Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年09月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月13日(土)

イルカ人間 @niam

14年9月13日

日本語の単語とアクセント核の位置の数字が羅列された表を見て,「俺,これ全部覚えているのか…!!!」と感動しているw

タグ:

posted at 00:09:03

くるる @kururu_goedel

14年9月13日

「子どもたちは校庭を一周している暇があったら英単語でも覚えろ」みたいなツイートを随分前に見た気がするけど、こうやって忙しくて体力が一番のボトルネックになる生活になってくると、体力つけるのもすごく大事だろと思う。まあ、校庭一周が基礎体力作りにどれだけ貢献するかは議論があるにしても。

タグ:

posted at 02:43:01

でこすけ @dekosuke

14年9月13日

ドラゴンボールの戦闘力は指数的に増えていったけどあれはスカウターを作った人の科学的センスがないからだと思う

タグ:

posted at 03:48:48

mtmt @mtmtlife

14年9月13日

コンビニ土下座事件の映像、店側が防犯カメラか何かで撮影していたのかと思ったら、加害者側が撮影し、さらにはYoutubeにアップしていたのも加害者側、というのにも驚いた。

タグ:

posted at 07:38:13

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

14年9月13日

【校閲部員が最近読んだ本】
 校閲に欠かせない辞書だが、三省堂国語辞典(三国)は「ちょっと困った存在」。意外な言葉が「認め」られているからだ。校閲では「汚名挽回」を「汚名返上」... ift.tt/1BznNZm pic.twitter.com/5Xh3ZwwWtT

タグ:

posted at 08:06:34

mtmt @mtmtlife

14年9月13日

子供が生まれて初めて、風邪をひいている。おとなしく寝ていられないようで、鼻水を流しながら遊んでいる。

タグ:

posted at 08:06:35

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

14年9月13日

「しくった」は、私も学生時代に聞いた記憶がありますが、「いつどこで誰が?」と言われると、自信がなくなります。もし当時の自分に会えるなら、「今君が当たり前だ、つまらないと思ってることばは、どれもきっとあとで重要になるから、何でも記録しておいてください」とお願いしたい。

タグ:

posted at 09:36:06

なぎせ ゆうき @nagise

14年9月13日

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7...
2033年問題の厄介なところは音頭を取るべき人がいないところかなー。解決策はいくつか考えられるが、各々が勝手にやると当然暦がばらばらに。しかしそもそも旧暦だしなーという

タグ:

posted at 09:57:14

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年9月13日

自分が障害者だったら、とイメージするのもいいけど、人間は全員障害者だったら、と考えるのも面白い。人間はみんな翼が欠損していて、エラ呼吸ができなくて、ビタミンCを合成できない障害者。だから階段が必要で、溺れたら助けが必要で、食事のバランスに気をつけなきゃいけない。

タグ:

posted at 09:57:15

増田聡 @smasuda

14年9月13日

個人的には「後だしジャンケン」でも構わないので政治家や官僚が「あの一連の大学改革は間違っていた。自分もおかしいとは思っていたが周りの空気に逆らえなかった」と口々に発言しはじめる世の中がはやくやって来て欲しいなあと切望しております

タグ:

posted at 10:07:05

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhir @Honigon3D

14年9月13日

「十」の読み方の現状や変化についてちょっとネットで見てみたら、相変わらず「じゅっ」は間違いで「じっ」が正しい、みたいな規範主義的論調ばかりが山のように出てきて、ウンザリ。

タグ:

posted at 10:52:05

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年9月13日

がれき報道も原発やTPPも、朝日新聞と朝小(朝日小学生新聞)では扱いが違っていた。失礼ながら、朝小は社内の出世競争から外れた人?が、トップの重圧も無い中で書いているのかと。それが結果的にバランス良い記事になっているとしたら皮肉なもの。新聞に限らず、大組織では良くあることですが。

タグ:

posted at 11:26:03

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

14年9月13日

ブログを更新しました。 『囲碁クエストは革命だ』
ameblo.jp/igokyoto/entry...

タグ:

posted at 12:14:15

Hiroshi Manabe @takeda25

14年9月13日

日本は自転車があまり盗まれない国という認識だったけど、地域によって違うんだな。

タグ:

posted at 12:21:03

Akso de la Malbono @Cryolite

14年9月13日

手前から順に、二上山、大和葛城山、金剛山、デース。(「金剛」山のせいで突如、語尾が変化するインシデント) pic.twitter.com/Y0hzUTBDrI

タグ:

posted at 13:14:31

MAKI⚔創田ぐみ @shmaxion

14年9月13日

そういや以前、ネットのどこかで「本名が榛名。 女みたいな名前だから嫌だったけど、おじいちゃんに戦艦の名前だからと言われて納得していたら、榛名は大丈夫です!のせいでやっぱり女の子みたくなりました」っての見たけど、彼は元気だろうか。

タグ:

posted at 14:28:38

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年9月13日

銀冠を目指して。角換わりの出だしでも、これがあるのか。そうか。

タグ:

posted at 15:05:28

空き地 @akichi_3kan4on

14年9月13日

消費増税阻止にテーマを絞るなら、谷垣氏が増税派かそうでないかなんて今はどうだっていい。目的に向かってそれをどう最大限利用できるかを考えるべき。「谷垣氏は増税派」とアピールすることがそれだとは私は思わない。

タグ:

posted at 15:22:07

松本 渚 @matsumon23

14年9月13日

けいおん!に出会って人生が変わった、という名言がありますが、松本先生の人生を変えた出会いは何ですか? — 色々考えてみたのですが、結局は将棋でしょうか。将棋で今までにない友達も増えましたし、将棋漫画でかつて賞をいただいてから... ask.fm/a/b8j55e1f

タグ:

posted at 15:26:54

ムミ @sprtfrst

14年9月13日

(*^◯^*)わお!

タグ:

posted at 15:56:11

のらんぶる @nolimbre

14年9月13日

超お金持ちだったら,臨時秘書を雇って,解像度低くスキャンされた論文を LaTeX でタイプしなおしてもらうところである.ページ数少ないしどうせ写経するから自分でやるかな.

タグ:

posted at 16:05:06

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年9月13日

かつて、小学校でいっせいに行われていた色覚検査は、・素人がスクリーニグだけして放置。・衆人環視で行って、結果は級友にだだ漏れ。というやらないほうがましな代物でした。単純にあれを復活させるオプションはありません。

タグ:

posted at 16:38:40

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

14年9月13日

当事者にとっては極めて人生を大きく左右する37人のリーグから2人を選ぶのに18試合はいかにも少なすぎる。ちょっとプログラムを書いて検証してみるか・・

タグ:

posted at 18:36:40

asaokitan @asaokitan

14年9月13日

日本語以外のオノマトペ全然覚えられない。

タグ:

posted at 21:04:25

せみみちゃん @SemimiChang

14年9月13日

もちろん知ってますよ、スマブラ。 任天堂が過去に発売したコンピュータゲームシリーズの代表的な人気キャラクターが、彼らの登場するゲームの世界観をモチーフにしたステージ上で戦う対戦アクションゲームですよね。 コンピュータによる自動操作も含め、1〜4人がゲームに参加できる。

タグ:

posted at 21:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

14年9月13日

そもそも「何やっても赤ちゃんみたいに褒めてくれる」の「赤ちゃんみたいに」が「私が赤ちゃんであるかのように」という意味になるというのが変則的な気がする。

タグ:

posted at 21:32:25

えーゆー @_a_u

14年9月13日

×「しないべき」 ○「べきではない」 なのって、言語的には前者の方が正しくあるべきな気がする。

タグ:

posted at 22:43:43

Hiroshi Manabe @takeda25

14年9月13日

自分が男子高校生である段階で女子高生を女子高生と呼ぶの現代っぽい

タグ:

posted at 23:58:27

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました