Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月08日(月)

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月8日

心配すべきところと心配ないところを峻別するのが「正しく怖がる」ことだと思いますが、五山送り火の件は明らかに「何の問題もないのに、なんとなく放射能が不安というだけで、陸前高田の人たちを傷つけた」事件ですよね。「放射能を怖がることならなんでも許される」というのは誤りです

タグ:

posted at 00:09:51

四一郎 @yon_ichiro

11年8月8日

蚊にくわれる、とか蚊にかまれる、とか子どものころから普通に言っていたなあ。私はほぼ東京人とかなり大阪人の子どもなので、その辺いろいろな語彙が混じっている、たぶん。

タグ:

posted at 04:15:31

四一郎 @yon_ichiro

11年8月8日

「任意の正数εが与えられた時、適切に正数δを選べば、|x-a|<δ⇒|f(x)-f(a)<ε| が成り立つようにすることができる」これは、言うなあ。この最後のところを「成り立たせられる」と言うか、っていう話なんだが、言わないと思う……。

タグ:

posted at 04:42:28

material @caravanserai

11年8月8日

えーと今朝の話題は「pixivはソースにログインIDが書かれてる」 「そんなんTwitterも丸出しじゃん」 「Twitterはパスワード総当たり攻撃が10回くらいでロックされるよ」 「pixivは?」 「あらあらうふふ」と言うことカナ

タグ:

posted at 09:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました