Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月18日(水)

のらんぶる @nolimbre

15年11月18日

「ゴロが良い○○水素水」あそびを考えても「薄い過酸化水素水」という金字塔を超えられる気がしない.

タグ:

posted at 00:01:17

てつづき @tetsuzuki1115

15年11月18日

あ、「技巧」って将棋ソフト聞いたことあると思ったら、5五将棋について調べてたときにみたんだった。2012年の大会で独創賞とってる。

「第6回 UEC杯5五将棋大会」
minerva.cs.uec.ac.jp/~uec55shogi/wi...

タグ:

posted at 00:18:23

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年11月18日

Aperyって終盤弱いってよく聞くけど、じゃあ探索部が似たようなもの(?)のgpsfishやなのはminiにもそういう傾向ってあるんですかね?

タグ:

posted at 04:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mebae @mebaeros

15年11月18日

朝イチみながらホテルで動画を割る幸せを感じている。

タグ:

posted at 08:35:31

やねうら王 @yaneuraou

15年11月18日

本来なら、前回の収束までのログから、今回の収束予定日が概算でわかるはずなのだが、色々いじりながらの学習だったので、それがあてにならない。そして「収束予定日」という言葉、「出産予定日」にも似たものがあるな…。はやく、新しい評価関数パラメーター、産まれてくだされ…。(お祈り)

タグ:

posted at 08:37:05

Hiroshi Manabe @takeda25

15年11月18日

「翻訳は/誰がやっても/間違える」前後編への返事を書いた。 / “翻訳の退場勧告 - アスペ日記” htn.to/kqA4eCk

タグ:

posted at 08:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mebae @mebaeros

15年11月18日

「動画を割る」がまさか犯罪行為と捉えられると思わなかったよ!えー、アニメーションの原画と原画の間の絵を描く「中割り」という作業の事です。

タグ:

posted at 09:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

15年11月18日

夏目漱石が「I love you」を「月がきれいと訳すべし」と言ったという都市伝説について、1970年代後半の資料原文を画像にまとめました。今のところ、これより前の資料を知りません。比較的新しい伝説であろうという考えは変わりません。 pic.twitter.com/wwcfMHZ9lE

タグ:

posted at 11:04:56

MarriageTheorem @MarriageTheorem

15年11月18日

.@kuri_kurita さんのコメント「初歩で躓くもなにも、ちゃんと歩ける子の足を引っ掛けて転ばせているようにしか見えません。」にいいね!しました。 togetter.com/li/901635#c229...

タグ:

posted at 13:44:40

やねうら王 @yaneuraou

15年11月18日

ドワンゴのテストサーバー、持ち時間が本番と同じ15分+1手10秒になっていて、切れ負けのテストをするのに1回2、30分要する。10回に1回ぐらいしか起きない事象の原因を調べるのに丸一日潰れかねない。金曜は東京に移動するので、実質的に今日と明日しかないというのに…。

タグ:

posted at 14:07:11

やねうら王 @yaneuraou

15年11月18日

将棋所、思考時間、ms(ミリ秒)単位で表示してくれればデバッグしやすいのだけどなぁ…。「思考エンジンが何msで指し手を返したが、サーバー側からは切れ負けの通知が送られてきた」という情報さえわかればもっと調整しやすいのだけど。将棋所は、エンジン開発者フレンドリーではない印象。

タグ:

posted at 14:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やねうら王 @yaneuraou

15年11月18日

9.7秒ぐらいまで考えるソフトと8.7秒まで考えるソフトとでは、10%以上思考時間が違うので、R30ぐらいの差が生じます。R30違うと同じ棋力同士だと勝率が4,5%変わってくるので、最終的な順位に大きく影響します。でも…切れ負けするよりはマシなので…仕方ないですね…。

タグ:

posted at 14:55:12

Hiroshi Manabe @takeda25

15年11月18日

人間にとっての人生・絆の大切さ(翻訳のどうでもよさ)はよくわかった

タグ:

posted at 15:14:37

κねこせん @necocen

15年11月18日

ワーってなるようなややこしいこと考えなくていい時間は魅力的だけど、そういうことをきちんと掌握できているときの全脳感も好きなんだぜ

タグ:

posted at 16:58:31

Jun Inoue @jun0inoue

15年11月18日

子供の「せんせー、この○○って役に立つんですかー?」の真意は「役に立つなら興味持つよ」じゃなくて「この授業クソつまらないんだけど、私がこの拷問に掛けられてるのはせめて何かの役に立つからなんだよね?」なので、正しい対応は実用性をでっち上げることでなく、面白みを伝える工夫をする事。

タグ:

posted at 17:06:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年11月18日

繰り返すけど、「数の掛け算の順序」の議論に「行列の積の非可換性」はまったくこれっぽっちもなんら関係ないのですよ

タグ:

posted at 19:03:50

てつづき @tetsuzuki1115

15年11月18日

叡王戦みてる。先崎九段の解説好きだ。「玉の頭に歩が伸びてくるという本能的な恐怖と戦わなければいけない」

タグ:

posted at 19:45:29

κねこせん @necocen

15年11月18日

責任を負うことと罰を受けることとは分離して考えられなければならない

タグ:

posted at 19:48:02

トデス子'\ @todesking

15年11月18日

そもそも人格攻撃というのが何なのか正確に理解してない、何をしたら人格攻撃になるのか

タグ:

posted at 19:50:38

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年11月18日

floodgateのcvHIRAOKAって何やねん(^_^;)

タグ:

posted at 21:09:28

Masaki Hara @qnighy

15年11月18日

そういや今日は「複素平面」はC^2でしょという主張は一理あるなと思った

タグ:

posted at 21:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

640 @retuner640

15年11月18日

C2黒沢青嶋戦はフルネームの漢字の並びからしてなんかこう、いいよね。しれっと少年漫画のキャラ名に無断転用したいくらい

タグ:

posted at 22:12:33

kuma@Novice @naonza0

15年11月18日

全然強くならないので発狂しそう

タグ:

posted at 22:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年11月18日

Twitterやってて勝てるんですか?

タグ:

posted at 23:29:28

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました