Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年05月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月18日(金)

Akso de la Malbono @Cryolite

12年5月18日

ねえねえ,君,少し疲れてるようだね. "C++" って知ってる?あれやると凄い気分が良いしこんな現実どうでも良くなるよ.みんなやってるんだ.え,お金だって?最初は無料のコンパイラだけで楽しめるから試しにやってごらん?怖くないって.お兄さんもやってるし大学生とかも多いんだ.

タグ:

posted at 00:11:35

math26 @math26

12年5月18日

将棋は交渉しなくていいから楽だ

タグ:

posted at 00:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぎ @tkghs

12年5月18日

ドヤ顔で語りえぬことについては沈黙しなければならない

タグ:

posted at 01:43:40

50 @50ty_

12年5月18日

深夜に投下されるネタpostは人に見せるというよりかは自分との闘い感が見えて好感が持てる

タグ:

posted at 02:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木 和洋 @kzmogi

12年5月18日

今回のBLACKCAS の件、有料放送事業者に同情してる人達もいるみたいだけど、これまで無料放送にもコピー制御の強制手段として流用させることで課金インフラ構築コストの一部をふだんさせることに成功してた訳だから、自業自得だとおもうのよね。

タグ:

posted at 09:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四一郎 @yon_ichiro

12年5月18日

続き。「大学の先生」はまず第一義的に学者であって、学者が自分の学問以外に興味を持っていないのは当たり前だ(そうでないすごい人もいるけど)。そんな傑物たちから学問を「奪い取る」「盗む」のが大学だろう。そのためには、彼らが無視できないくらいこちらも学問的にがんばる必要がある。

タグ:

posted at 11:33:18

シータ @Perfect_Insider

12年5月18日

ちなみにこの調査はインタビュー形式で、政府の役人が来て対面で答えさせられる。普通の社会調査だったら絶対「やってはいけない方法」の類。イラクの「大統領支持97%」の選挙と大差ない方法(あれも投票先を政府役人が実質監視している選挙だった)

タグ:

posted at 11:40:47

ytb @ytb_at_twt

12年5月18日

一般論ですが、面白い研究をする人は人の話をよく聞き、聞く耳を持たない人の話はつまらないように思えます。研究(とくに哲学)には「論証」が必要で、それには(理にかなった仮想の)論争相手との議論が必要ですし。

タグ:

posted at 11:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

12年5月18日

最近は、 とてもぐらいの意味で「宇宙論的」という言葉をよく使うのであれ

タグ:

posted at 15:18:27

muken@混沌を孕む者(妻)の魂に寄り @ChaosSoulLover

12年5月18日

AviUtl0.96でブレンドしたアナログOPをWavelet3DNR2の縦横掛けとType-GとPMDをして、YC伸張フィルタで4:2:0->4:2:2補間して縦横掛けによるギザギザと補間時の色滲みをWarpsharpで滑らかぁにして、頑張ってた時期が懐かすぃ。デジタルつまんね

タグ:

posted at 16:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoki UDA @t_uda

12年5月18日

「p が臨界確率を超える時、確率 1 で無限クラスターが唯一つ存在する」 おいおいカッコいいなこの主張ヤベぇ

タグ:

posted at 18:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおろ @tooro88

12年5月18日

「縦揺れだ」と言った場合、(仮説1)観測者の上下動を指すのか縦波の進行方向の揺れを指すのか曖昧さが残る、(仮説2)どちらを指すか世間で相場が決まっていて曖昧さは無い、(仮説3)震源の近い縦波が上下動として発現したもののみを指すと相場が決まっていて曖昧さは無い、のどれなんでしょう。

タグ:

posted at 18:55:14

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年5月18日

「睡眠時間は勉強時間に含める」 [破壊ぜろ]

タグ:

posted at 21:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まきの たかき @ta_makino

12年5月18日

本日の飲み会でのI先生の名言 「忙しいって? 何言ってるの、いまいちばん研究できるときじゃないの。年取るとねー、どんどん用事が入ってきて、自分の時間がCantor setのように細切れになってなくなっていくんだよー」って測度0じゃないですか(^^;おそろしいまでのリアリティ

タグ:

posted at 21:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年5月18日

関電への融通を増やすのは、関西がこけると融通元を巻き込んで西日本大停電ということなのに、広域連合の首長の「よこして当然」のでかい態度は何だ。巻き込まれる県の知事はちゃんと怒らんとあかん。

タグ:

posted at 21:49:50

ワタナベモリヲ@7/11 ソロ 浅草ゴー @mrw_at_tg

12年5月18日

最近の日本人は、震度に惑わされずにマグニチュードの強さを感じ取れるようになって来てる。地震の気持ちになって考えると、売り上げと関係なく良さがやっと評価されたアーティストみたいな気持ちなんだろうなあ。

タグ:

posted at 22:02:07

Ken1 @ken1shogi

12年5月18日

接待モードのレベル名を「接待」にしたら文句を言われるのだろうか。いや別に言われてもいいけどw

タグ:

posted at 22:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年5月18日

積極的に存在感を消していって徐々に無に近付いてぜろになり、最終的には概念になりたい。 [破壊ぜろ]

タグ:

posted at 23:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました