Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年10月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月15日(水)

Hiroshi Manabe @takeda25

14年10月15日

関西弁の「気ぃ悪い」、一度覚えるとその概念をほかの言葉で伝えられなくなる気がする(けどかなり通じないようだ、反省)

タグ:

posted at 00:39:24

Ulyemon @Ulyemon

14年10月15日

問題を解決したと思ったら新たな問題が発覚して, それを解決できると思った方法では解決できないと分かった所までが今日の進捗.

タグ:

posted at 00:58:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月15日

特定の人にしかできない名人芸的な実験というのは実際にあって、なにしろ再現実験ができないから、本人も困るんだよね

タグ:

posted at 01:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かず @kazu_nanoha

14年10月15日

floodgate投入マシンの3コアで学習ナウ。巧く行ってくれ〜

タグ:

posted at 01:36:23

Akso de la Malbono @Cryolite

14年10月15日

あなたが Amazon のお勧めリストに偏りがあると思う時、 Amazon もまたあなたの趣味趣向に偏りがあると思っているのだ。

タグ:

posted at 01:53:32

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年10月15日

最強台風じゃない云々,過去の台風と現在の台風の強さを安直に中心気圧で比較するのはよくないと認識している。推定値のバイアスや,値の出し方も異なるし

タグ:

posted at 06:52:14

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年10月15日

手番評価に0以上っていう拘束条件入れていますか?皆さん。

タグ:

posted at 07:22:46

Masaki Hara @qnighy

14年10月15日

「実際に統計として分析された」って書くだけで統計によって保証されたことになると思うな、ソースを示せ

タグ:

posted at 07:50:01

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年10月15日

@HiraokaTakuya これ以上発展しない囲いの手番評価は負の値が正解なのか?

タグ:

posted at 08:03:33

mzp @mzp

14年10月15日

そこそこ真面目に勉強してたから「摩擦力には動摩擦力と静止摩擦力があるでしょ?」って言われてたば「あー、あったあった」ってなるけど、「摩擦力って何があるの?」って言われても「え、あ、えっと???」となる自信がある

タグ:

posted at 08:51:49

まくるめ @MAMAAAAU

14年10月15日

まあ……理系の人たちいつも「理系は役立つ」って威張ってるから結果的にそうなるじゃん

タグ:

posted at 08:54:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月15日

「第三者による検証があってはじめて科学的事実と認められる」という原則は、分野によってはずっと以前から崩れているよね

タグ:

posted at 09:41:25

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

14年10月15日

子供の漢字の勉強(母親にやらされている)とか学校の漢字の宿題を見ていると、漢字は読み方だけ覚えればいい、という持論を強くするな。もっと現代に必要な勉強が色々あるだろうと思う。そう、アルゴリズムとかね。

タグ:

posted at 09:48:07

けんちょん @drken1215

14年10月15日

とりわけ、ももちゃんのキャラソン「ARIGATO」「ニッポン 大好き!」「世界はラブアンドピース」「Rainbow」は、4曲ともすごくいい。 pic.twitter.com/9mYQgxQP06

タグ:

posted at 10:02:51

Q @life_wont_wait

14年10月15日

いやでも本当に最初の頃は「誰か俺に恨みがある奴が俺の名前を使って勝手に変なこと言ったら困るな」という考えもあってTwitterをやってたんだよね。まさか自分が一番勝手に変なことを言うとは思ってなかったよね。いい話だね

タグ:

posted at 10:17:52

戸塚こだま @tsukatan

14年10月15日

「お前の漫画○○に似てるね」と言われたら傷付く人もいるという事ですが、僕は大丈夫なのでどんどん言って下さい

タグ:

posted at 11:04:17

クロエ @irekawarimaniax

14年10月15日

今週土曜日18日に『世にも奇妙な物語』があり『未来ドロボウ』が放送されるのですが、恐らく関東だけだけどその前日の夜に『世にも奇妙な物語』の傑作選があるらしいです。その内のひとつが『おばあちゃん』。トラウマ級の怖い入れ替わりものです。 stein.hatenablog.com/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 12:18:27

ムミ @sprtfrst

14年10月15日

俺のターン!業績とネームバリューを兼ね備えた大物教授をプロジェクトリーダーにし、氏の研究時間を生贄に捧げることで国からの大規模補助金を召喚!その予算で、場に生成された大量のポスドクトークンを維持!しかし思うように成果が上がらずターンエンドだ……

タグ:

posted at 12:24:01

ぼたもち @kbtyskvit

14年10月15日

使える大学ランキング、抽象的すぎてよくわからんから学振とると学費免除が行われない大学とか事務がクソな大学とかそういうのを紹介してほしい

タグ:

posted at 12:38:03

ところてん @tokoroten

14年10月15日

データ取得のために実験して得られたデータが、生存者バイアスにまみれていてツライ・・どうやって補正するかなー

タグ:

posted at 13:50:55

戸塚こだま @tsukatan

14年10月15日

さっきのとは別に、言う側からすると「○○に似ている」というのは試される形式ではある。普段何を読んでいるかバレるし、言うに事欠いて手近なものを挙げた時もバレる。何より「何を何と似ていると思うか」は呪術的な個人情報であります

タグ:

posted at 14:22:13

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

14年10月15日

平均的なネット将棋プレイヤーだと平手で5回に2回くらい勝てる実力差が角落ち、逆に平手で5回に1回しか勝てないのに角落ちだけで互角になるのは下手が相当実力者。

タグ:

posted at 14:30:05

西尾西男 @nishionishio

14年10月15日

こち亀が100巻まで無料だから、両さんがアニメスタジオへ行く回を読もう! - ぬるヲタが斬る - nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-305...

タグ:

posted at 14:30:46

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年10月15日

前にも書いたが、流行性結膜炎(はやり目)で出勤停止になったときは窓を閉めて駐車して車の中からSkypeでゼミを行いました。(事実)

タグ:

posted at 17:02:02

まくるめ @MAMAAAAU

14年10月15日

急いでるやつが偉いとか忙しいやつが偉いとか苦労してるやつが偉いみたいなルールやめてくれれば幸福度上がる

タグ:

posted at 17:06:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年10月15日

そうなんだよなー。エスカレーターは二列で乗ったほうが輸送力あると思うんだよなー

タグ:

posted at 17:17:45

斉藤ハゼ @HazeinHeart

14年10月15日

自己評価の低い人は自らの自己評価の低さも疑う。わかる。同じ論法に「仕事きついけど、世の中もっと大変な仕事いっぱいあるし」などが挙げられる。

タグ:

posted at 17:27:02

mk @mkuze

14年10月15日

これは良くない。RT @naokiring: この矢印を見たら、左側に進むと思うんだ普通は。 pic.twitter.com/g3UZMepbdO

タグ:

posted at 18:48:41

shu @LT_shu

14年10月15日

呆れてものが言えないような気がした人「呆れてものが言えないよ!」

呆れてものが言えない人「……」

タグ:

posted at 20:56:59

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年10月15日

ちなみに私は大学院の時の奨学金、50過ぎた今も返している(もうすぐ終わる)が、無利子だった時代に借りたものだから現状と比較すれば「まし」な方かも。

タグ:

posted at 23:14:22

セッティー @iONsettee

14年10月15日

大学院の某コースの匿名アンケート、所属専攻と学年書かせるなよ…うちの専攻のD1でこのコース取ってるの自分だけなんですけど…

タグ:

posted at 23:21:52

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました