Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月19日(月)

伊藤 剛 @GoITO

15年10月19日

これはひどい。「趣味」をなんだと思っているんだ。この記者は研究も趣味も一緒に軽くみている。

www.mishimaga.com/isasaka-kouki/...

タグ:

posted at 06:19:31

こけし山田 @kokeshiyamada

15年10月19日

なんで片方だけ英語なんだよ!と突っ込んでからハッ!

こ、これなら、漢字圏の人にも英語圏の人にも、一発で伝わる。

@成都のホテル pic.twitter.com/jvgn92vBEg

タグ:

posted at 08:26:30

大西科学 @onisci

15年10月19日

茨城はイバラ・キだけど、茨城大学や茨城交通を略していう茨大、茨交の読みは、イバダイ、イバコウで、ここから「茨ラキ」という表記が生まれる土壌はありそう。

タグ:

posted at 10:55:18

Akso de la Malbono @Cryolite

15年10月19日

Python で、長時間プログラムを走らせる中でまれに起きるエラーでしか実行されないコードパスが実行された時に、本当にしょうもないタイポで実行時エラーが起きて貴重なエラーの情報が失われて、その時に私は「静的型チェックの無い言語を皆殺しにします」ってお星さまに誓ったんだ。

タグ:

posted at 19:30:51

asaokitan @asaokitan

15年10月19日

ダウンロードもうすぐ終わる〜、と思って見てたら 103% completed になってまだ続いている。新しいね?

タグ:

posted at 19:36:56

Kaede Fujisaki @tikal

15年10月19日

コンピューター将棋の研究室の院試に受かった翌月にコンピューター将棋終了宣言がでたでござるの巻

タグ:

posted at 20:53:47

Hiroshi Manabe @takeda25

15年10月19日

わかりやすいダンピングはわかる(製品Aを作って大もうけしている会社が製品Bの市場を狙って製品Aのもうけで製品Bをただ同然で売って競合が死に絶えたところで製品Bの価格をつり上げる)けど、ボランティアとかのやつはそうじゃないよね

タグ:

posted at 21:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

15年10月19日

最近はなんでもスクリーンショット撮る人がいる。そこで文字をランダムに超高速で点滅させるWebページを作れば、人間の目には薄い文字に見えるけどスクショ撮ったら虫食いだらけで読めない、って事になるのではないか

タグ:

posted at 22:53:46

くるる @kururu_goedel

15年10月19日

念のため言っておきますが、「兄が来て嬉しくない妹なんていません」という無神経な一言を聞いて、私のえびなちゃんへの評価は一気にマイナスまで飛びましたので、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 23:38:48

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました