Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年04月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月25日(金)

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年4月25日

セグウェイ降りた直後、初めて二足歩行し始めたみたいな感覚になる

タグ:

posted at 00:08:14

Kentaro Hara @xharaken

14年4月25日

「食事をする哲学者の問題」をリア充に説明するのは非常に難しい。「哲学者同士が会話をすることなく、右と左からフォークを取ろうとすると、デッドロックが起きるでしょ?」と説明すると、たいてい「ちゃんとコミュニケーションすればいいじゃん」という答えが返って来る。

タグ:

posted at 00:54:37

のらんぶる @nolimbre

14年4月25日

書類などに書く研究への意気込みの例→ twitter.com/nolimbre/statu... なおこの元ネタを発した将棋棋士と,元ネタを真似した将棋棋士は両方その対局で負けている模様.

タグ:

posted at 02:23:32

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年4月25日

ランダムな歪みやストーリー作りなら影響は少ないが、この問題は国内殆どのメディアが一貫して歪めているのが恐しい結果を招く予感"@kentakeuchi2003: 勝手にストーリーを作るメディア。良くある @norionakatsuji ES写真を提供ES要らないiPS写真よこせ!”

タグ:

posted at 08:11:12

チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

14年4月25日

最も勝つことが難しい戦いとは、勝勢をそのまま勝ち切ることだ。
 by フランク・マーシャル #チェス

タグ: チェス

posted at 11:01:09

無駄にツイッターIDが長い人 @ChaoticActivity

14年4月25日

@gou_koutaki 某TK先生の言う「新規性に価値があるのではない.むしろ,新規でない方法で今までよりも良いことができるのであれば,そちらの方がもっと凄い話のはずだ」っていう話に通じますね.

タグ:

posted at 11:16:29

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年4月25日

“敵”が“先生”になる日――コンピュータ将棋ソフト開発者 一丸貴則さん・山本一成さん(後編) (1/4) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... #shogi #denousen

タグ: denousen shogi

posted at 11:18:51

西尾明 @nishio1979

14年4月25日

調子についてまわりから言われることは多いけど、平均への回帰を考えたら目の前の少ない標本に一喜一憂するよりかは基準値を上げることに専心した方が有意義なことではないかと最近は考えている。

タグ:

posted at 12:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOROman @GOROman

14年4月25日

【進捗】人類滅亡の予感 vine.co/v/MnVMz96AMrx

タグ:

posted at 13:48:19

トデス子'\ @todesking

14年4月25日

GCのある言語で、開放が必要なはずのメモリ領域をうっかり参照し続けてメモリ圧迫することもメモリリークと言いますね。最初違和感あった。

タグ:

posted at 16:40:25

Dは堕天のD @Darsein

14年4月25日

hogloidさん、どんなダジャレにAつけるんだろうと思って探してみたら「足湯で疲れをフットバス」があった。

タグ:

posted at 16:47:30

ニコリ/nikoli (パズルの本を作っ @nikoli_official

14年4月25日

4月27日(日)午前11時からBS朝日で放送の『テイバン・タイムズ』にニコリの社内とニコリのパズルが映ります。よろしければごらんくださいな。www.bs-asahi.co.jp/teibantimes/

タグ:

posted at 19:06:55

大西科学 @onisci

14年4月25日

ある人に「風流」「季節の知らせ」「生命のしらべ」と感じられる虫の声も、文化的背景が異なる人には雑音にしか聞こえない、として、おそらくあのバイクの騒音も「生命の叫び」「青春のハーモニー」と感じる文化があるのだろうなあ。そして、うまいこと言うたらええちうもんやないなあ。

タグ:

posted at 19:57:12

Hiroshi Manabe @takeda25

14年4月25日

仕事中ツイッターしてよくて年収400万とツイッター禁止で年収一千万なら前者を選ぶなぁ(そんな選択肢はない)

タグ:

posted at 20:55:03

ytb @ytb_at_twt

14年4月25日

当たり前のことだけど、大学一年生にとっては、一人のノーベル賞級科学者よりも、10人のTAの大学院生の方が重要だと思いますよ?

タグ:

posted at 21:07:18

乙武洋匡 @h_ototake

14年4月25日

人生初の囲碁体験。攻めに転ずればキズが広がり、守ってばかりでは勝機をつかめない。とても戦略的で、人生観が表れるゲーム。機会を見つけて、またやりたいな。 p.twipple.jp/uQhS2

タグ:

posted at 21:24:42

ムミ @sprtfrst

14年4月25日

闇を覗いたけどよく分かってない人「深いわ〜〜」 

タグ:

posted at 21:48:41

Akso de la Malbono @Cryolite

14年4月25日

小学校の算数→九九とか楽勝www
中学校の数学→たすき掛けとか楽勝www
高校の数学→微分積分とか楽勝www
大学の数学→ pbs.twimg.com/media/Bl_dR-mC...

タグ:

posted at 22:13:13

math26 @math26

14年4月25日

選手権でのNineDayFever vs 激指、本当に楽しみ。なんというかお互いの性格が合わない感じ(笑)

タグ:

posted at 22:20:33

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年4月25日

(´-`).。oO(突っ込まれる前に、自分で突っ込みを入れておくのが受けの手筋ですなぁ)

タグ:

posted at 22:29:02

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました