Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月14日(月)

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

16年3月14日

コンピュータ将棋だって相手に合わせた評価関数の学習なんてしてないですよ。そんなノウハウのあるプログラマはほとんどいないし。せいぜい作戦選択を考えるくらい。 twitter.com/euroseller/sta...

タグ:

posted at 00:06:22

Ulyemon @Ulyemon

16年3月14日

ただでさえ将棋は世界的に見ればローカルなチェスライクゲームの1つでしかないのに, 他のゲームと違ってトップとの対局がないままとなると, 後世のゲームにおける人間とコンピュータの勝負の歴史には(日本以外では)登場すらしないかも知れん.

タグ:

posted at 00:07:06

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月14日

Just shows how deeply complex Go is. Lee Sedol's move 78 in Game 4 and move 37 by #AlphaGo in Game 2 will be discussed for a very long time

タグ: AlphaGo

posted at 00:14:19

mtmt @mtmtlife

16年3月14日

2013年のGPSチャレンジ1日目
live.nicovideo.jp/watch/lv126207...

改めて見返してみると、ほんのつい最近まで、人類側に希望があふれ、牧歌的な雰囲気だったと。私は2:23:30あたりから出ています。

タグ:

posted at 00:43:45

Kubo, Ryosuke @RyosukeKubo

16年3月14日

コンピュータ将棋やコンピュータ囲碁に関して勘違いしているツイートがリツイートされて流れてくると不快な気持ちになる。

タグ:

posted at 00:55:02

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

16年3月14日

AIの急速な進歩は、アルファ碁の登場で多くの人が感じたはず。ただ、現在の時点で1敗してしているので、「やっぱり人間は越えられない」という意見が出てきて、さらに技術的失業の対策が遅れる可能性がある。俺がアルファ碁全勝を望んだ理由は、主にこれなんだが、案の定こういう意見が出てきたな。

タグ:

posted at 03:36:09

三村智保 @igomimu

16年3月14日

Google DeepMind Challenge Matchの感想④ mimura15.jp/3016.html pic.twitter.com/Z7TlyzLFK7

タグ:

posted at 06:50:09

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年3月14日

構想力や布石がAlphaGoがもっとも得意で、中終盤が人間の方にチャンスがある。モンテカルロの碁がそうなるのはある程度予測出来たけど、それでも昨日の第4局みたいになっちゃうのは意外だったなあ。AlphaGoに布石を習えば世界の囲碁レベルは相当上がりそう。

タグ:

posted at 09:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本棋院●○ 【公式】 @Nihonkiin_pr

16年3月14日

Google Deep Mind Challenge Match
第2局終了時の日本棋院棋士のコメントを掲載いたしました。
(石田芳夫九段、山下敬吾九段、依田紀基九段、高尾紳路九段、三村智保九段)

www.facebook.com/nihonkiin/post...

#AlphaGo #日本棋院

タグ: AlphaGo 日本棋院

posted at 10:22:47

ムミ @sprtfrst

16年3月14日

普通MT免許取得しました...... pic.twitter.com/03dM7ePpn6

タグ:

posted at 12:13:19

山本一将|焚き火を愛するエンジニア @kyamamoto9120

16年3月14日

持ち駒の枚数さえちゃんと覚えていれば致命的なことにはならないのだけど、表示がおかしいなと思ったときにサーバの持つ局面と同期する機能があれば良いなと思ったり。

タグ:

posted at 12:52:43

tadc @tadctw

16年3月14日

DarkForestで第1局と第2局を解析 zhuanlan.zhihu.com/yuandong/20639...

タグ:

posted at 12:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ntddk @ntddk

16年3月14日

Facebookを開くとえらい人が軒並み人工知能ポエムを綴っているのでヒューッ,ヒューッ…….

タグ:

posted at 14:46:57

Masaki Hara @qnighy

16年3月14日

「AlphaGoのソースコードは(Goじゃない|Pythonだった)」って紹介されてるやつ、論文をもとに再実装してるやつで今戦ってるAlphaGoではないのでは? github.com/Rochester-NRT/...

タグ:

posted at 16:19:12

いません @AkiTakeyama

16年3月14日

前も言ったけど「英語でドキュメント読める人」は翻訳する必要ないって気付いてない人が意外といるのよね

タグ:

posted at 17:02:31

ムミ @sprtfrst

16年3月14日

Twitterでフォローしてる女子中学生が来年から女子高校生になるので泣いてる

タグ:

posted at 17:12:50

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年3月14日

プログラミングコンテストで、「よく使うテクニックに名前を付ける」っていうのは凄い賛成派なんだけど、それによって「名前を知らないテクニックだから解けなくて当たり前」って思われるのはちょっと嫌なので、もやっとする。

タグ:

posted at 18:19:16

あまご @masou_ishikawae

16年3月14日

RT)ここまで囲碁について何も知らない人が囲碁について何かを書きたくなり、またそれが大量にリツートされるほどAlphaGoのインパクトが大きかったことに驚いた。
他にも似たような事例がたくさんでAlphaGo旋風来てるよね。

タグ:

posted at 18:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suimon @floodgate_fan

16年3月14日

suimon VS ponanza
解析ソフトはApery_Twig_SDT3で一手30秒。
一致率と形勢評価値のグラフ。 pic.twitter.com/V3Y3kiZOTb

タグ:

posted at 19:34:06

ajitako @ajitako

16年3月14日

質疑応答一問目の医学の質問が本質的で素晴らしい内容だ。人間はそこまで確率を論理的に見られないだろう / 【AlphaGo】「最後の第5局は黒番で打つ!」イ・セドルvsAlphaGo第4局記者懇談会 : 【nitro15】 nitro15.ldblog.jp/archives/47082...

タグ:

posted at 20:47:41

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年3月14日

対して、大学とかの研究機関って、別に「すごい!」って思わせたいわけではないと思うんだよね。メリットはないわけではないけど、企業ほどのメリットはないというか。そういう意味で、囲碁研究ってのは企業・および企業の研究機関にとって相性が良かった、と自分は思っている。

タグ:

posted at 20:49:25

かんすわ @kansuwa

16年3月14日

自分の価値観が他人とちょっとずれてるの、だいたいの場合は好きなんだけど。たまにちょっと困る。だいぶ。

タグ:

posted at 21:04:49

あまご @masou_ishikawae

16年3月14日

今回の収穫は、AlphaGoが現れるまでは囲碁のプロですら、人間は全体最適を目指してパターン認識に基づく高度な意思決定をしている、と思っていたのが、AIに勝てなかったことで最善には程遠いってことに気付けたこと。
これっておそらく囲碁以外の分野でも起こりうるよね。#AlphaGo

タグ: AlphaGo

posted at 21:51:24

北丸 @kitamaru

16年3月14日

魔太郎、素人相手に「どの位で倒せますか?」って聞かれて「3~5分ですかね」ってはっきり言い切るところが好きだな。自分が強い人間であることにとても自覚的で、妙な謙遜しないとこ、ほんとすき。

タグ:

posted at 22:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あまご @masou_ishikawae

16年3月14日

囲碁を幼い頃から身につけた人たちは当然強いのだけれど、かといって他人にその方法を説明しようとしても、そのための訓練や学習をしないとできない。
これは「どうやれば日本語を身につけられますか?」という外国人に、日本語を教えられる日本人がほとんどいないのと同じことだよね。

タグ:

posted at 22:29:11

めぐりる @m3guriru

16年3月14日

【祝】巨大パクツイアカウント @Copy__writing 凍結 pic.twitter.com/n3ESJUCU1E

タグ:

posted at 23:00:03

@tmksStyle

16年3月14日

渡辺竜王出演しゃべくり007、無料配信始まりました。
cu.ntv.co.jp/007_20160314/

タグ:

posted at 23:01:47

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

16年3月14日

囲碁の勝負を見て涙を流すことがあるなんて夢にも思ってませんでした。昨日は「こんなに感動できるなんて、囲碁を知っていてよかった」と思った人が少なからずいたと思う。 fb.me/7aICJsRcH

タグ:

posted at 23:38:09

Hiroshi Manabe @takeda25

16年3月14日

はてブ、意外と知られてないよね

タグ:

posted at 23:55:44

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました