Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年06月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月18日(土)

コミックナタリー @comic_natalie

16年6月18日

施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」アニメ化企画進行中!REXの名著ギャグ natalie.mu/comic/news/191... pic.twitter.com/Ovdw6u5ipp

タグ:

posted at 00:00:25

MIRO @MobileHackerz

16年6月18日

やべえwwwヤマダ大井町に並びながら、駅前に飛んでた品川区FreeWiFiで #PSVR予約 のまとめblogを更新して確認しようと思ったらwwww 俺のblogブロックされてるwwww pic.twitter.com/dnlzWseHNC

タグ: PSVR予約

posted at 00:35:24

κねこせん @necocen

16年6月18日

なんでプログラミングを始めたのか結局良く思い出せないけど、やはり計算が好きなので代わりに計算させたいという気持ちだったのかなと推測はできる

タグ:

posted at 00:35:28

κねこせん @necocen

16年6月18日

現実の僕に起こることはたぶん加齢とともにそういった精神構造がすこしずつ風化して有耶無耶になっていくことだけです

タグ:

posted at 00:41:33

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

16年6月18日

「優秀でない人は制作過程が苦痛だが成果を見て満足し,優秀な人は制作過程を楽しむが成果に納得できない傾向にある」という話から思うのは,ヒトは鍛錬して何かに関してより優秀になるにつれて成果に満足できなくなっていく一方な感性を持っているのだとしたらつらいなあということです.

タグ:

posted at 02:27:02

道路上将棋! @dorojoshogi

16年6月18日

いよいよ 棋譜 でーたべーす がgoogle検索のインデックスから消えた。YODA氏の安否が心配される。

タグ:

posted at 06:08:12

kuboon / Ohkubo KOHE @kuboon

16年6月18日

生まれてこのかたずっと勘違いしていた単語について書いた | ダイアルは回らない | Trick with Net kuboon.trick-with.net/entries/dial-i...

タグ:

posted at 07:53:14

takodori @takodori

16年6月18日

永瀬六段、6六歩を保留して7七銀を先に上がる矢倉模様か。棋聖が矢倉中飛車にしないかなと思っている。

タグ:

posted at 09:09:28

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年6月18日

RT:鍵 これはこの人が基地外なんじゃなくて大衆は大体このレベルだからお前ら気をつけとけよ

タグ:

posted at 09:13:37

suimon @floodgate_fan

16年6月18日

阿部光先生がさっき、さらりと左美濃急戦の解説をしましたね。

タグ:

posted at 09:14:04

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年6月18日

評価関数をダウンロードするのが面倒なのでサーバーで思考させたのを将棋所で映して評価値とか見てる(´・_・`)

タグ:

posted at 09:35:38

kera @単行本発売中 @kera_us

16年6月18日

なんとなく絵が好みで手に取ったコミックスが、数年前にとある新人賞を受賞し、デビューしたら追いかけよう!と決めて…そのまますっかり忘れていた作家さんの作品だった。著者名で気付けよ、と思うが、好きな絵センサーが反応してくれてよかった。

タグ:

posted at 10:04:42

けんゆう @kenyu1234

16年6月18日

良いとこ取り 10勝5敗以上でプロ編入試験
加來博洋アマ 9勝4敗
稲葉聡アマ 9勝5敗

タグ:

posted at 10:37:39

長波改二 @kawaii_Index

16年6月18日

将棋ウォーズ一番の闇は棋神ではなく、対戦相手の強さ「かなり弱め」選択権利30日分とかいう商品が600円で売られていることだと思う。

タグ:

posted at 12:01:38

Mobius@ @Mobius81vip

16年6月18日

300局、3切れだと最大6分
6×300=1800分=30時間
最大なので、もっと短いはずだろうけど・・・どう考えても丸一日やってるぞ・・・

タグ:

posted at 12:03:02

けんちょん @drken1215

16年6月18日

@merom686 多いですよーー放送当時は生まれてないか、放送終盤から見始めた、みたいな人も多いので、再放送の影響は大きそうですね。

タグ:

posted at 12:16:52

西遊棋実行委員会 @kansaishogi

16年6月18日

加來アマとは三段リーグでも戦い苦しめられました。独特の棋風で糸谷八段と窪田七段を足して二で割ったような感じで独特の受けと早指しというイメージがあります。(稲葉)

タグ:

posted at 15:23:36

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

16年6月18日

村)朝日杯将棋オープン戦で近藤誠也四段に勝った加來博洋さんは、今日の勝利でプロ編入試験を受験する資格を獲得。「終わった直後なので、落ち着いて考えたい」と話していました。

タグ:

posted at 16:33:42

涼暮 @suzukure06

16年6月18日

杉本「副立ち会いの飯島さん、千日手の規定を何度も読み直してました。ちなみに規定だと30分の休憩を入れて指し直しです。何度でも。明日の朝まででも。」

タグ:

posted at 17:09:36

大西科学 @onisci

16年6月18日

漢字や英語はもちろん、地理や歴史にしても、生物や地学、気象にしても、娘や息子たちと一緒に小学校中学校の勉強をやり直していると、必ず新しい発見があり、いままで曖昧にしていた部分を補われたり、間違えて覚えていたのを正されたりしますが、数学にはそういうのはない。一切ない。まったくない。

タグ:

posted at 18:10:04

uuunuuun @uuunuuun1

16年6月18日

Bonanza6と4, Bonanza4と3の対局を見ていると、一言でBonanzaといっても各バージョンの間に大きな進歩があることが見て取れる。保木氏の努力がしのばれます。

タグ:

posted at 18:20:30

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

16年6月18日

深)朝日杯将棋オープン戦のプロアマ戦、大阪会場では朝日アマ名人の稲葉聡さんも今泉健司四段との“新旧・朝日アマ名人対決”を制し、プロ編入試験の資格を満たしました。が、稲葉さんは対局後、「受けるつもりはありません」。今のところはアマチュアで頑張りたい、とのことです。

タグ:

posted at 19:10:38

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

16年6月18日

ブログ更新しました。
本日使用した資料もUPしておきました。
sites.google.com/site/arkgolgo/...

タグ:

posted at 20:08:45

COCO @ranging_rook

16年6月18日

升田先生とGHQの話があるからチェスは非紳士的で残虐だけど将棋は人材を活かし人道的みたいな話になるのだけど、これってGHQが難癖つけてきた流れでの話。将棋を守った升田先生は素晴らしいし美談になるけど、これをそのまま平時の価値観として持ちこむのはちょっと危険じゃないだろうか。

タグ:

posted at 22:09:01

κねこせん @necocen

16年6月18日

僕の日記を読んでくれてる人がどういう気分で読んでくれてるのかいまいちわからない(リアルで知ってるならともかく)(これは別にアンケートとかではないです)

タグ:

posted at 23:30:34

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

16年6月18日

外人「『で』『に』とも場所を表す助詞だけど,『ここに買う』はなんでだめなのか」
na2hiro「動作が動的だと『で』で静的だと『に』かな.『ここにいる』や『ここに座る』は使う.そういえば
『ここで眠る』は眠ることを指すけど『ここに眠る』だと死んで寝てることになるよ」

タグ:

posted at 23:38:51

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

16年6月18日

四半世紀無意識に使ってきたものの体系化を瞬時に求められる

タグ:

posted at 23:45:19

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました