Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月17日(月)

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年11月17日

封じ手のところで▲9六歩と受けられても成算があった(だから△7三桂とした)はずで、具体的にどう指すつもりだったのか興味がある。

タグ:

posted at 00:06:28

dasapon @dasapon17

14年11月17日

ひまわりminiに勝利! pic.twitter.com/WA9XPMwIkN

タグ:

posted at 00:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

14年11月17日

20そこそこの女性に対して「若いころはさぞ美人だっただろう」って形容したくなる瞬間は存在する

タグ:

posted at 02:40:45

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

14年11月17日

毎度毎度毎度毎度なんでWindowsUpdateを「更新プログラムを確認するがダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」に設定しない絵描きさんがいるのだろうと思う

タグ:

posted at 08:50:31

西尾明 @nishio1979

14年11月17日

昨日のJT杯の決勝、良いか悪いかは別にして人間が初見でN4Sが指した対策を選択するのは難しいのかもしれない。意識下に置かないと先天的にプログラムされたものに頼ることになる。この辺りは心理学とかに繋がる話のような。

タグ:

posted at 09:41:28

Shohei Hido 比戸将平 @sla

14年11月17日

マリオプレイ、A*探索だと非人間的に敵の間を駆け抜ける完璧な動きするけど、モンテカルロ木探索だと慎重に慎重に敵を倒す臆病な人間のような動きになる、面白い #ibis2014

タグ: ibis2014

posted at 11:19:48

ntddk @ntddk

14年11月17日

GitHubが停まると仕事が停まるの古代宗教っぽい

タグ:

posted at 11:52:21

空飛ぶムート @mutoreimu

14年11月17日

収入がない人間だからものを買うときにはよく考えるけど、時給換算で2000円稼げるとすれば30分情報を集めることは1000円分の労働と言えないこともない(実際には言えない)のであまり悩まない方がいいのかもしれない

タグ:

posted at 12:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スコップ@無限にお腹空く @schophits

14年11月17日

微妙に熱が上がったり下がったりしてて体調悪いのか働きたくないだけかわからない

タグ:

posted at 13:15:31

ふるのだ/杉本吏 @furunoda

14年11月17日

「感心する(させられる)」ってある種の将棋用語だと思うのだが、自分の感覚としては対等 or 目下の相手に対して使う言葉で、目上の人に向けて使うのには抵抗がある。

タグ:

posted at 13:43:50

HRK @HRKmmOBKT

14年11月17日

「これ作ったの誰だよwww」と書いて他人の画像を貼ってあるツイートをRTするのは死罪だかんな

タグ:

posted at 14:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佃煮のりお/犬山たまき @norioo_

14年11月17日

なんでのりおが女性なことに対して若干ショック受けてる人とかいるんだよ。お前らホモかよ。

タグ:

posted at 16:25:33

飯島モトハ @mochiunagi

14年11月17日

おすもうは最初に見た行司を親だと思い、ついていきます。 pic.twitter.com/LgIQnzBfrF

タグ:

posted at 16:42:03

のらんぶる @nolimbre

14年11月17日

家に帰ってすぐ出張中に着てた服を全部洗濯したので僕はめちゃくちゃ褒められていいと思う.

タグ:

posted at 16:49:23

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年11月17日

入試に無限の時間を費やし、受験生へ無限の負担をかけていいなら、そりゃ『答えのない課題に対し解決策を探る「課題解決力」や「学習意欲」』をきっちりと測ってやれるわさ。実際にはできないから、きっと「なんとなくやった感じに改革しました」にしかならないよ。

タグ:

posted at 18:01:40

Kosuke Sawa @kosukesa

14年11月17日

さっきすれ違った学生さんが「あの子、彼氏の前では標準誤差計算できないとか言ってるのよー」とか話していて、そのキャラ作りにどういう効果があるのか気になってしょうがない

タグ:

posted at 18:15:10

Akso de la Malbono @Cryolite

14年11月17日

!?!?!? いやまさかそんなことはあるはずもないとは思いますが、万が一ということもあるので念のために確認させていただきたいのですが、私のつぶやきって独特の人間ばなれした話ぶりなのですか……??? (本人はいたって普通の人間の話ぶりに擬態しているつもりです。)

タグ:

posted at 18:16:14

空飛ぶムート @mutoreimu

14年11月17日

体調悪いのに他人を許すの普通に無理だしできるひとは偉大

タグ:

posted at 18:36:25

空飛ぶムート @mutoreimu

14年11月17日

自分と関係ない人の笑い声って普遍的に不快なんですかね?

タグ:

posted at 19:48:06

杉田歩 @ayumu_sugita

14年11月17日

持ち時間が増えて指し手の精度が上がるとさらに先手勝率が高くなる可能性があるので、一手10秒の自己対戦を今試しています。結果はまたそのうち報告します。

タグ:

posted at 21:23:44

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

14年11月17日

@ayumu_sugita 一手2秒程度の早指しであれば逆転が多く、先手の利を保ったまま勝つことは難しいにも関わらず、それだけ勝ち越すのですね。持ち時間が長いと更に先手が有利になりそうですね。

タグ:

posted at 21:26:54

磯村一弘 ISOMURA,Kazuhir @Honigon3D

14年11月17日

昨日テレビでやってた、タレントが「雑巾がけ選手権」に挑戦、という企画を見ながら、ひたすら「雑巾」のアクセントに注目。一般出演者は全員「ぞうき↓ん」。アナウンサー3名の発音のうち、1名が「ぞうき↓ん」で、2名が平板型で発音。ちなみにアクセント辞典はどれもまだ平板型のみを記載。

タグ:

posted at 21:54:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年11月17日

財政赤字を増やすことが基本的に悪いことだと思っているお馬鹿な人たちをどうやったら減らせるんでしょうかね?

景気が悪くなったら中央政府が一時的に財政赤字を増やして失業した人たちや失業しそうな人たちを救うことが正義に適った政策であると断言する人がもっと増えるべきだと思う。

タグ:

posted at 22:54:12

muken@混沌を孕む者(妻)の魂に寄り @ChaosSoulLover

14年11月17日

とりあえず、実装上のユーザーから見た「不都合」を「バグ」っていう文化、廃れてくれませんかね。

タグ:

posted at 23:04:11

Tomoyuki Kaneko @tkaneko

14年11月17日

(7人分の出張報告書を印刷したり4枚/人の半券をのりづけしたりしていると、こういうのは教員の仕事から切り離してほしい/たほうが日本の得ではないかと思う。一人分ならすぐなんだけど、ある程度の量になると、何していたか忘れるのでコンテクストスイッチのコストが大きすぎる

タグ:

posted at 23:15:20

itumon @itumon

14年11月17日

「今日は何の日?11月17日 将棋の日」(「なるほど統計学園」さんより)→www.stat.go.jp/naruhodo/c3d11...

将棋が先手少し有利なゲームである限り、将棋の先手は真理との戦い、後手は人間との戦い。ではないかと思っています

タグ:

posted at 23:44:16

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年11月17日

@itumon 森内俊之竜王は「先手のときは将棋盤と戦い、後手のときは相手と戦う」とおっしゃっています。同じですね。

タグ:

posted at 23:54:33

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました