Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月21日(水)

のらんぶる @nolimbre

12年3月21日

再度、お試しになる

タグ:

posted at 03:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

12年3月21日

ツイッター〔twitter=商標名〕〔インターネットで〕140字以内で自分の近況や考えを記し、掲示板に投稿するサービス。(後略) (新明解国語辞典:第7版) ★3月21日は「ツイッターの誕生日(2006年3月21日に最初のツイートが投稿された)」

タグ:

posted at 08:06:02

パパさん @Anonymous__Day

12年3月21日

総務だかどっかからか「『社内アンケートが多すぎる』という意見が多数でしたので、削減する為にまず皆様がどれだけアンケートを実施しているかを調べる為にアンケート調査を実施します」という通達が来て、こいつらがやっている限り未来永劫無駄な業務は減らないと確信した。

タグ:

posted at 09:23:22

広瀬_あつみ (FANBOX始めてみまし @hirose_atsumi

12年3月21日

YAHOO辞書で「奈」の字を引いてみたら、『[常用漢字] [音]ナ(呉) [訓]いかん いかんぞ』って怒られた。

タグ:

posted at 09:37:07

コピペbot @CopyPaste_bot

12年3月21日

人生プラスマイナイスゼロだって言ってる奴は大抵プラス側の人間なんだよ。

タグ:

posted at 10:44:38

Kojima @t33f

12年3月21日

お金を支払って何らかのサービスを受けるということの意味が最近よくわからなくなった

タグ:

posted at 10:44:49

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

12年3月21日

チェスのレーティング2700以上最年少のGiriという人って2008年まで日本で暮らしてたのか。 t.co/0FRLhjQt

タグ:

posted at 14:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年3月21日

【すべての自然数を足した答えと、すべての自然数をかけた答えは等しい。   証:自然数は無限に続くので、すべてたすと無限大に拡散する。また、全てかけても無限大に拡散する。(略)】 t.co/iPjJAum6 これを某氏が公式RTしているのは#0は自然数 的なアレと推測

タグ:

posted at 16:38:15

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter

12年3月21日

初めて学んだプログラミング言語を今でも使っている人はどれくらいいるんだろう。ちなみに私は最初も今もJavaScriptです。私も同じ言語使ってるって人は教えて!

タグ:

posted at 17:35:15

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年3月21日

バトミントンをハミルトニアンに空目しました。

タグ:

posted at 18:40:31

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年3月21日

おこがましくも、今月の日経サイエンスに以下のようなものを書かせていただきました。すみませんすみません私なんかが薦めてしまってすみません。→ブックレビュー特集「大学1年生に薦めたい本」より(後半) t.co/Yon4Gnfi @NikkeiScienceさんから

タグ:

posted at 19:48:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月21日

数学書の自炊。一昨日、ついに数学の本を破壊してスキャンしてしまった。やったのはLusztigの量子群の教科書。ついにやってしまったという感じ。

タグ:

posted at 19:51:06

化学魔 @kagakuma

12年3月21日

京大生が大麻で捕まった頃、京都大学新聞に「大麻栽培のすすめ」ってのが載って、あのセンスがすごく好きだった。まず「人生体験として一度は逮捕されたい」からぶっとんでて「でも人に迷惑は掛けたくない」ので「大麻なら育てるだけで罪になるから素晴らしい、よしやるか。」という話だった。大好き。

タグ:

posted at 20:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Piro @piro_or

12年3月21日

複数のウィンドウを1つのまとまりとして制御したいという時に、フォーカスしたウィンドウだけ最前面に来てて他のウィンドウが別のアプリケーションのウィンドウの下に潜ってしまうというのをどうにかしたくて

タグ:

posted at 20:35:24

シータ @Perfect_Insider

12年3月21日

情報統計力学は基本的に「正確に解を導く」のではなく「大半の場合にある程度うまくいく楽な推定方法を考える」ものなので、感覚としてはまだ慣れないけれども、アプローチの仕方としては通常の物理っぽくなくて逆に新鮮。Googleの検索システムなどとも類似していて、今後発展していきそう。

タグ:

posted at 20:54:04

たかぎ @tkghs

12年3月21日

最近一人でつぶやいてる分にはツイート数をケチろうという感じでもなくなってきたが、他の人に対してはケチろうというなんだかよくわからないスタンスになっている。

タグ:

posted at 20:57:33

さとこ @n_satoko

12年3月21日

大学入学時は何に一番面食らったかって、ε-δ論法が講義で出てきてクラスの女子達が「高校数学であんなに曖昧だった極限の概念をこんなに明快に定義するなんて!感動!」ってはしゃいでいたことである。

タグ:

posted at 21:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本佳彦 @ymatz

12年3月21日

@nolimbre その斜め上の反応、素因数分解botを思わせる

タグ:

posted at 21:42:45

のらんぶる @nolimbre

12年3月21日

ε-δ が分からなかったからと言って,生徒や後輩に「難しいぞぉ,あれはつまづくぞぉ」と不用意で無駄な脅しをかけるのは,害となるのでやめてほしい.

タグ:

posted at 22:06:50

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年3月21日

法律の話といえば、ある人物Aがある行動Bをしていたとしたら○○法違反で行動Bをしていなかったとしたら△△法違反という状況があったとして、いずれにしても法律違反なのでAは有罪、という考え方はしないのだろうなぁと推測するのだけど、もしそうなら直観主義論理的に面白いかなぁと妄想した

タグ:

posted at 23:52:04

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年3月21日

(誤字をネタにする者は誤字に泣く、という諺を提唱したい)

タグ:

posted at 23:52:52

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました