Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2013年04月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月18日(木)

Ulyemon @Ulyemon

13年4月18日

自分が書きたい事ができたから始めたブログだけど、人に見てもらえる、見てくれる人が増える、と言うのはやっぱりちょっとうれしい

タグ:

posted at 00:37:40

ムミ @sprtfrst

13年4月18日

僕のTwitterは間違っちゃいなかった!!

タグ:

posted at 00:59:16

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月18日

お前「にくい」の第一変換候補が「難い」って… お前…

タグ:

posted at 06:59:12

四一郎 @yon_ichiro

13年4月18日

懸けるものがある戦い、そこから得られる感銘、がほしければ、人間対人間、ソフト対ソフト、の勝負で十分だと思う。将来的にわれわれの意識が変わって、人間対ソフトの対戦がもっとさっぱり見られるようになるのかもしれないけど、現時点ではあまりにきしみが大きすぎるように感じる。

タグ:

posted at 10:37:56

のらんぶる @nolimbre

13年4月18日

囲碁の勝負でも「(逆)王手」って言うんだよね.確かに,この状況にピッタリくる囲碁用語はなさそうだ.「手止まりを打つ」……とかもおかしいしw

タグ:

posted at 10:46:13

四一郎 @yon_ichiro

13年4月18日

だいたい、他者に特定の服装を要求することなんて、よほどの事情と周到な事前準備と深い見識がないかぎり、やっていいこととは思えない。

タグ:

posted at 10:51:00

をかし @wokashi2

13年4月18日

最近今日の晩御飯何?って聞かれたら「鶏」とか「豚」とか「ひき肉」と答えることが増えてきてる。いつも名前のある料理を作っているわけじゃないのだよ。

タグ:

posted at 17:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

13年4月18日

「自分を物に喩えると何ですか?」「海風に揺れる一輪の花です!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 22:05:46

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年4月18日

英語なんか勉強する暇があったら、数学とかプログラミングとか好きでかつ得意なことをもっともっと伸ばす勉強をしたいとおもって、実践して、行き着いた先が、英語しか資料のない領域だったんだ。

タグ:

posted at 23:24:15

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました