Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年04月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月19日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarriageTheorem @MarriageTheorem

16年4月19日

.@motcho_tw さんの「【数学】鳩ノ巣原理って言うほど自明か?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/964378

タグ:

posted at 07:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOもえ @nagu_mogmog

16年4月19日

これ、跳んでる子が陸上未経験者なことの表現と、自分の学生時代にマジでこの跳び方でめちゃ高く跳んでる子がいた経験談と、漫画なので敢えてコミカルに表現したってやつです・・!(RTで回ってきて面白かったので補足として・・!笑) twitter.com/toshi4395/stat...

タグ:

posted at 11:34:07

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

16年4月19日

@y_bonten @ockeghem うろ覚えですが、以前校正で「パパ」を「ママ」に書き換える指示が、パパのまま残される事例を見たことが。

タグ:

posted at 11:52:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年4月19日

だが,何時間でも集中できるししたいって人だと,一定の年齢立場に置かれてそれが不可能になった時のストレスが半端ないから気をつけるように.>"7.研究に没入し、解決すべき問題に集中し続けることができるか?" scienceandtechnology.jp/archives/9571

タグ:

posted at 15:12:15

Ulyemon @Ulyemon

16年4月19日

これはある意味先崎九段だからこそ書けた「名文」だと俺は思う. 良くぞ文章にしてくれたと. /第1期電王戦 二番勝負 第1局 山崎隆之八段 対 PONANZA(先崎学) news.nicovideo.jp/watch/nw2146725 #niconews

タグ: niconews

posted at 15:14:00

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年4月19日

「一般にはP→Qであって逆は言えないが、RのもとではP⇔Q」という状況のときに脳裏に浮かぶ図 pic.twitter.com/17U0Q8IpS0

タグ:

posted at 15:25:06

かんすわ @kansuwa

16年4月19日

ちぎれた雲を眺めては「あいつはもうすぐ無くなるな……あいつも、あいつももうすぐ消える……あいつはしぶとく生きてんなー」とか考えるの好き

タグ:

posted at 15:25:14

かんすわ @kansuwa

16年4月19日

「この花は○月に咲く」って丸暗記してるわけじゃなくて。花を見て、以前その花を見た景色が頭に浮かんで、そのときの気候や服装、出掛けた場所を思い出して「あぁこの花は○月だったっけなぁ」って腑に落ちる、この記憶を辿る一連の作業が好き。

タグ:

posted at 17:43:02

ふるのだ/杉本吏 @furunoda

16年4月19日

先崎学や渡辺明という棋士をすごいなと思う理由は、「こういうときは大体(世間的な建前として)こういう風に言っておけばいいはず」ということを当然理解しているにも関わらず、「でもそれって誠実じゃねえよな」という一念(たぶん)で、状況が許す限り本音で語ってくれるところだ。(続

タグ:

posted at 19:00:04

MarriageTheorem @MarriageTheorem

16年4月19日

twitter.com/doramao/status... 自分自身(そこじゃない

タグ:

posted at 20:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

16年4月19日

もしかしてみんな自分がご不在の時のツイートを遡ったりはしないのか?

タグ:

posted at 23:01:32

math26 @math26

16年4月19日

>佐藤慎一は、負けて男を上げたのである。逆にいえば、プロが負けても不思議でもなんでもないと皆が思っていたということだ。
(先崎学、第二回電王戦第2局観戦記、2013年)
news.nicovideo.jp/watch/nw570372

タグ:

posted at 23:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました