Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2011年12月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月07日(水)

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

11年12月7日

はるいちばん(1号機)、なつまつり(2号機)、ふゆ…ふゆ…ふゆしょうぐん?

タグ:

posted at 00:03:27

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

11年12月7日

まず適当な大きさの瓶を用意し、ぎっしりと砂糖を詰め込みます。次に、外で元気な蟻を大量に捕獲し中に入れます。すると、蟻はせっせと穴を掘り立派な巣を作ったかと思うと、地表から餌である砂糖を中に運びます。その様子を見てほくそ笑みながら「この馬鹿どもめが!」と叫んでゲーム終了です。

タグ:

posted at 00:13:51

kera @単行本発売中 @kera_us

11年12月7日

アマゾンの箱を開けると、フラッパーのほかに頼んだ覚えのない…わけではない、ゆるゆり公式ファンブックが入っていた。特にファンではない…わけでもないが。

タグ:

posted at 00:23:41

ムミ @sprtfrst

11年12月7日

全盛期のムーミン伝説「鍵かけてもfavstarがふぁぼ拾ってきた」

タグ:

posted at 00:50:19

ajitako @ajitako

11年12月7日

安全神話の面白いところは当時の方がよっぽど凶悪犯罪や危険な食べ物が多かったことだよなー。

タグ:

posted at 10:14:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月7日

今回のミルクはむしろ企業によって積極的に情報公開が行われた事例で、これを評価しないのであれば企業は公開に消極的になります RT @injustice007: 問題にすべきは「検査体制の不備」「情報公開に消極的な製造者」という点ではないだろうか?個々の「事象」への対応というよりも

タグ:

posted at 11:28:41

松原 聡 @matsubara_s

11年12月7日

ゼミ、なう。首都圏の挙式費用を調べたチームが、327万円と。女子学生、「高くない」。思わず、「こんなに出せないよ、という学生は手を上げて」に、男子学生全員ww。女子学生は、えええっ、と。

タグ:

posted at 11:42:14

yuge @yugemojya

11年12月7日

トイレでタバコ吸うな!喫煙所でウンコするぞ!

タグ:

posted at 12:06:25

ムミ @sprtfrst

11年12月7日

あな、こっぽら (訳: ああ、ここに穴があることだなあ)

タグ:

posted at 17:21:02

夜道(日西お35a) @yomichi_137

11年12月7日

やったー、計算できたああ、と思ったがそこから導き出される結果をよく見ると最初の仮定じゃねぇかこれは……

タグ:

posted at 17:59:16

のらんぶる @nolimbre

11年12月7日

「言葉は使い方一つで数学の素養がばれる」というのはほんとそう思います

タグ:

posted at 18:20:39

原田 英男 @hideoharada

11年12月7日

それにしても、暫定規制値以下の粉ミルクを「セシウムミルク」と見出しつける(それも北海道の新聞社が)感覚って、なんなんだろ?北海道新聞Web版→t.co/mO1x0M6Q

タグ:

posted at 18:29:08

Mamoru Komachi @mamoruk

11年12月7日

いや、自分がいまいる奈良先端大の職員の方々は皆さん、学生さん本位でサポートしてくださってますよ。大学、人によりけりかなと。RT @temmei: 大学職員ってとにかく学生を目の敵にするけど、何故なんだろう。在籍してた大学に限らず、全般に対応は決してよくない。RT @mamoruk

タグ:

posted at 20:39:42

math26 @math26

11年12月7日

パソコンの横には詰将棋の本を置き、なんかの作業が煮詰まってついフリーセル・スパイダソリテア・マインスイーパに手が伸びそうなときに我慢して詰将棋を1題解くことをお勧めしたい

タグ:

posted at 22:59:34

Jun Inoue @jun0inoue

11年12月7日

@MarriageTheorem そういうプログラムはクワイン (quine) と言って、70 年代ぐらいから続く静かな流行です。停止問題とかとも関係あるので、理論系ではもっとずっと前からあるはずですけど。quine でググると色々面白いのが見つかりますよ。

タグ:

posted at 23:16:56

Tomoki UDA @t_uda

11年12月7日

いいですか各位、そもそも多項式近似定理やペアノ曲線がある以上、曲線である図形を近似するなんて別にどうってこたぁねぇんですよ!初頭関数で簡潔に美しく表せることがもっとも重要なんです! [音量ぜろ]

タグ:

posted at 23:52:43

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました