Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年09月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月22日(木)

まさのゆ @yunosamasanoyu

16年9月22日

「トロッコが暴走していて、このままだと5人轢かれてしまいます。しかしレバーを操作すれば進路が切り替わり犠牲になる人は1人ですみます。ここで5人のルートに入った2F後にレバーを操作することで1人しか轢いていないのに5人轢いたとカウントされます。ここが今回のRTAのポイントです」

タグ:

posted at 00:38:24

Quro @uoaaaoi

16年9月22日

びっくりして唐揚げを落とし宮子 pic.twitter.com/JBbxjI8hBb

タグ:

posted at 01:47:18

Ulyemon @Ulyemon

16年9月22日

中座七段の藤井九段評「自分の将棋なんですよね」がすごく良い.

タグ:

posted at 08:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

16年9月22日

豊洲市場:空洞に通じる重機搬入口が見つかる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160... 共産党「汚染が見つかった場合に掘り返すためだとすれば、これまでの『世界一安全な土』という説明はどうなるのか」この理屈で、原発は「安全だから事故対応は必要ない」になってたわけで

タグ:

posted at 12:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひまだ @EGFinal_mada

16年9月22日

何も考えていないキッズだったので疑似科学に疑いを持たずに小学校の自由研究で密封したご飯にありがとうって言ったりバカって言ったりするやつをやったんだが、1週間くらいで飽きて放置してたら「ありがとう」のほうが激しくカビが繁殖してきたのでそちらを「バカ」ということにして写真載せて出した

タグ:

posted at 15:32:40

GouKoutaki @goukoutaki

16年9月22日

電気定規というものらしい。apple pencilで書けるかな。こういう昔のアナログな道具がまた使えそうというのが面白い。 pic.twitter.com/2Luc0mpjKJ

タグ:

posted at 15:41:48

Ulyemon @Ulyemon

16年9月22日

「専門家は頭が凝り固まってて, むしろ先入観のない素人の方が鋭く的確な指摘ができる」みたいな言説が割と認められてるように見えるのって一体何なんですかね. 専門家舐め過ぎじゃないですかね.

タグ:

posted at 16:35:37

ざん @zhanpon

16年9月22日

これ、数学者のステレオタイプ的な厳密性へのこだわりエピソードというよりも優秀な数学者特有のしつこい性格を表しているんだと思う。
twitter.com/kugehajime/sta...

タグ:

posted at 17:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmo2 @kmo2

16年9月22日

SSDとHDD、壊れたことありますか?

タグ:

posted at 19:40:32

nodchip@tanuki- @nodchip

16年9月22日

リアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV『大迷宮バハムートからの脱出』の情報見逃してた!!!自分の大好きなコンテンツ2つがコラボするなんて素敵すぎる!!! realdgame.jp/zepp5_ffxiv/

タグ:

posted at 20:28:06

のらんぶる @nolimbre

16年9月22日

コウ自体の重要性は損なわれない気がしてきたけど,コウ材になるかどうかの判断はだいぶ変わるな.

タグ:

posted at 21:07:12

κねこせん @necocen

16年9月22日

twitter.com/necocen/status...
これですが、普通に他の家電のコンセント周りが心配になってきたので帰りたくなってきました(最悪のパターン)

タグ:

posted at 21:14:49

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

16年9月22日

悪の組織のインテリっぽいやつが「貴様らが勝つ確率はわずか0.1%」と言ってあっさり負けるのって、p値の解釈の仕方が分かってないのではないかという気がしました。よく分からないけれど、何か悪の組織の中で検定をして、p値が0.001になったから、正義側の勝率を0.1%だと誤解したとか。

タグ:

posted at 21:30:52

とーちか @touchica

16年9月22日

@floodgate_fan
あ、これ最近この変化検討していたんですけど
・棋神解析だと先手200くらい
・魔女とかが一瞬先手に大きく出すが読み直して下げる(→先手良しが見つからず千日手の変化を読む)
って感じでソフトが短時間だと評価を見誤りやすい局面みたいです。 pic.twitter.com/5VuH36wjm9

タグ:

posted at 22:11:28

math26 @math26

16年9月22日

(舘ひろしさんのNHK出演時の画面の画像、「素数とは・・・1とその数以外に約数がない正の整数」って書いてあるけど素数に1を含まないことを明確にしないと素数警察が出動しそう)

タグ:

posted at 22:17:23

suimon @floodgate_fan

16年9月22日

なぜかと言うと、フォロワーさんに教えてもらった局面での棋神解析の読み筋見て「えっ?」って思ってしまって…
あまり盲信すると痛い目に遭うかも。
GOLD棋神の読み筋と言えども思考時間は相当短いでしょうから。

タグ:

posted at 22:22:32

ytb @ytb_at_twt

16年9月22日

口頭試問
試験官「素数の定義は何ですか」
学生「素数とは…ステキな数のことです」
試験官「ほう…ステキな数…」
学生「(上手くいったか?)」
試験官「(激高して)キミは立方数はステキな数じゃないというのか!!!」
学生「(ヤバ、そっちにキレるか…)」

タグ:

posted at 22:35:30

ぐれさん @grethlen

16年9月22日

おいbannerコマンド馬鹿にしてんのか。
#シェル芸 pic.twitter.com/d9P3CzhoMs

タグ: シェル芸

posted at 22:41:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年9月22日

NHKは「独創的な研究に与えられる」と肯定的にイグノーベル賞受賞を紹介していましたが、研究に値しないような不正、間違い、電波に対しても皮肉で送られるので、受賞が単に名誉だけでない点にも注意。最近の日本人の受賞は概ね名誉と考えていいと思うけど、いつ不名誉なのが来るか分からんし

タグ:

posted at 23:37:51

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました