Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年12月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月02日(金)

tanakmura @tanakmura

16年12月2日

美しすぎる魔闘家

タグ:

posted at 03:31:06

やねうら王 @yaneuraou

16年12月2日

取る一手将棋、開始早々端歩を突き合うと先手必勝。怖すぎ…。
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo...

タグ:

posted at 07:17:31

Tatt(たっと) @tatt61880

16年12月2日

私は「言霊」は確かにあると思っているので、ポジティブな方向の言葉を流行語にすることを強く推します。

タグ:

posted at 09:24:04

所長おち @02320_ochi

16年12月2日

「○○が好き」くらい自由に言えば良いのに、「おまえ好きとか言っといてニワカかよ」みたいなこと言う人がいるから擬態に走らざるを得なくなる。本当に良くない。
高校のとき「それだけ数学やってて解けないのも珍しいなぁ」って溜息つかれて、嫌いなら諦めもつくんだって悲しくなったの思い出した。

タグ:

posted at 09:34:25

MIRO @MobileHackerz

16年12月2日

「今年の十大ニュース」とか「今年の流行語」とか全般に言えることだけど、一年の最初にあったことはだいたい忘れていて過小評価される傾向あるよね

タグ:

posted at 10:11:40

MIRO @MobileHackerz

16年12月2日

さきほどの『流行った痕跡のない「日本死ね」の言葉』もそうだけど、特にいまは情報の蛸壺化・分断化が意識できないレベルで進行していることを強く自覚して、自分がふだん目にしている以外の「外の世界」を意識しないとダメなんだなあというのをあらためて感じたりした。

タグ:

posted at 10:27:17

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月2日

どうも、「夕食会の飲み会化に抵抗するために一人だけ定食を頼もうの会」会長の梵天です。

タグ:

posted at 11:57:37

kit@つめきすと @tsumekisuto

16年12月2日

左金無双ができてる・・・。誰か盤面を左右反転して見る「ひふみんにも不可能なアイ」を実装してください。

タグ:

posted at 12:54:35

詰将棋指し @nenehimapapa

16年12月2日

そしてこれは、今話題のあれのあれですか pic.twitter.com/Y8svgFsOqn

タグ:

posted at 16:42:24

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年12月2日

「女性のがん、検診義務付けを 超党派議連厚労相に要望書」。本文では「雇用側に従業員のがん検診の受診を義務付ける」とのこと。受診を義務付けるのには反対。希望者が受診できる環境整備を義務付ける、ぐらいで。 htn.to/rDzugo

タグ:

posted at 17:41:28

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

16年12月2日

村)高尾紳路名人の謝辞です。「第1局からまさかの3連勝。みなさん驚いたと思いますが、一番驚いたのは私です。その後三つ負けた時は、みなさんも同じだと思いますが、ダメかと思いました」「第7局、棋士人生で一番いい碁が打てました」「これまで以上に精進したいと思います」

タグ:

posted at 18:28:04

池松舞 @mai__Matsumoto

16年12月2日

丸ちゃんに感情移入しつつもナベにゃんが負けるところは見たくなくて、だけど丸ちゃんが勝つところをどうしても見たい。将棋って将棋って、将棋!

タグ:

posted at 19:03:38

のらんぶる @nolimbre

16年12月2日

映画とかだと,「よーし,ゼッタイに痩せて見返してやるんだっ(グッ)」と決意したらすぐ軽快な音楽が流れ出してジョギングが始まり,走っている間に天気は変わり四季は巡り,1分後には締まったボディーにタンクトップでドヤ顔のシーンに移ってるはずなのに,軽快な音楽がなかなか始まってくれない.

タグ:

posted at 19:34:50

てつづき @tetsuzuki1115

16年12月2日

初手▲4四歩に△5三歩は角切って先手+150~200ってプチボナは評価してて、そのあと△2一玉で1二の地点を受ける順(プチボナ推奨)は確かに後手不利っぽいんだけど、△2一玉じゃなくて△4三歩から玉を広くすると後手も十分指せる。というふうにプチボナを納得させることに成功した。 pic.twitter.com/syoh8YzpjW

タグ:

posted at 19:54:26

wain@CGP作者 @wain_CGP

16年12月2日

指し手生成は全体の2%ほどだと聞いて、CGPのプロファイル結果を見たらCGPは指し手生成に8%ほど費やしていた。オーダリングも含めると16%ほどと約6分の1は指し手の取り出しに費やしている。

タグ:

posted at 20:41:22

所長おち @02320_ochi

16年12月2日

物語で描写される星空について科学検証しちゃう癖があって、今日もうっかり茶々を入れてしまった。以前もアニメや映画化された有名作の違和感を知り合いの作家さんに話したら担当さんが一緒だったらしくて本人に伝わってしまい、単行本みたらお直し入ってたことがあって本当すいませんって気持ち。

タグ:

posted at 21:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uuunuuun @uuunuuun1

16年12月2日

個人的な思いとしては今あるソフトのレーティングを個人のPCで数か月調べればある程度の精度で得られることを示すというのが最初の目標だったので、それはある程度達成できたと思う。その意味でプロジェクトとしては終わったように感じている。

タグ:

posted at 21:51:25

すえよし@十六式いろは煌、将スタ、wsh @16shiki168

16年12月2日

なんていうか、将棋所の駒が素直に動いてくれたのが嬉しかったんですよね。例えるなら、Nice to meet you. と初めてアメリカ人に話しかけて、Nice to meet you, too. とちゃんと英語が通じた感じですかねΣ(ノ∀`*)ペチッ

タグ:

posted at 22:17:49

大西科学 @onisci

16年12月2日

「諦めたらそこで試合終了」という言葉は「諦めなかったからといって試合が終わらないわけではない。終わる時は終わるのだが、それはそれとして少なくとも諦めた場合そこで終わる」という意味で、一見精神論のようで、実は論理的にまったく間違っていないところがすごいと思います。

タグ:

posted at 22:18:17

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年12月2日

当時は英単語の知識もさほどなかったので、visual basicでキーボードを認識しない理由が全くわからず、片っ端からいじれるものをいじりkeypreviewをtrueにすることに気づくのに6時間ぐらい書けた記憶があります。今思えば結構な時間の無駄でした(ぁ)

タグ:

posted at 22:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました