Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2013年04月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月15日(月)

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

昨日の電王戦を見ての自分の心境の考察。自分の内面についての話で、対局に対する批判とかではありません / 中飛車だけでがんばるブログ : 電王戦第四局を見て全く感動しなかった理由の考察 blog.livedoor.jp/ulyemon/archiv...

タグ:

posted at 00:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年4月15日

Stockfishで一つコミットする為に行う自己対戦数が2万回とか当たり前で本当にすごい。

タグ:

posted at 03:19:13

Eikyu Ito @aq3948

13年4月15日

@YasuhiroIke @HiraokaTakuya @kazu_nanoha 256手ルールは、「ソフトが勝ち目ないのに延々と指し続けると困るから、裁定者判断で打ち切れるように」ということで連盟から提案されました(元の案はCSAから出たとかいう話も聞きましたが)

タグ:

posted at 09:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

ふと思ったんだけど、なんで電王戦って「プロ棋士の尊厳をかけた戦い。意地でも負けられない」って雰囲気になってるんだっけ

タグ:

posted at 20:48:46

前川ヤスタカ @ysmkwa

13年4月15日

特徴的な歌唱法には「こぶし」とか「うなり」とか名前がついてるけど、松田聖子の語尾を一瞬絞る歌唱法(「瞳はダイアモンド」の♩ひとみは〜の語尾など)にも、そろそろ名前をつけてもいいと思う。

タグ:

posted at 22:54:12

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

電王戦第四局に対する色々な感想を見たけど、いくつかあった批判的な内容のブログのコメント欄が酷かった。あの将棋で感動しないのはおかしいだとか、考えが浅いだとか、酷いのだと人格否定までしてるのもあった。そういうコメントのほうがよっぽど電王戦を貶めていると思うんだが

タグ:

posted at 23:01:06

もちぷた @mochiputa

13年4月15日

生活費。 QT @hirocomic_shogi: (・ω・).。oO(初任給、両親・祖父母・彼氏彼女にプレゼントする以外ナニに使うとゆーのだ…?)

タグ:

posted at 23:06:27

ムミ @sprtfrst

13年4月15日

下ネタになるとふぁぼられそうなことしか呟かなくなる奴は何をやってもダメ

タグ:

posted at 23:42:58

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました