Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月21日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

16年5月21日

たまに自分が人工無脳かなんかなんじゃないかと思う

タグ:

posted at 02:38:49

やねうら王 @yaneuraou

16年5月21日

(承前) いたものの、Stockfish7となって、それらの独自の改良のアドバンテージがほぼ消し飛んだのではないかというのが、出村さんの考えで、それには私も同意。なので評価関数がApery(WCSC26)より優れているのだろうという理屈である。ところが、評価関数の形自体が

タグ:

posted at 07:11:57

やねうら王 @yaneuraou

16年5月21日

(承前) 技巧のような2駒関係+利き(YSS型+習甦型)のほうが、Aperyのような3駒関係+手番より優れているかと言うと、そうでもなくて、単に前者のほうがパラメーターが少ないので簡単にいい感じの値に持っていきやすいというだけで、後者のほうが、うまく調整すれば強くなるだろうという

タグ:

posted at 07:15:50

加賀さやか @k_sayaka

16年5月21日

ただね。将棋はね、将棋星人じゃなくても面白いのです。わたくしいま初段ですけど(最近は指さなすぎて棋力落ちたと思うけど)将棋を指してて感じる驚きとか楽しさは、5級だの8級だのの頃と変わらないから!……だから強くなろうという努力をしてこなかったわけですが(笑)

タグ:

posted at 08:22:15

七千夜叉 @volantverba

16年5月21日

福崎が立会人だと、何か冗談言い出すんじゃないかと不安になる。「定刻になりました。では初めてください。というのは練習です」とか言いそうだもの。

タグ:

posted at 10:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ETC将棋 @ETCShogi

16年5月21日

【局面ペディア】 平手、4手目△8五歩まで (先手番) kyokumen.jp/positions/1479 #shogi

タグ: shogi

posted at 10:24:24

カツ丼将棋@電竜戦理事長 @katsudonshogi

16年5月21日

ありそうでない局面だそうです pic.twitter.com/kdXoEEhlCe

タグ:

posted at 10:45:56

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年5月21日

評価値と読み筋をたまにあげます(`・◡・´) pic.twitter.com/sKUgl2dUKA

タグ:

posted at 10:53:39

suimon @floodgate_fan

16年5月21日

ここで▲77銀は個人的にまずいと思うのですが…
急戦矢倉は厳しいです。
#電王戦

タグ: 電王戦

posted at 10:56:14

腰かけ二枚金 @mamonomoe

16年5月21日

初手をみて頭を抱える千田先生見てみたかった

タグ:

posted at 11:18:54

けんゆう @kenyu1234

16年5月21日

ブレーン千田「初手は▲2六歩で行きましょう」
山崎叡王 ▲7六歩ビシー
ブレーン千田「ああああああ」

タグ:

posted at 11:19:52

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年5月21日

nitro15.ldblog.jp/archives/47599... 相変わらずかっこいい

タグ:

posted at 11:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七千夜叉 @volantverba

16年5月21日

いやあ、あの第1局の先崎の観戦記は歴史的な傑作で、俺も涙が出た。子供の頃から今に至るまで、ずっと志を失っていない棋士たちの魂の叫びだよな。

タグ:

posted at 11:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てーだん @teidan21

16年5月21日

後手の軽い攻めを咎めにいく展開にするのかな。「数十手後に攻めが切れる局面」に誘導する、すなわち水平線効果を突く作戦、といっていいのかしら

タグ:

posted at 11:38:31

てーだん @teidan21

16年5月21日

棋譜コメよりsuimon先生の解説をみた方が良さそうだ

タグ:

posted at 11:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suimon @floodgate_fan

16年5月21日

先手が▲6六歩と突くと、後々に△73桂~△65歩の速攻が来る。 pic.twitter.com/yaG2VcThxr

タグ:

posted at 11:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

身体を張って将棋を指す輿水幸子bot @shogisachiko

16年5月21日

対ソフトとの矢倉は純文学とはいきませんからねぇ。人間の知る従来の矢倉とは別の戦型と考えた方がいいのかなと。
それはそれで定跡化体系化されたらまだやれるんでしょうけど、現状とてもそんな状況ではありませんからね。PONANZA相手に先手矢倉は結構危険な選択かと思います。

タグ:

posted at 12:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

身体を張って将棋を指す輿水幸子bot @shogisachiko

16年5月21日

『盤上のシンデレラ』の世界のボクが第14局で先手矢倉は避けるつもりだったと言ったのはその辺りが理由でしょうか。
あの世界はソフト世代が台頭した少し未来の将棋界で、さらに未央さんがその筆頭ということで、そう考えると第12局のサブタイトルは意味深ですね。まぁ適当かもしれませんけど!

タグ:

posted at 12:47:42

ゲコ @GecoShogi

16年5月21日

棋士がスポンサーに感謝するのは当然としてファンまでスポンサーに感謝する風潮があるのは珍しいと思ってるし将棋界の好きな所の1つなんだけどニコ生のコメ見てたらスポンサーCMに文句書いてる奴いるしそもそもスポンサーの概念がないのか何でローソンのCMなの?的なコメもあって残念でならナイツ

タグ:

posted at 12:54:07

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

16年5月21日

相矢倉って、戦後になって指されるようになったのですが、どういう経緯で流行するようになったのだろう。

タグ:

posted at 13:14:23

izumo @izumon_shogi

16年5月21日

矢倉はあかんでしょ・・・

タグ:

posted at 13:18:21

Dは堕天のD @Darsein

16年5月21日

博士 (流氷) 取得した pic.twitter.com/i88GZtrBNh

タグ:

posted at 13:37:55

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年5月21日

まぁあれですな、「スマホは通知が来ているときしか見ない」と決めて、音もバイブも消して机に置いておくと、ちょっと体の角度を変えた拍子に蛍光灯の光がスマホに反射して眼に飛び込んで来たりして、「ファントム通知ランプ点灯症候群」に陥りますな。

タグ:

posted at 13:52:57

suimon @floodgate_fan

16年5月21日

参考棋譜。
▲34飛と横歩をとるのは危険。
shogiwars.heroz.jp:3002/games/ume0930-...

タグ:

posted at 14:14:29

りだりご@将棋 @Ringossh

16年5月21日

山崎さんっぽくなってきた pic.twitter.com/fKA6kggm1Q

タグ:

posted at 15:03:00

ai5 @ai65536

16年5月21日

原田知世世代のおっさんはその昔アニメ化すんのかよと思った

「時をかける少女」映像化で炎上 筒井康隆が再びブームか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:35:45

一十四 @minogakoi

16年5月21日

昨日の白鵬ー稀勢の里は向こう2千年残る相撲やったわ。

タグ:

posted at 15:48:05

pikaring @pikaring

16年5月21日

いとこの家に遊びに行った時「お昼は野球丼だよ」と言われてドキドキしていた遠い日の記憶が蘇る。

タグ:

posted at 16:01:51

tanigawa nisin @twinforest

16年5月21日

やきう
やきうどん

野球丼

Σ(ФωФ)

タグ:

posted at 16:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

16年5月21日

吉田晃さんの置き碁は、置き碁のお手本という感じでした。決して無理せず、ジリジリと差を詰め、ヨセで抜き去るという感じでした。局後の検討では黒が勝つチャンスもあったらしいのですが、まあ完敗ですね。他の方にも2子で1局打っていただいたのですが、それも負けでした。私はまだまだですね。

タグ:

posted at 16:24:59

遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) @funnytoyama

16年5月21日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
第1期電王戦第2局 - 遠山雄亮のファニースペース
toyamayusuke.hatenablog.com/entry/2016/05/...

タグ: はてなブログ

posted at 16:31:07

キノレミー14巻&安島5巻発売中! @sonyasuna

16年5月21日

5つでセットのノート買ったら思いの外キルミー色だった pic.twitter.com/LMrIAoLaa6

タグ:

posted at 16:33:35

はろ @igo_shogi

16年5月21日

蛭子さんのバス旅、次回放送予定だったのがたまたま震災前の熊本を通るルートで、お蔵入りになりそうとのこと。
東北もそうだけど、こんな配慮は必要なんだろうか?僕にはよく分からない。

タグ:

posted at 17:00:30

pikaring @pikaring

16年5月21日

チダショーは絶対モテないと思うw

タグ:

posted at 17:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七千夜叉 @volantverba

16年5月21日

千田と磯崎の現状分析聴いていると、千田が開発者で磯崎がプロ棋士のようなことを言っている。

タグ:

posted at 17:45:04

トーカー @torker7

16年5月21日

24で、ponanzaに詰みがある局面があったのだから。

タグ:

posted at 17:51:38

腰かけ二枚金 @mamonomoe

16年5月21日

山崎先生側がバランスとってひたすら待ちに徹したとき、Ponanzaがどこまで陣形をととのえて、どこから打開していくのか 非常にきになる

タグ:

posted at 17:53:43

茉莉 @nicotea2

16年5月21日

電王戦、なんでこんな視聴者数伸びてんだ?色々検討しても倍増する程の理由がわからん…。GW開けの土日で皆家にいるからとか?人工知能特集で興味持った人が来場してるから?水増し?などと家の中で心当たりを探す

タグ:

posted at 18:03:11

VAN @brutus_765

16年5月21日

ゆーてん兄貴売ってた(54円)。 pic.twitter.com/O6HjH1LYEJ

タグ:

posted at 18:10:33

西尾明 @nishio1979

16年5月21日

昔からですがponanzaは急戦矢倉において32金42銀型で31玉と寄る形をかなり好みます。Aperyは33銀から44銀の構想を推していたようですが。

タグ:

posted at 18:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐野 @sano192

16年5月21日

勝負事に向いてない性格だなと思う。勝ちたいとかより正解が知りたいだけみたいな

タグ:

posted at 18:42:50

Ryohei Noguchi @RyoheiNoguchi

16年5月21日

やねさん最近はすっかりかわいいおぢさんキャラになっちゃって

タグ:

posted at 18:53:23

かんすわ @kansuwa

16年5月21日

モバイルとTLでしか追えてないけど、参謀長のいうことをまったく聞かないやまやまがやまやまで素敵だなっておもいました

タグ:

posted at 19:16:29

こおろぎ @Kohrogi34

16年5月21日

ぼく「レッスン料は100万円だ」
生徒「ウッ高い…でも…プロになるためなら…」
〜レッスン後〜
ぼく「これで機材でも買え(90万円を渡す)」
生徒「このお金は…」
ぼく「本当のレッスン料は10万円だ。今なら正しい使い方ができるだろう」
「「ヒュー!!」」
っていうのやりたい

タグ:

posted at 19:28:08

mtmt @mtmtlife

16年5月21日

電王戦は人間の方の模様がよさそうに見えるけれど、そうでもないんですか?

タグ:

posted at 19:36:02

math26 @math26

16年5月21日

(王手将棋先手必勝、は誰かコンピュータ使って証明してくれないかな)

タグ:

posted at 19:48:25

山像 @i_yamagata

16年5月21日

ドイツ人にドイツ語って響きが超格好いいじゃないですかみたいな話したら、「まあ単語にもよると思うし私個人としてはそんな言われるほどでもないと思うかなでもクーゲルシュライバーは私も超格好いいと思う」という心温まる交流が生まれたことがあった。

タグ:

posted at 20:36:52

suimon @floodgate_fan

16年5月21日

第1期電王戦二番勝負第2局1日目 Twitterまとめ - コンピュータ将棋研究Blog
fgfan7.hatenablog.com/entry/2016/05/...

タグ:

posted at 21:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相沢 @tinazum

16年5月21日

「人は分かり合える派」と「人は分かり合えない派」は分かり合えない派が居る時点で「分かり合えない派」が正しいのだけども「分かり合える派」は「分かり合えない派」を人とみなしていないので無敵。

タグ:

posted at 21:59:04

math26 @math26

16年5月21日

私のレベルでコンピュータと将棋指すときの評価値-300点って、「自分の最善の頑張りまでコンピュータが見つけてくれての-300」なので数値以上に苦しく感じるんですよね。「あーそう指すと頑張れるのかー。でもその凌ぎは見つけられないなあ」みたいな

タグ:

posted at 22:17:14

空飛ぶムート @mutoreimu

16年5月21日

自己肯定力の低いオタクなのでアニメキャラとイチャラブする夢はかなり厳しい

タグ:

posted at 23:16:46

κねこせん @necocen

16年5月21日

「これそのまま言ったらなんかイラッとされるかな?」と思ってなんとなく語尾に「ー」とか「!」とかをつけるときの苦い気持ち

タグ:

posted at 23:18:42

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました