Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年06月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月22日(月)

けんちょん @drken1215

15年6月22日

解法が自明でないくらいに難しく、かつ、頭の中だけで問題の構造を考えたりできるくらいにシンプルな問題のストックを蓄えておけば、電車の中もっと有意義に過ごせるのかもしれない。。。
問題は、そういうストックをいかにして蓄えて行くか。。。

タグ:

posted at 00:59:01

ソシュール祭り2023 @gotshu

15年6月22日

「世界が平和になりますように」
世界「今なろうとしてたのに!」

タグ:

posted at 08:10:42

空飛ぶムート @mutoreimu

15年6月22日

@_submoomin 早いとか遅いとかの次元で戦ってないので…

タグ:

posted at 09:41:11

ak11 @ak11

15年6月22日

ソース1ファイルで出来るだけシンプルな作りの将棋プログラムを少し前からこつこつ作っていたのだけど、いつの間にか6種類もの機械学習とかが搭載されて、ソースが5000行、EXEが1MBを超えてしまった。

タグ:

posted at 09:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

15年6月22日

ぼくはアイデンティティに男女は入ってないから(性的対象は女性だけど)Mx を使いたいところ

タグ:

posted at 10:22:07

えすえすマフラー作戰 @ssmufler

15年6月22日

「生物のある一個体が生まれた日」とか「ある一種の生物の小集団がローカルルールを決めた日」なんかより、「太陽が出ている時間が一年で一番長い日」の方が、惑星レベルで重要で宇宙の神秘に思いを馳せるチャンスなのに、こういう日を休日にできない人類は何をやってもだめ。

タグ:

posted at 11:04:36

ムミ @sprtfrst

15年6月22日

フライングムーミンのつぶやき久しぶりに読み返してたらめっちゃ面白かった

タグ:

posted at 12:57:07

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

15年6月22日

【注意】「2015年6月22日はエヴァの使徒襲来の日」というのはあくまでファンの考察に基づくいくつかある説の一つであり、公式の設定ではありません。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15... evemedia.org/evawiki/%E6%96...

タグ:

posted at 14:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmo2 @kmo2

15年6月22日

@kmo2 何て読むのか知らんので、6を反転してクロと呼んでいる

タグ:

posted at 18:09:39

math26 @math26

15年6月22日

本当のおっさんは「だん吉エバのおまけコーナーなら見たことある」とか言うものだ(ただし地域限定) RT @ginnan81: エヴァ見ることなくおっさんになってしまったな。

タグ:

posted at 19:03:24

COCO @ranging_rook

15年6月22日

そういえば朝にどうしてネームは「切る」なんだろうとふと考えてたところだった。
そう言ってるからそういうもんだと思って自然とつかってるけど、あの切るという動詞はどこからきたものなのだろう。
小切手の切るともまた感じ違うきがするし。

タグ:

posted at 22:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

15年6月22日

昨日の社団戦で嬉野流やられてこっちは対する指し方知らなかったけど, 相手も多少良くなる順までは知ってても, それ以降を用意してなかったらしく, 何とか勝てた. 次回までに何か考えておかないといけないかも知れん.

タグ:

posted at 23:30:15

Ulyemon @Ulyemon

15年6月22日

社団戦でのイメージだと, 小さい子は早指しで一直線に殴りあう手を好み, そういう展開を得意にする一方で, 怪しい手に対する見切りが安定しない印象. そんなに焦らなくてももっとゆっくりした手で良いのにと思うこともしばしば.

タグ:

posted at 23:35:02

kuma@Novice @naonza0

15年6月22日

ほんとに最初のうちは、れさぴょんのソースもなに一つ分からなかったけど、自分でとりあえず動くプログラム書いた後だと、4割くらい分かる気がする

タグ:

posted at 23:40:05

高田淳一 @junichi_takada

15年6月22日

I/Oと言えばこれですが、当時編集部でアルバイトをしていて、写真用にもっともらしい局面に誘導するのに苦労した思い出があります。 pic.twitter.com/P2nxAJ1Mv4

タグ:

posted at 23:51:47

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

15年6月22日

ポーカーの手役判定アルゴリズムに「2+2 algorithm」というものがあることを知った.これは美しいアルゴリズムだ.

タグ:

posted at 23:57:19

V-alg-d(ZZ) @alg_d

15年6月22日

【Manga Time Kirara - Wikipedia, the free encyclopedia】
en.wikipedia.org/wiki/Manga_Tim...
画像がドージンワークなのでなんかウケた

タグ:

posted at 23:57:39

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました