Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年07月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年07月01日(金)

Eikyu Ito @aq3948

16年7月1日

2009年だったか、会社の業績が悪くなり、「金曜午後は隔週休み。給料10%カット」が1年続いた。これ、自分にとっては非常に良かった。ぜひまたやってほしい。てか社員が選べるようになってくれないか(10-50%くらいで選べるとgood) twitter.com/buddhobhagavan...

タグ:

posted at 08:25:04

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

16年7月1日

記憶力とプログラミングの関係、言語の文法の詳細を覚える力ではなくて、いま解決している問題のコンテキストを脳内に保持しておく力だと思う。ハードディスク容量よりメモリ容量が肝みたいな話。

タグ:

posted at 09:02:04

κねこせん @necocen

16年7月1日

そういえば中学でアルトリコーダー習ったとき僕まだ小さすぎて小指が届かなかったんですけど、これってかわいくない?

タグ:

posted at 11:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やねうら王 @yaneuraou

16年7月1日

やねうら王2016Mid、魔女と同じぐらいの強さになったので、それまでの経緯を詳しく書いてみました。(長文注意!)

魔女をめぐる冒険
yaneuraou.yaneu.com/2016/07/01/%E9...

タグ:

posted at 13:16:04

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年7月1日

今日あたりから、皆さんのマシンで教師局面の生成をお願い出来ればと思います(´・_・`)お仕事終わってから色々ビルドして配布したいです(´・_・`)よろしくお願いします(´・_・`)

タグ:

posted at 13:21:02

tanakmura @tanakmura

16年7月1日

情報発信にはある程度訓練が必要で、自分がクソみたいだと思ってる情報も発信すると参考にしてくれる人がそれなりにいるので、「自分がクソみたいだと思ってる情報は他の人にはそうではないことが多い」というのを知る訓練が必要。

タグ:

posted at 16:39:57

のらんぶる @nolimbre

16年7月1日

4/7と2/3のどちらが大きいか考えるとき,頭の中では1/2を基準にして,そことの差が0.5/7と0.5/3で0.5/3のほうが大きいな,と考えてる気がする.

タグ:

posted at 16:56:56

suimon @floodgate_fan

16年7月1日

正直、対矢倉の左美濃急戦はまだponanzaにしか見えていない世界があると思う。
それは人間にもその他ソフトにもまだ理解されていない。
それだけ深い可能性がある戦法だと思っている。

タグ:

posted at 18:05:16

貧乏姉妹物語きょうとあす @binboushimai

16年7月1日

貧乏姉妹目線の貧乏川柳、本日までの募集です!まだお待ちしております~(ご応募はお一人様一点、リプライにてお願いいたします)画像は2003年のあすちゃんです pic.twitter.com/dmLF2NdsmU

タグ:

posted at 20:51:45

321@振り飛車党 @nuto321

16年7月1日

輿水幸子はボクっ子という印象でない。やっぱり圧倒的かわいさ故か。

タグ:

posted at 21:14:13

urectanc @urectanc

16年7月1日

"近年の棋士たちは、研究会の延長のような同じ戦型ばかり指している傾向があります。それに比べると、とてもエキサイティングで魅力的でした。" tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/p...

タグ:

posted at 21:26:32

urectanc @urectanc

16年7月1日

ちゃんと勉強して工夫の背景とかがぼんやり見えてくると似たような将棋でも楽しめていたけど、最近は勉強不足でついていけない戦法が増えてきてつらい。別の楽しみ方を見つけたほうがいいのかも・・・。

タグ:

posted at 21:26:56

κねこせん @necocen

16年7月1日

混ぜたら中和されるのは「仲が良い」なのかどうなのか

タグ:

posted at 23:14:02

てつづき @tetsuzuki1115

16年7月1日

でも、囲碁の9路盤のように初心者から有段者まで幅広く楽しんでほしいし、それだけの奥深さがあることが(遅まきながら)わかってきたので、シンプルな名前に変えたいと思うようになってきた。(つづく)

タグ:

posted at 23:36:19

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました