Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年05月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月01日(木)

Tomoki UDA @t_uda

14年5月1日

コードの見た目とか美しさを客観的に説明できるほど私はコードの美的感覚に優れてはいない.というかコードの美的感覚に優れたプログラマーなんてめったにいない.そんなものは全部ただの主観じゃないのか.

タグ:

posted at 00:52:15

ムミ @sprtfrst

14年5月1日

コーヒーってこれ飲んでる時より粉の香り嗅いでるときのほうが幸福度高い気がするし鼻から吸引できないかな 

タグ:

posted at 01:27:05

かず @kazu_nanoha

14年5月1日

あーっ、CPUが E5-2687W v2 になってるけど、AMD FX-8350 ですお!
選手権のみどころでAMD派は応援を、と書いてあるのに…。
www.computer-shogi.org/wcsc24/kaisai/...

タグ:

posted at 04:09:11

大西科学 @onisci

14年5月1日

娘の英語の勉強を見ながら「そういえば、英語だと絵も写真もpictureで、いったい英語だと『これ絵ではありません。写真です』と言えるのか」と思って、機械翻訳してみたら、「This is not a picture. Is a photograph.」と。あ、そりゃそうです。

タグ:

posted at 05:52:55

大西科学 @onisci

14年5月1日

「ポテトフライ」はアメリカでは通じません。「French fries」です。という話があるけど、アメリカンドッグがアメリカではcorn dogであるのと同じように、おそらくフランスではそう呼ばないので、この言い換えではあるローカル言語から別のローカル言語になっただけ感がある。

タグ:

posted at 06:04:18

将棋の言葉 @shogi_kotoba

14年5月1日

相撲なら勝ちさえすれば、いつでも横綱になれるが、将棋はいくら勝っても、(世襲制)名人のある限り名人にはなれない。ただ指込手合によって、名人以上の実力をも示し得られたのが、バッタリ門戸を鎖(とざ)されたのだから、失望せざるを得なかった。(木村義雄、1939) #shogi

タグ: shogi

posted at 10:05:40

詰将棋指し @nenehimapapa

14年5月1日

今月は一日一題詰将棋をつくろうと思います。4月もその予定だったはずが、週一題ぐらいに終わりました。予定は未定というわけですね。ちなみに創作するのは、作品ではなく問題です。

タグ:

posted at 10:49:59

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年5月1日

カスだと思ったらカスと言える表現の自由。しかし私がカスと言い放った事によるリスクは表現の自由でなく私の発言という行為そのものに負う。

タグ:

posted at 11:15:35

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年5月1日

時差ボケ辛いって毎日ツイートするか、直った日に時差ボケ辛くなくなったってツイートするか

タグ:

posted at 12:46:37

TS @ta_shim_at_nhn

14年5月1日

もう5月だなどと慌てないでください。2 月があるおかげで、まだ1年は3分の2以上残っています。

タグ:

posted at 14:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

14年5月1日

『水にありがとうなどの良い言葉をかけると綺麗な結晶が出来る』
「アホか」
「非科学的」
「理科の教科書読み直せカス」
『艦娘にありがとうなどの良い言葉をかけながらキラを付けると支援に来てくれる』
「わかる」
「感動した」
「科学では説明できない事が世の中にはある」

タグ:

posted at 15:58:54

mtmt @mtmtlife

14年5月1日

コンピュータ将棋選手権の中継を担当しますので、あの人にこんなことを聞いてほしい、ということがあればぜひ。

タグ:

posted at 16:54:38

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年5月1日

生協書籍部で見た力学の本に

「壁を押しても壁が動かないのは作用反作用で壁が同じ力で押し返してくるからだ」

と書いてあって、これじゃあまるで作用反作用が釣り合っているように読めるではないかとorz。

タグ:

posted at 17:38:46

PakumanU @PakumanU

14年5月1日

POWER市場はRISCサーバの中でも特殊で、ハイエンドのXeonでもなかなか切り込めなかったハイエンドRISCの最後の砦。それが意外にも、最近のSilvermontサーバのように性能よりも低電力&低価格で切りくずしに成功している、というニュースもあった。

タグ:

posted at 17:45:26

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年5月1日

データ構造変えまくっても純粋な高速化なら大丈夫やろ。

タグ:

posted at 18:54:50

女性声優 @ssig33

14年5月1日

"誰だって遊んで暮らせたらと思っている。でもそれじゃ未来がない" 許せねえ言葉だな、何をやるにしたって遊んで暮す為だろ、仕事する為に生きてるのか。こういう人間が社会を悪くするんだよ。

タグ:

posted at 19:16:37

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年5月1日

物理初学者は「つりあい」と「作用・反作用」を混同しやすいとは認識している。(少なくとも高校物理の範囲では)物体が地球を押す力と床が物体を押す力,そして,地球が物体を引く力と物体が地球を引く力が,作用反作用の関係にあり,物体と地球それぞれで,重力と押される力が「つりあって」いる。

タグ:

posted at 19:30:49

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年5月1日

最初からBonanza やPonanza などの他のソフトに勝ちたいで始めた自分とは目標は違うが、もし目標を達成したらそのあとのモチベーションをどう維持するのか、とか考えてしまう内容だ。

タグ:

posted at 19:37:49

のらんぶる @nolimbre

14年5月1日

数学者 "I needed to classify ..."
僕(何の話が始まるんだ?!何かの表現の分類とか?集中してよく聞こう)
数学者 "trashes into many boxes."
僕(ゴミの分別の話だったー!!)

……ということがあった.

タグ:

posted at 20:49:41

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

14年5月1日

「挽回」は「元に戻す」という意味があるので、「汚名挽回」は「汚名の状態を元に戻す」と考えられ、誤用ではない。これは『三省堂国語辞典』第7版に記述しました。『明鏡国語辞典』もやんわりとですが、誤用と決めつけられないことを記しています。「汚名挽回」の汚名挽回なるか、といったところ。

タグ:

posted at 21:30:27

しらかばみつ子 @Birch_Syrup

14年5月1日

おしゃれクリーニング103(イチマルサン) twitpic.com/e2lb3x

タグ:

posted at 21:39:22

itumon @itumon

14年5月1日

思えばいつもんTwitterのきっかけも木村八段の王位戦でしたか

タグ:

posted at 21:44:31

Akso de la Malbono @Cryolite

14年5月1日

Twilog の背景画像って本家のを反映するのかよ! おかげで爆発したからもう爆発することはないはずと高をくくっていた地雷をもう1回踏んでもう1回爆発したwwwwww……orz

タグ:

posted at 22:21:46

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年5月1日

ベクトルを「自由ベクトル」と「束縛ベクトル」に分けて、という説明をするときに「どっちでもない例」として登場します(登場する本には)。

「偶力」はまた別の概念じゃないかな。
@mac_wac

タグ:

posted at 23:27:07

ムミ @sprtfrst

14年5月1日

艦これやめろ …まあやめなくてもいいか、やっぱやめろ 

タグ:

posted at 23:29:02

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年5月1日

Laser Maze.鏡,ハーフミラーなどを設置していき,目的の場所にレーザー光を到達させる一人用パズルゲーム.レベルに分けられた60問の問題があり,まだ半ばだが結構頭を使う必要があり面白い. pic.twitter.com/jdf6YuPmSl

タグ:

posted at 23:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました