といい、このジェームズ・ストコーって作家はやり手ですね。とにかくうまい!

タグ:

posted at 20:51:49

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました