Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年08月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月31日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上坂浩光 @kawauso_twi

11年8月31日

僕がもし、はやぶさの映画をもう1本作るなら、宇宙空間を飛んでるはやぶさは画面には登場させない。打ち上げの時を最後に、次にその姿を見るのは帰還の時だ。ミッション関係者は、実体を見ずに、数値だけではやぶさと接してきた。その実感を表現したいと思います。

タグ:

posted at 10:30:02

のらんぶる @nolimbre

11年8月31日

起きて欲しいことがだいたい全部起きている夢を見ていたので、目が覚めてからの現実が残念

タグ:

posted at 11:16:37

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年8月31日

自然科学の研究をしたことがないと、まず自然科学を信仰することになる。だから科学者に対して司祭としての役割を果たすように求める。でも、実際のところ、自然科学は、第零感というか皮膚感覚というか、そういう感じのものだから、信仰するものではないし、それに逆らった判断もできるのだよね。

タグ:

posted at 14:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

11年8月31日

一度もまともに人に説明したことがない話って、きちんと準備しないでその場で適当にとか思ってると残念なことになりますね

タグ:

posted at 21:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました