Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年06月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月04日(木)

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

15年6月4日

第1回電王戦 info.nicovideo.jp/shogi/ と、 第1期 電王戦 ex.nicovideo.jp/denou/ の両方が書かれていて、かなり紛らわしい。 twitter.com/csa_messenger/...

タグ:

posted at 00:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

15年6月4日

棋戦の名前を天帝戦にして藤井九段が優勝すれば, 公式に藤井てんてーと呼べるのか.

タグ:

posted at 00:36:50

のらんぶる @nolimbre

15年6月4日

「囲碁ってどんなゲームですか?」と言われたらこれからは「ナワバリバトルです」と言えるのか(?)

タグ:

posted at 00:41:01

のらんぶる @nolimbre

15年6月4日

こういう言葉遊びの名訳情報たくさん知りたい. twitter.com/9skmz/status/6...

タグ:

posted at 01:11:40

asaokitan @asaokitan

15年6月4日

GJって「見返し」系のやつだよね。中学受験のときに「合格して見返してやれ」と言われて「見返すとは?そんな意味不明な目的のために勉強したくないんですけど」と思った記憶が新しい(時期は古い)

タグ:

posted at 01:29:38

Ponanza強くしたいBOT @PonanzaT

15年6月4日

@issei_y splatoon買うとかは、電王トーナメント勝ってからにするんだ。

タグ:

posted at 01:47:36

根っこ @nekko1119

15年6月4日

"constexpr Complete"…だと…(ゴゴゴ / constexpr Complete For VS 2015 RTM: C++11 compiler, C++17 STL : blogs.msdn.com/b/vcblog/archi...

タグ:

posted at 03:43:00

のらんぶる @nolimbre

15年6月4日

「太郎はワイルズにフェルマーの定理を証明された」なら可能かな.

タグ:

posted at 07:02:18

ケンサバ @reprepsuika

15年6月4日

@HiraokaTakuya マイナビ女子オープン&女王のように、棋戦名と称号を分けるのもありですかね。

タグ:

posted at 07:04:02

大西科学 @onisci

15年6月4日

茨城に来た頃「赤信号で止まった車を後ろの車が追い越して交差点に突っ込んでゆく」という地獄のような光景をしばしば目にして、もうダメだこの県と思ったけど、そういえば最近見ない。あの頃ああしていた人はどうなったのか。運転をやめたのか。改心したのか。まさか淘汰されたのか。

タグ:

posted at 07:46:33

かるぴ @calpish

15年6月4日

中学生まで根性焼きをそういうお菓子と勘違いしてました

タグ:

posted at 08:05:45

shu @LT_shu

15年6月4日

仮定を弱めすぎた北島康介「なんも言えねえ!」

タグ:

posted at 09:23:07

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

15年6月4日

「戦場で葡萄前進」とか書いてても気づかん

タグ:

posted at 09:45:05

minori @minorimironim

15年6月4日

映画の場合、題名の訳は翻訳者に依頼が来る前に決まっていることが多いようです。興業の予定などあるので先に用意する必要があるのだと思いますが、イマイチな邦題だった場合に翻訳者が疑われるし、なにより作中で題名と絡んだセリフが出た時に困るので、なんとかなりませんかね。

タグ:

posted at 10:16:15

k4 @k_4

15年6月4日

「これ最高に面白いな!」ってのと「これはみんなに受けるだろうな!」って別だ。自分にとって最高、少なくとも自分だけは大爆笑、って多くの人にはウケないと思う。RTが多いのって、後者だろう。

タグ:

posted at 11:12:24

ムミ @sprtfrst

15年6月4日

夏色プレゼントの再生し過ぎで「お互いの指と指 切り取って持ってけるかな」って怖い歌に聴こえる病気にかかった

タグ:

posted at 11:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

15年6月4日

応募フォーム記載のお名前につきましては、本名、ハンドルネームのいずれも可能です。決定した新棋戦名の応募者のみお名前を発表させていただきますので(その際は念の為、ご本人に確認のご連絡をいたします)公表可能なお名前をいただければと思います。説明が足りず失礼いたしました。

タグ:

posted at 12:27:07

ちらいむ @chilime

15年6月4日

昨夜は私以外全員泥酔という凄まじい飲み会(男女混合)に参加してきたのですが、全員がそれぞれそら豆を半剥きにして隣の人の口に中身を押しこむという奇行に出はじめ、ウェイウェイ言いながらその輪に平気で混ざっているしらふの自分は客観的に見て大丈夫なのかな…と小さな疑問をいだきました。

タグ:

posted at 13:34:22

ムミ @sprtfrst

15年6月4日

朝走ったコース pic.twitter.com/80GFNnDGey

タグ:

posted at 14:21:33

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

15年6月4日

「都合が悪ければ他の人を」って、すげーな……日常的にそんな調子でオファーしてる人が「なんで誰も受けてくれないんだろう」と悩んでいるとしたら気の毒になってくる。

タグ:

posted at 17:28:23

chokudai(高橋 直大) @chokudai

15年6月4日

ぼく「なんでcompleteはこんぷりーとなのにtempleteはてんぷれーとなの!てんぷりーととかになりそうじゃん!」
Google先生「もしかして: template」
ぼく「なるほど」

タグ:

posted at 17:29:55

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年6月4日

【いやまさかそんなことはアハハハ】2009年のツイに今頃リプがつく、という現象が起こることを考えると、このままtwitterを三千年ぐらいづづけると新しいことを書かなくても蓄積へのリプで@欄が埋まってしまうんではなかろうか。

三千年後なら脳も電脳化してるから処理できるか。

タグ:

posted at 17:55:55

冨田望 「アンダードッグ」2巻5/18発 @nozubeya

15年6月4日

両親「あんたは昔から人よりワンテンポやることが遅いし、ぼんやりしてて頭も良くないから、安定した大きい企業に入ってしっかり面倒見て貰ったほうが良いと思うの」就活中僕「なるほど完璧な作戦ッスねーっ不可能という点に目をつぶればよォ〜〜〜〜〜〜」

タグ:

posted at 18:19:57

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年6月4日

twitter.com/irobutsu/statu...
に「疑うことも大事」というリプ(エア含め)はあと何個つくかな。

「フィクションだと思っている」例を挙げているんだが。「学校で教わることはフィクションだがそれでいい」と思うのは、「疑う」ってのとまるっきり違う行動だけど。

タグ:

posted at 19:03:17

のらんぶる @nolimbre

15年6月4日

【スプラトゥーンと囲碁の共通点】
・最終的に陣地の多いほうが勝ち
・ひたすら領土を広げるのがよいとは限らない
・殺し合いも各地で発生する
・キル数が多いと間接的に有利になるが直接は関係ない
・そもそも殺し合いをするのがよいとは限らない

タグ:

posted at 19:27:56

のらんぶる @nolimbre

15年6月4日

というか囲碁の「ひたすら領土を広げるのがいいとは限らない」とか「戦うのは有利な場所でせよ」というのは,囲碁がナワバリバトルとして極めてよくできていることの帰結なので,同じくナワバリバトルであるスプラトゥーンと共通する性質を持ってるのは当たり前な気がしてきた.

タグ:

posted at 19:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

15年6月4日

Windows10のブルースクリーン、いまからでもいいから「:(
」とかつまらない顔文字をやめて、「(´・_・`)」に変えるんだよあくしろよ意見送るぞ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:00:40

Masaki Hara @qnighy

15年6月4日

当たり前だけど「桁数」なんて定義の仕方次第でしかなくて、その定義をどのようにするのが一番自然で便利かというようなフワフワした話なので……

タグ:

posted at 21:17:41

Deprecated: おねーちゃんです @xhl_kogitsune

15年6月4日

人工知能が人間の仕事をすべて奪う! というのならまずは「あーっお兄ちゃん、またスレッドいじってる! こういうのはわたしが全部やってあげるの! スレッドの使用を禁止します!」みたいな非実在妹AIとか、スレッドセーフでない設計を見せると鳥肌が立つオラクル妹AIとかそういうのをですね

タグ:

posted at 21:52:49

ささゆー @33u

15年6月4日

心のアカウントにまで鍵をかけてしまってはいないかい

タグ:

posted at 22:01:40

rls @quolc

15年6月4日

猫トースト装置、そもそもトーストの両面にバターを塗って落とせばよいだけではないのか(あるいは二匹の猫を貼り合わせてもよい)

タグ:

posted at 22:17:13

Masaki Hara @qnighy

15年6月4日

カメだよ、駄目が休んじゃ

タグ:

posted at 22:37:44

東竜門〜関東若手棋士〜 @wakate_shogi

15年6月4日

現在TOKYO MXで放送中の「えとたま」第9話の監修をさせてもらってます!将棋のお話なので、ぜひご覧になってください(^-^)/(門倉)

タグ:

posted at 23:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V-alg-d(ZZ) @alg_d

15年6月4日

将棋は宇宙だから #とは

タグ: とは

posted at 23:04:48

スドー @stdaux

15年6月4日

「ぞうさん ぞうさん おはながながいのね
そうよ かあさんも ながいのよ」

の二行目が、考えれば考えるほどよくわからなってくる。「子象が、一行目の話者である人間に向かって話している」という設定でよいのだろうか

タグ:

posted at 23:11:03

mayah (ひと) @mayah_puyo

15年6月4日

もこう先生は完膚なきまでに叩きのめす(予定)

AI側としては、人類側をきちんと叩きのめして、より強い面々をきちんと次回に登場させる、というのが今回の目的となります。

タグ:

posted at 23:19:44

selva @selva_puyo

15年6月4日

AI人類滅亡計画、僕の立場的には現S級を登場させるわけにはいかないからな、A+の壁を果たせるように頑張ろう

タグ:

posted at 23:26:53

Hiroshi Manabe @takeda25

15年6月4日

これ、「そうさ、母さんも長いんだ」なら違和感がないんじゃないだろうか。無標の子象が女の子だと違和感があるので母象と解釈されやすいということか。

タグ:

posted at 23:37:05

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました