Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年07月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月15日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本一成 @issei_y

11年7月15日

先後決まってないのかよ・・・

タグ:

posted at 00:34:56

Hiroshi Sasaki @popeetheclown

11年7月15日

「人はなぜ『平等』なのかわかりますか? 人は皆同じだからではありません。人は皆違うからです。」という高校の先生の言葉は今も覚えています。

タグ:

posted at 00:47:44

四一郎 @yon_ichiro

11年7月15日

「とんでもないこと」自体は当然非難されるべきことなのだが、それを「私は絶対そんなことしないもんねー」という立場から非難するのは、何というか、その、危険だと思う。人間の意識と行動の関係なんて、そのくらいあやふやなものだと思うんだ。

タグ:

posted at 07:07:24

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

11年7月15日

そういや昔、弥七が夢に出てきたとき、敵味方が不明だった。心の底では弥七を信用していないのかもしれぬ

タグ:

posted at 09:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本一成 @issei_y

11年7月15日

なにくってんだよ…

タグ:

posted at 12:49:14

たろ @tarooh

11年7月15日

@_curemoomin 美也アイコンで甘噛みって言ってる所がポイントですね。

タグ:

posted at 15:19:00

Kojima @t33f

11年7月15日

物質的ななにかではなくて,好奇心のようななにかを言葉で束ねたようなものを投げつけたい。

タグ:

posted at 23:45:46

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました