merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2016年02月06日(土)
子供が漢字字典を買ってもらったときに最初にすることの一つは「画数の一番多い漢字を調べる」だと思いますが、おおむね「シカという字を三つ」とかが最大画数で、その貧困さがっかり感に、漢字そのものに絶望する子供が多いのではないか。子供の夢を守れ。複雑でむつかしい魔法陣みたいな漢字を作れ。
タグ:
posted at 07:48:05
.@jugemuyarou でも、フォーカスや照明が外れちゃうCG映像表現って現実には「まず無い」んです。現実の撮影ではプロは被写体からフォーカスも照明も絶対外さない。でも、そこを「ミスする」演出を加えるとCGがぐっと現実味を帯びたりする。この嘘と現実の交錯がおもしろいなと。
タグ:
posted at 09:50:08
リアルでのミスをCGで例えるとポリゴンが裏返ってたり、画像にノイズがでたりすることと同義。逆に舞台等でデジタル感を演出する時にバグ的な表現をするのと一緒かなぁ。ミスが起こった時に現実との地続き感を感じるのをどちらも逆手にとってる。 twitter.com/MobileHackerz/...
タグ:
posted at 10:20:55
魔法って、何の裏付けもないのに人間が勝手に思いついたってことはたぶん人間の脳に向いてる形をしているんだし、理想のユーザインタフェイスとは魔法という話になってゆくのではないか。未来人は本当に魔法だと思ってさまざまなテクノロジーを使うのではないか。
タグ:
posted at 12:30:56
AlphaGOの説明。論文にはかなり誇張があるとのこと。プエラの伊藤さんも同じような指摘をされてました。 pic.twitter.com/KScHA9BARo
タグ:
posted at 13:30:50
この前、数時間前のツイートが間引きされているのに気づいてしまった。TLでは2個しか発言が見えなかった人がその人の個人ページに行ってみると4個つぶやいていた。もう我々は完璧な人生を送れないのだ。
タグ:
posted at 14:30:44
「空を飛ぶという概念は、我々の経験的世界の外にあり、経験的言語によって語る事はできません。我々の経験的科学は貧弱です。できることは、詩的言語の枠内で想像することだけです。」 pic.twitter.com/ByAqKzAGCJ
タグ:
posted at 14:41:01
整列前と整列後の状態を直接比較する方法の他に、「i<j かつ b_i>b_j となる組があったらそれらを交換しても不等号が成立するので、それを繰り返していけば...」という方法もある。
タグ:
posted at 15:27:34
負けました(>_<)
内容は途中から気分良く打っててはっきり勝ちだと思ってたんですが...
形勢判断したら悪い事に気づき不思議な感じでした笑
コンピューターならではですかね。
負けたけど新鮮で楽しかったです笑
タグ:
posted at 16:17:01
@YasuhiroIke 何でもかんでもFortranやC++の速度が必要な訳ではないですし、特に学生なんかは簡単な言語使った方が短い研究期間を有効に使えると思うんですよね(´・_・`)
タグ:
posted at 19:07:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa
この件に関する私の意見は昔とは変化していて、コピー制御フラグが規格に存在していても構わないと思う。そのかわり放送事業の特別扱いをやめて。周波数帯域は業者がオークションで買ってくれ。受信料制度も廃止すべき。 twitter.com/togetter_jp/st...
タグ:
posted at 23:37:22