Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2014年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月11日(木)

かずっち @kazucchi4465

14年12月11日

3手ハンド→5手ハンドは結構きつい(体験談).
だから,間に高橋道雄先生の「5手詰将棋」を挟むのがおすすめ.
あと五手詰がきついなぁと思ったら三手詰に戻るのもおすすめ.3手詰ハンドを詰まらずに解けるようになると5手詰も見え方がめっちゃ変わる.

タグ:

posted at 01:11:32

mora式 @mora_1227

14年12月11日

メタグロスのNN「ゆのっち」は割と気に入ってるんですよ。

タグ:

posted at 02:25:28

ムミ @sprtfrst

14年12月11日

何もしてないのに対称性が破れた

タグ:

posted at 09:33:38

空飛ぶムート @mutoreimu

14年12月11日

ちょろっと将棋の勉強でもしよっかなーと思ってたのにいつの間にか羽生さんがケーキ食べてる動画とか見てる

タグ:

posted at 10:41:26

Hiroshi Manabe @takeda25

14年12月11日

公務員の給料を上げるのに賛成といっても年1億円上げるのに賛成という人はいないだろうしすべては量の問題だ、意見を言うなら上げるのに賛成とか反対とか雑なことを言うな、適正水準はこのくらいだと思うと言え

タグ:

posted at 11:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲッキー @gekiyasu

14年12月11日

エイト証券(ユナイテッドワールド証券)からアクセス障害だから、IPアドレス直打ちのURLにアクセスしてくれってメール来たけど…これフィッシングと区別付かないよ…電話してフィッシングでないことを確認はできたけど、そういう問題じゃない pic.twitter.com/xiAOx7szv7

タグ:

posted at 11:44:39

大西科学 @onisci

14年12月11日

つまり数がでかいことを強調して言いたいときはへたに割ったらいかん。せいぜい「毎年1億円の宝くじに当たっても室町時代から今までかかる」とか書いておくとよい。とうてい返せない借金のように思える。

タグ:

posted at 12:21:02

北丸 @kitamaru

14年12月11日

将棋で鍛えられるのは将棋力と、落ち着いて一つところに座って考える力と、始まりと終りに渋々であっても「お願いします」といえる礼容だと思っている。将棋をさせれば成績が上がる!天才児になる!ってのは、変なペンダント買って宝くじ当たったり彼氏が出来たりするくらいの確率だと思うんだが。

タグ:

posted at 13:12:44

AL(ある) @alsannoohaka

14年12月11日

@kitamaru 将棋を指せば頭良くなるんじゃなくて、頭良い人が将棋を「続けて」いけるだけなんだけどね。バスケをやれば身長が伸びるのではなく、「身長が伸び続けた」人だけが中学・高校でも続けていけるみたいな。

タグ:

posted at 13:16:45

北丸 @kitamaru

14年12月11日

@alraunebluerose 淘汰された人だけが残るから結果的に「○○したら××になった」みたいに見えるだけだよね。私は将棋の中の人が将棋以上のものを将棋に求めさせる手引きをするのは好きじゃないんだよなぁ。それが、ジワジワと将棋を殺すような気がして。

タグ:

posted at 13:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

詰将棋指し @nenehimapapa

14年12月11日

史上最年少で数学検定2級に合格した少年の自宅本棚に『5手詰ハンドブックⅡ』と『初段になるための将棋勉強法』があってビックリ。

タグ:

posted at 13:51:53

小松大樹 @daiki__0417

14年12月11日

控え室では黒を持ちたいという声が多そうです。
14時になるとデザートが出てくるのですが、なんと記録係にもついています。
たくさん記録してきたけどデザートが出るのは初めでです(^_^)
将棋界ではあたりまえと聞きました。

タグ:

posted at 14:24:58

COCO @ranging_rook

14年12月11日

斜陽産業ですからね、悪い言い方だけど、ファンが頼まれてもないのにマルチの手筋まねて引き込んだりしてるのですよね。
誇大広告はいけない。神格化もいけない。所詮将棋。されど将棋。
ファンタジーで威厳保ってもリスペクトはされない。
本気で頭よくなるなんてうたったら文化がしぬぞ。

タグ:

posted at 15:00:40

s.t.fake @st_fake

14年12月11日

これ、本人は「数学にはノーベル賞はないので、フィールズ賞を取りたいです」って言ってたんだよなぁ…筆者ェ

タグ:

posted at 15:19:30

のらんぶる @nolimbre

14年12月11日

ほしい定理の証明の難所をクリアしたので昨日は先輩を誘って先輩行きつけのジャズバーに行ってたんだけど,そこでジャズを聴きながら証明の間違いにきづいてしまった.いや妙に都合よく証明できたなと思ってはいたけど…

タグ:

posted at 15:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

14年12月11日

金銭感覚は本当にいつの間にか破壊されるもので、昔感じていたDLにお金を払う違和感も完全に消えた気がする

タグ:

posted at 17:49:04

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月11日

授業の感想を見ているとたくさん「驚きました」「すごいと思いました」というのがあるが、これって実はこれまでの不勉強の顕れでもあると思ってしまうと素直に喜べない。

まぁ素直じゃなく、ひねくれ喜んではいるけどね。

タグ:

posted at 17:55:33

Hiroshi Manabe @takeda25

14年12月11日

プログラミングの問題で調べて言語の問題で絶望することがあまりない

タグ:

posted at 19:20:20

Hiroshi Manabe @takeda25

14年12月11日

ハウスのジャワカレー神だ…。昔は水入れる量700mlとしか書いてなくて、その通り700ml入れて蓋して煮込むと水っぽくなって、宿命だとあきらめていた…。今日見ると「鍋にふたをする場合は600ml」と書いてあってそうしたらちょうどよくなった…。何十年水っぽいカレーを食べてきたか…。

タグ:

posted at 19:34:57

math26 @math26

14年12月11日

(ちなみに私の家の本棚にすごく似ている)

タグ:

posted at 19:42:17

Hiroshi Manabe @takeda25

14年12月11日

朝三暮四の話、サルの話っていうことになってるけど、話を作った人は人間の行動を見て作ったんじゃないかという気がするな

タグ:

posted at 20:11:41

かずっち @kazucchi4465

14年12月11日

趣味を始めると「上達すること」に目が向かう人は,それ以外の楽しみ方をしている人もいるということを忘れてはならない.自分の中での価値の物差しが実力しかないとしても,それだけで他の人を評価するのはやめた方が良い.相手がプロじゃない限りね.

タグ:

posted at 20:21:06

kmo2 @kmo2

14年12月11日

まったり麻雀に、2147483648連荘するとバグる問題を発見した。
修正する気はない。

タグ:

posted at 20:41:48

Ulyemon @Ulyemon

14年12月11日

あまり「将棋をやると成績が上がる」みたいな事を言ってると, 誰かがしれっと大学将棋部の留年率を調べて公表するんじゃないか?

タグ:

posted at 20:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

asaokitan @asaokitan

14年12月11日

外来語はもちろん日本語なのだが、この点が共有できてないと思うことは多いなぁ

タグ:

posted at 21:29:17

Eikyu Ito @aq3948

14年12月11日

なんか聞いたことあるアカウント名だな >RT

タグ:

posted at 21:52:54

空飛ぶムート @mutoreimu

14年12月11日

クノールのコーンスープ貰ったから飲んだけどおいしいこれ もしかすると長いこと何も食べてないからかもしれないけど

タグ:

posted at 22:32:51

杉田歩 @ayumu_sugita

14年12月11日

@HiraokaTakuya こっちの研究室のPCで参加できますよ。4コアのマシンなら1つぐらい空いてるはず。

タグ:

posted at 22:41:57

COCO @ranging_rook

14年12月11日

C氏大喜び。

タグ:

posted at 22:46:03

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました