Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月03日(土)

kera @単行本発売中 @kera_us

14年5月3日

実生活ほうがあれこれ重たい状況だと、自分のキャラで漫画を描いていることがふと気恥ずかしく感じられ、身悶えそうになる。10年以上コミティアに出展しといていまさら何言ってんだ、って感じですが。

タグ:

posted at 00:08:56

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

14年5月3日

K&R本が書かれた時代のC言語は超高級。

タグ:

posted at 01:11:09

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年5月3日

CSSでFizzBuzzしてみた 81.la/tmp/fizzbuzzcs...

タグ:

posted at 03:04:53

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年5月3日

@MoriokaYuichi プログラム書いたり、くじらちゃん一晩中ニコ生しながら開発してるなーと見てみたりして過ごしてます。準備出来ました。6:30にすぐご飯食べましょうか。

タグ:

posted at 06:21:47

かず @kazu_nanoha

14年5月3日

@kazu_nanoha ハムカツサンドなのが微妙w

タグ:

posted at 08:00:31

くるる @kururu_goedel

14年5月3日

まどろっこしいな。今時間ないし。要するにDSMの定義におけるペドファイルのほとんどは、自分の性癖と倫理の間で葛藤しながら、少なくとも犯罪は犯さずに生きているわけで、それをただ切り捨てるのには反感を覚える。

タグ:

posted at 11:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatt(たっと) @tatt61880

14年5月3日

四則演算と括弧と4つの数の組み合わせで 10 を作る遊びは 1,9,1,9 が良問だと思ってます。
(私は自力で解く前に答えを見てしまいました。)

タグ:

posted at 11:49:58

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

14年5月3日

ひまわりというプログラムの山本 一将、高木 厚成という人、ポナ男が分裂したような趣き・・

タグ:

posted at 14:59:19

かず @kazu_nanoha

14年5月3日

@AppleTea_ 相手がこうくると予想した時に、そう指すならこれで詰むというのを見つけて、相手の手を待たずに指してしまいました(汗)

タグ:

posted at 15:08:44

カツ丼将棋@電竜戦理事長 @katsudonshogi

14年5月3日

カツ丼exeが落ちた。メカ女子の角不成にカツ丼将棋が未対応であったのをつかれた。。 pic.twitter.com/p7YOuXFJEM

タグ:

posted at 16:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

詰将棋指し @nenehimapapa

14年5月3日

ハンドブックシリーズに打ち歩打開のナラズは出てこない。理由は実戦で役に立たないから。そういうものや入玉、双玉、その他ちょっと変わったものを集めるなら『?詰ハンドブック』でいいかも。将棋世界の付録や『詰めてみよう作ってみよう』みたいな感じで。

タグ:

posted at 17:54:35

カツ丼将棋@電竜戦理事長 @katsudonshogi

14年5月3日

カツ丼将棋全敗。
最後の対局は全ての駒を取られて、王が一歩も動けなくなるという前代未聞の反則負け pic.twitter.com/182QHSgRLA

タグ:

posted at 18:02:12

Murawaki @murawaki

14年5月3日

書き手にとって明らかな文脈が読み手にとって明らかでない。史学でも、クソみたいな量の漢文档案がたいして役に立たず、漂流者からのわずかな聞き取りをありがたがったりする。同じ理由で、ウェブテキストから常識を獲得するのはしんどそう。漂流者的な知識源を探した方がいいんちゃう?

タグ:

posted at 18:19:48

Hiroshi Manabe @takeda25

14年5月3日

「お殺させになった」確かにひどい。

タグ:

posted at 19:00:41

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

14年5月3日

ことばの「誤用」を正す『日本語誤用本』には、功と罪があります。「罪」は、従来普通に用いられていたことばを、突然、不当逮捕のように誤用扱いする場合が多いこと。「とんでもございません」は、このせいで長く誤用とされましたが、文化庁「敬語の指針」で「別に問題ない」と復権を果たしました。

タグ:

posted at 19:03:00

びー @bee4869

14年5月3日

キルミーベイベー英語版の何がムカつくかって折部やすなが英語ペラペラなところですね。

タグ:

posted at 19:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

math26 @math26

14年5月3日

クジラちゃんは最終局本調子でなかったと

タグ:

posted at 20:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かず @kazu_nanoha

14年5月3日

応援してくださった皆様、ありがとうございます。あしたは1局目がGPSです。

タグ:

posted at 23:52:55

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました