Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月14日(水)

シータ @Perfect_Insider

12年11月14日

テクストだけ英語としても、日本語と同等の速さで読めるはずがなく、テクストからの吸収量は落ちるし、誤解も増える。英語テキストで一番難しいのは「短時間に全体を見渡して大雑把な内容を把握すること」、ざっと見ても頭に内容が入らない。これは学習者にとっては相当辛い。

タグ:

posted at 00:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年11月14日

一年の時の物理の実験といえば、積分∫fgdxが内積だとかいきなり言われて頭おかしいのかコイツと思いましたね。

タグ:

posted at 01:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

12年11月14日

言い回し、語り口の問題だけど、「気の遠くなる思いです」「身の毛もよだつ」など、情緒に訴える記述が含まれる文章で政治的な話題が語られると、その文章はあまり信用の置けるものではないなと判断する癖がついてしまった。そこで急に具体性が失われるんだよね。対処も何も見えなくなる。

タグ:

posted at 07:02:54

ムミ @sprtfrst

12年11月14日

数学をあまりしていない日は睡眠時間が短い気がするー

タグ:

posted at 10:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

640 @retuner640

12年11月14日

「早く終電になればいい」──谷川浩司

タグ:

posted at 13:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年11月14日

明日が締切な電磁気学の課題発表。まだ全員の3分の1しか終わってません(とか言ったらそれ聞いて安心する奴がいかねんなぁ)。

タグ:

posted at 17:23:42

茂木 和洋 @kzmogi

12年11月14日

Haali しか使われないと言ってた人の原因はこの辺りかな。アンインストールしてもこのレジストリエントリを消さないのは酷い話。自力で解決できる人か、一生 Haali しか使わないと決めてる人以外インストールすべきじゃないレベル。 t.co/oWMy3DnZ

タグ:

posted at 17:55:30

山本一成 @issei_y

12年11月14日

この次の一手は難しい・・t.co/rHNx1htp
#shogiwars

タグ: shogiwars

posted at 19:00:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月14日

#掛算 そう言えば t.co/b62nr6a7 【高校を卒業していて掛け算に順序があると思っている人があなたの周りにいますか?】と言っていた人がいましたね。

タグ: 掛算

posted at 19:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

12年11月14日

自分は中学受験算数のせいで「悪い癖」が付いたという自覚はない。もしも「お前みたいになってしまうのが問題」と言われれば返す言葉も無いが・・・そういえば、できるなら直感的に納得しようとする性向は中学受験の影響なのだろうか?

タグ:

posted at 20:12:13

クサノアニマル @kusanoanimal

12年11月14日

山中教授のせいでipsで検索しても「石川をぷよぷよで染める会」にアクセスできなくなってしまったことは本当に遺憾だ

タグ:

posted at 20:45:05

四一郎 @yon_ichiro

12年11月14日

「食べ物を残さない」ってことは大事だと思っていますが、それと同じくらい「人それぞれ嫌いな食べ物があることを認める」のも大事なことだと思います。とりあえず給食の場合は、クラス内でお皿交換したり配膳の現場で調整したり、どうにでもなりそうだったけど、私は泣きながらキュウリ食べてました。

タグ:

posted at 20:55:55

緒方恵美@洋楽ライブM’sBAR @Megumi_Ogata

12年11月14日

エヴァだけではなく、全ての作品は、その「幕引き」まで「観て下さる方に残る余韻まで計算して」…大切に大切に、作ってきたものです。作り手全ての、大切な「エンディング」です。

「ファンだから」なのかもしれない。でもファンなら(一見ならもっとですが)、大事にして下さい。私達の思いを。

タグ:

posted at 22:18:49

のらんぶる @nolimbre

12年11月14日

最初の DS は,「なぞぷよエディタ」が目当てだった.自分で考えた連鎖を入力したいと思って(結局なぞぷよも作ったけど).それまでは,古いカレンダー(裏が白い)を切ってぷよの絵を描き「ぷよカード」にして,それを並べて連鎖を考えていた.本物のグラフィックで動かせるのは超魅力的だった.

タグ:

posted at 22:31:35

ジョジョの奇妙な数学 @JOJO_math

12年11月14日

ぼくは君をやりこめたくって間違いを指摘したんじゃあないぞッ!ぼくらは本当の数学者をめざしているからだ!君の証明が誤っていたからだ!相手が仲のいいヤツだからって セミナーが延びて終電を逃すとわかってるからって 数学者は勇気を持って 誤りを指摘しなくてはならない時があるからだぞッ!!

タグ:

posted at 23:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました