Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年03月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月24日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒後家たみこ @TamikoKurogoke

12年3月24日

台湾はスギ花粉がないので重い花粉症の母を春先に台湾へ連れて行ってあげたら空港に着くなり「ちょwwいま私すごい深呼吸できてるww台湾最高!!」って感動してた。台湾観光局はスギ花粉が無い事をアピールすれば春先に長期滞在の観光客が増えるのではないかと。

タグ:

posted at 01:42:59

四一郎 @yon_ichiro

12年3月24日

「証明」をあまりに特別視しすぎると、「証明」を要求されたときだけ謹厳に書く、あとはてきとーに書き散らす、みたいな意識にならないか心配。数学である以上、すべての文章は論理的に厳密でなければならないし、同時に、誰が読んでもわかるものでなければならない。

タグ:

posted at 02:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

12年3月24日

「当たる確率 1/5 だから~」とか「当たる確率 1/256 だから~」とかいう発言をまとめて「当たる確率 1/n だから~」と書いたのだけど,はからずも一般の自然数に主張を拡張しようと考える程度には数学を知ってる人の発言みたいになってしまった.

タグ:

posted at 15:25:53

のらんぶる @nolimbre

12年3月24日

以前,誰かが「琴線」を「ことせん」と読んでいるのを聞き,その読みが意外に気に入ってしまってつい間違えそうになる.

タグ:

posted at 16:55:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年3月24日

#掛算 自然に成立する規則性や法則とは違って、掛順ルールのように何の必然性も無く天下り的に指定されたルールは覚え難いものです。幾つかの実証結果を見ると子どもにとって掛順ルールを暗記し続けるのは大変らしい(当然!)。どうしてそういう不合理で苦しい思考を子どもに強いりたいのか?

タグ: 掛算

posted at 17:07:20

とおろ @tooro88

12年3月24日

昔バンドをやってた友達に「6の和音ってどんなの?」と聞いたら「ちゃーん、て感じ」と教えてくれた。(字にすると伝わらないと思うけど、声でももちろん伝わりません。)

タグ:

posted at 23:14:11

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました