Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月21日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年10月21日

牛ばかり測ることが、他の食品の測定にどの程度の影響を与えているかは、誰かが検証したほうがいいんじゃないか

タグ:

posted at 13:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

化学魔 @kagakuma

11年10月21日

世にはびこる「〇〇力」のほとんどはスカラーなので「〇〇ポテンシャル」と言い換えるべきである。

タグ:

posted at 14:35:28

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

11年10月21日

名前に量子を付ければ、コンテンツの集客力が向上するのか。 > 量子浮揚もといピン止め効果

タグ:

posted at 15:25:49

ムミ @sprtfrst

11年10月21日

とりあえず38000は出来た

タグ:

posted at 15:44:13

白井豊(Yutaka Shirai) @suzume43

11年10月21日

@SO880 発散する関数でも微分方程式を満足することがあるのですが、数学者は発散する関数を認めませんしね・・・。

タグ:

posted at 19:29:03

Kubo, Ryosuke @RyosukeKubo

11年10月21日

縦半分に切ったりんごをギザギザスプーンで食べていたら、芯が邪魔で全部は食べられないことに気づいた。

タグ:

posted at 21:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました