Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年07月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月19日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

11年7月19日

正しいと認められたことがらだけから組み立てていくことと,正しくないと認められたことだけを排除していくことの関係を知りたい。帰納法と余帰納法。

タグ:

posted at 00:21:06

ajitako @ajitako

11年7月19日

三つ子素数って存在するっけと一瞬考えてしまった。

タグ:

posted at 00:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年7月19日

生まれ持った自然な感性が捩じ曲げられるとは、赤信号で止まるようになり、青信号で進むようになることである。

タグ:

posted at 06:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

knxm @knxm

11年7月19日

日本語プログラミング言語「なでしこ」が優勝セールしている (^^; nadesi.com

タグ:

posted at 13:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

11年7月19日

日本は弱者には優しいが、敗者には厳しい

タグ:

posted at 18:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

math26 @math26

11年7月19日

必見です>張棋聖作詰碁 t.co/xRMvFDI

タグ:

posted at 20:20:13

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年7月19日

物理学は決まった対象のない学問であるといわれる。化学は物質を、生物学は生物を扱う。しかし、素粒子を対象とするなら素粒子物理。宇宙を扱うならば宇宙物理。物性なら物性物理、核なら核物理学、地球なら地球物理学、生物なら生物物理学、経済なら経済物理学である。対象は自然に限られない。

タグ:

posted at 22:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

11年7月19日

ヒャッハーってドイツ語っぽい

タグ:

posted at 23:41:49

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました