Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年11月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月21日(土)

math26 @math26

15年11月21日

コンピュータ将棋選手権のアピール文書ってたしかプログラムのオリジナリティを示すために義務付けられた、だった気がするのですが、観戦のお供として楽しみのひとつになってますね

タグ:

posted at 12:36:44

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年11月21日

Labyrinthus+のおもてなし詰めのバグ?による王手千日手(*_*) pic.twitter.com/YNiy4tBxgK

タグ:

posted at 12:36:51

κねこせん @necocen

15年11月21日

子供向けの百科事典の蛾のページにはでっかく蛾の写真が載ってて本当に怖かったから飛ばして読んでたんだけどときどきチラッと見てああこわいこわいって閉じるのやってた

タグ:

posted at 13:41:46

@sed_intelligere

15年11月21日

shogi686?キルミーベイベー?

タグ:

posted at 15:33:23

kmizu @kmizu

15年11月21日

twitter.com/kmizu/status/6... とは違うけど、自分が鬱症状ひどかったときに効果的だったのは、週末、近くのホテルに目的もなく泊まることだった。本だけもって一泊して、家に戻る。ホテルに居ると、何もしなくていいんだという気分になって不思議と心が癒やされたものだった。

タグ:

posted at 22:56:43

御幸地 牙郎 @Galosansan

15年11月21日

どっかで見た事あると思ったらなんJやこれ

タグ:

posted at 23:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eikyu Ito @aq3948

15年11月21日

名人を超えた後のコンピュータ将棋、たしかに競技プログラミングに似てるかも。参加者のモチベーションとか、外部の人からの見られ方とか。

タグ:

posted at 23:28:50

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました