Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2015年12月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月12日(土)

ムミ @sprtfrst

15年12月12日

コナン「よく考えてみてください...... これから決闘をする人が、直前に数学の手紙を送ったりするでしょうか?」

タグ:

posted at 00:35:59

Masaki Hara @qnighy

15年12月12日

キャラが多い(←キルミーベイベー基準で)ためにキャラが把握できない漫画のひとつ、きんいろモザイクをこの前読んだら面白かったので成長した

タグ:

posted at 01:29:08

22 @zwanzig_zwei

15年12月12日

バイト戦士田村ゆかりぴったりだな

タグ:

posted at 01:36:40

希nozomi @nozomi_ski

15年12月12日

次男の算数プリントに「はした」という言葉。40数年生きてきて「はした金」以外聞いたことがなく、担任の方言か、あるいは昭和40年代以前の古い問題集なのかと思いきや、教科書で平成の子どもに教えられている言葉だと知り、衝撃を受けました。 pic.twitter.com/1DpBdqBUqn

タグ:

posted at 09:23:10

p進大好きbot @non_archimedean

15年12月12日

今のうちに「リーマン予想は正しい」と断言しめちゃくちゃな論文を書いておくことで一度バッシングされ、数学界から追放されつつも数年後に別の誰かがリーマン予想を証明することで「やっぱり彼は正しかった!彼を叩いていた人は愚か者だ!」とフォローしてもらえる可能性に気付いた。

タグ:

posted at 10:08:02

nodchip@tanuki- @nodchip

15年12月12日

より快適なFF14環境を求めてPS4のHDDをSSDに換装する事にした。256GBで1万円。だいぶ安くなったものだ…。

タグ:

posted at 11:29:37

ひょーどる @pikumix

15年12月12日

2〜3年目のサラリーマンは「初めはムカついてたけど、上司は俺のことを思って叱ってくれてるんだって気付いた。」って DV彼氏と付き合ってるOL みたいなこと言い出すからな。

タグ:

posted at 11:34:53

西練馬 @nishinerima

15年12月12日

一部の子供向け国語辞書の「取り敢えず和語に開いとけばわかるでしょ」みたいな態度と通底するものを感じないでもない

タグ:

posted at 12:37:45

Hidetchi @Hidetchi

15年12月12日

ブログが更新されました(Blog Update) - 81Dojo開発者ブログ「将棋のハンデの改善について(「駒落ち」→「駒持ち」の提案)」 hidetchi81.blog.jp/archives/50055... #81dojo #shogi

タグ: 81dojo shogi

posted at 12:58:57

kmo2 @kmo2

15年12月12日

もっというと、ネットだったら飛車が3枚あってもいいと思うんだよな。上手も平手で、下手も平手で、下手は持ち駒に飛車と歩を持ってるとか。
コマが40枚に拘らないハンデだってネット将棋ならできる。

タグ:

posted at 13:05:40

kmo2 @kmo2

15年12月12日

正直、駒落ちと詰将棋はマイナス要素が大きすぎる

タグ:

posted at 13:14:43

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年12月12日

将棋やチェスの思考エンジン作る上で、どうやってもある程度は同じ物を各自作る事になってしまうので、ライセンスの問題は難しくあまり考えたくない。GPLv3のStockfishやAperyを見て似たコード書いたらそれはGPLv3なのかどうか。どれだけ似ているかが判断材料になるのかな。

タグ:

posted at 13:15:09

西尾明 @nishio1979

15年12月12日

この問題は、、(笑) pic.twitter.com/GriHS2ro0h

タグ:

posted at 13:18:01

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

15年12月12日

なんと、囲碁クエスト9路のランキング40位以内、韓国の棋士だらけだった。一人は直接メールが来たので知っていたけど。驚いた。

タグ:

posted at 14:54:16

ak11 @ak11

15年12月12日

ツールなどを作るとき、勝率を0.1%単位で表示してることが多かったけど、有意差が無い勝率の差に対しても差があるように錯覚してしまうのでよくないと思い始めた。しかし1%単位で正しく求めるために3σ <= 0.5%になる対局数を計算してみたら9万局とかになってしまってややつらい。

タグ:

posted at 15:03:10

Cheru @Cernobyl

15年12月12日

この知人女性が腐女子で「は?オスとオスでも繋がるでしょ」と怒られたという話にすればもう少し伸びたのかもしれないが話を盛るのはよくない
twitter.com/Cernobyl/statu...

タグ:

posted at 15:35:00

ムミ @sprtfrst

15年12月12日

フィギュアの箱開けるときテープがまったく箱の表面を剥がしてしまう気配が無くて技術の進化を感じた

タグ:

posted at 15:44:51

COCO @ranging_rook

15年12月12日

今個サルという個人で参加できるフットサルが人気。チーム集めなきゃできなかったのが個人の寄せ集めでゲームできちゃう。
将棋はもとから個人だし、ネットで対戦できるし、なんならソフト相手に1人でいいんでそこらへんの苦労はない。けど、将棋の楽しさは個人のモチベーションによる所が大きい。

タグ:

posted at 16:17:13

kmo2 @kmo2

15年12月12日

なぜ駒落ちが嫌いなのかを説明しても自分が嫌いな理由を反論されて意味あるのか

タグ:

posted at 16:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

15年12月12日

オタクなのでアニメの台詞でしか会話できない

タグ:

posted at 19:34:55

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年12月12日

春まで時間はあれど、何もできないかも知れない。

タグ:

posted at 19:36:37

やねうら王 @yaneuraou

15年12月12日

今日はVisualStudio2015sp1のデバッガがステップ実行時にAVX2の上位128bitをゼロにするらしきことを発見した。AVX2使えねえじゃん。原因はなんとなく想像つくけど、こういうのってデバッガの開発時の単体テストで発見するのは難しいのかな、、。

タグ:

posted at 21:01:35

Hidetchi @Hidetchi

15年12月12日

ハンデの付け方の件、下手を有利にする方法として「駒持ち」の他に、最初から成っている(「駒成り」?)という案を複数の方から頂きました。また下手の初期配置を変えない、という配慮から、上手の駒を落として下手の駒台に置く、という合わせ技(「駒渡し」?)も提案されました。 #shogi

タグ: shogi

posted at 21:22:14

kmo2 @kmo2

15年12月12日

天鳳でデュプリケート検討してるのか。
私がやってみた感じだと、ソフト側がイカサマしてないということを(多少は)示せるとか、ソフトのマイナーバージョンアップの効果測定などには使えるけど、運不運要素を減らす効果は期待したほど無いような気がした。

タグ:

posted at 21:26:19

Hidetchi @Hidetchi

15年12月12日

「駒成り」や「駒渡し」の概念は、中将棋のハンデでは実際に使われていますので、有力だと思います。また、やはり「確実に下手有利である」という点が良いと思います。 #shogi

タグ: shogi

posted at 21:26:53

ムミ @sprtfrst

15年12月12日

今年もこの季節がやってきました pic.twitter.com/ROOnJg8DqI

タグ:

posted at 21:29:30

Rockridge @rockridge07

15年12月12日

Fx45:Math.random() 関数においてXorShift128+という乱数生成アルゴリズムを採用し、精度が高まった。参照:bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?i... / “Math.random() and 32-…” htn.to/NoxUf1K

タグ:

posted at 21:31:15

Yuki Kobayashi(rayau @goraychan

15年12月12日

自分が囲碁できないから、コンピュータに囲碁をやらせるスタイルでいってますからね

タグ:

posted at 22:25:11

Yasuhiro Ike @YasuhiroIke

15年12月12日

@merom686 @kazu_nanoha 続き
そして、そもそも選手権の期間中は空いているマシンがない…。
AMDのCPUを載せているマシンは今年は全て選手権に持って行くつもり。
クラスタ化に挑戦!

タグ:

posted at 22:30:21

kuma@Novice @naonza0

15年12月12日

選手権は、純粋かつコンピュタ将棋にとって神聖な場のようなイメージだし、尊敬する多くの開発者の方とお会い出来るようなので、最優先事項になりますよね

タグ:

posted at 23:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました