Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年01月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月22日(日)

math26 @math26

12年1月22日

きゃりーぱみゅぱみゅも言いづらいが、もし「可逆不可逆」とかいう漫才コンビが出てきたら相当言いにくいと思う

タグ:

posted at 01:46:31

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年1月22日

同濃度の集合を全て常に同一視しながら議論するエクストリームスポーツ

タグ:

posted at 01:49:22

ちあり @teranocodeska

12年1月22日

中学の陸上部で「どんなに苦しくてもこれで死ぬことはない、って思って追い込みました」と先生に報告したら「死ぬよ」と返されたあの日から全力を出せていない気がする。

タグ:

posted at 01:55:24

山本一成 @issei_y

12年1月22日

DQNネームとか言っている人に言いたい。
人の名前をバカにしてはいけない、そこには思いが必ずあるはず。

タグ:

posted at 02:08:44

のらんぶる @nolimbre

12年1月22日

たとえば有限次元線型空間 V について V と V* (*は双対)は同型だが自然な同型ではない.一方,V と V** は自然に同型である.これは前者の同型が自然変換(=函手の射)でないのに対し後者は自然変換だから.ここでの「自然か否か」に「気持ち」の入る余地はなく,数学的な問題.

タグ:

posted at 02:13:40

のらんぶる @nolimbre

12年1月22日

「同一視」というのは,少なくとも「どのような同型だったか忘れてもいい」状況でしかできないと思う.その意味で K[X]/(X) → K によって両者を同一視するなんてことは怖くてできない.K → K[X] の方は忘れるも何も,そもそも与えられているものである.という違いかな.

タグ:

posted at 02:59:06

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

12年1月22日

ある高名な法曹は「10人の罪人を逃しても、1人の無辜を処罰することなかれ」という法諺を引いたあとに、こういう旨を述べた。「たしかに、この法諺は素晴らしいものだが、あくまでもこれは理念でしかない。なぜならば、これを忠実に実行しようとすると、11回の判決中1回しか有罪が出せない。」

タグ:

posted at 03:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sigmapsi @sigmapsi

12年1月22日

「理系男子」とは「細くて背高くてメガネかけててオシャレすぎない無口な黒髪イケメン」を指す単語であり、よく似た言葉の「理系の男子」とは無関係である。

タグ:

posted at 10:38:23

< @antyoku

12年1月22日

まあ萌えの基本っていうのはやっぱりギャップですよね。性格の多面性はキャラ的にも厚みを出せますしね。強気な女の子が鼻水垂らして泣いたり、いつでもニコニコしてる女の子が鼻水垂らして泣いたり、無表情で無感情な女の子が鼻水垂らして泣いたり、そういうのみんな大好きですよね。

タグ:

posted at 12:23:11

のらんぶる @nolimbre

12年1月22日

「考え方が 360 度変わった」という言葉に対する「360 度って元に戻ってるじゃんwww」というツッコミにいまいち納得できないのは,考え方の空間(?)が単連結ではなさそうだと思っているから.

タグ:

posted at 13:39:13

さりさり @sarisari1430

12年1月22日

手持ち無沙汰なので県高校美術展覧会に。やべえ上手い。マチエールで滝と滝壺の水の流れを表現したり。特に気に入ったのはトパーズのような色に茶色の釉薬をかけた焼きもの。買いたいぐらいだ

タグ:

posted at 14:03:23

れいでであ @rayeddr

12年1月22日

職場のトイレの個室で休憩することを毎日のように繰り返した結果、一日に何回もうんこが出る体になってしまった。人体が環境に適応するとはこういうことか。

タグ:

posted at 14:51:27

Takuo Kihira @tkihira

12年1月22日

日本の皆様が、日曜日が粛々と終わりつつあることに、真綿に首を絞められているかのような圧迫感を感じているんだろうなぁ…とサンフランシスコで土曜日の夜に妄想するのも今日が最後

タグ:

posted at 15:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo000 @tomo000

12年1月22日

とりあえず、御飯食べよう。なにこの達成感・・・。本来、これは卒論の手続きの欄を書き上げて味わうはずのものだったのに・・・。

タグ:

posted at 16:35:52

さりさり @sarisari1430

12年1月22日

おそらく、カンディンスキーに合わなければこのまま美術に出会わず自分は学校を退学してただろう。人生って何が因果になるかよーわからんね

タグ:

posted at 17:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

12年1月22日

ウソ付けホントは晒し上げのつもりだろw t.co/O3ka3czy

タグ:

posted at 18:02:11

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年1月22日

t.co/BR1imwP7
ほしいものリストwwwwwww

タグ:

posted at 18:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

12年1月22日

「勉強?そんなことが世の中に出て何の役に立つんだよ!」
「『損なこと』じゃないよ」
「だから何の得があるんだよ!」
「『解く』は結構あるよ」
「いや役に立つのかって聞いてんだ!」
「『ヤク煮立つ』なんて,ヤクが可哀想だよ」
「もういいわ!」
『どうも,ありがとうございました〜!』

タグ:

posted at 21:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桃源郷 Sushi: (ノ´ヮ`)ノ*: @kanabow_tw

12年1月22日

森博嗣が2000年に書いた日記を書籍化したもので既に「ナウシカ世界の住人は、現生人類よりもずっと小さく巨神兵で人間サイズと考えれば力学的につじつまが合う」という話題が載っていた。

タグ:

posted at 23:16:09

math26 @math26

12年1月22日

横歩取りにしても、もっとましな一発ネタはたくさんあると思う

タグ:

posted at 23:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました