Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年12月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月05日(月)

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh

16年12月5日

ただ、そこで辛抱して△32金と引けば悪いとまではいえないでしょうか。自信があったわけではありませんが…本譜は76手目△32金で先手の攻めが難しくなりました。102手目△58飛あたりまで進み、適当な受けがなく勝ち筋に。また頑張ります。

タグ:

posted at 00:02:12

ネジ子 @nejiko

16年12月5日

昨日娘が「警察官の練習をする」と言ってぬいぐるみをつぎから次へと逮捕しまくって牢屋にブチこんでいたので、「牢屋にいる人にご飯をあげてきて」と指示したら「牢屋の人にはご飯あげなくていい」と言っており、他人の人権を尊重することは勉強しなければわからないものだ、ということを痛感しました

タグ:

posted at 08:25:18

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

16年12月5日

「今年の新語2016」の「エゴサ」の選評。“単に「自分で検索する」の意味で使う人も増えています”。「自分をサーチする」が「自分でサーチする」に意味がズレたわけ。「役不足」が「役が不足」から「役に不足」の意になったのと似ています。 bit.ly/2h3KhN8

タグ:

posted at 10:43:05

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

16年12月5日

古代には、「エモい」とほとんど同じ用法を持った「あはれ」ということばがありました。「いとあはれ」と言っていた昔の宮廷人は、今の時代に生まれたら、さしずめ「超エモい」と表現するはずです。(「今年の新語2016」選評より) bit.ly/2h3KhN8

タグ:

posted at 16:42:16

suimon @floodgate_fan

16年12月5日

これに対して、振り飛車にしていたらponanzaがどのように対応していたのかは興味深いところだ。
さて、本譜は角換わりの将棋に。
図は15手目▲8八銀と指したところだ。
ここで△8六歩は以下▲同歩△同飛に▲9七角!が好手となる。
△7六飛には▲7七銀から▲5三角成がある。 pic.twitter.com/ySb9Z8ukuk

タグ:

posted at 18:54:59

こいなぎ @naginyan135

16年12月5日

【Apery新序盤】
ソフトはやたら△3三金としたがる。
これには▲4五桂を狙うのが有力な対策だが、最後△2二歩までで後手もそれなりにやれているようだ。
なお、△3三金型に早繰り銀や棒銀は効率が悪い。▲3五歩と仕掛けて取り込んでも、結局▲3四歩には△同金で2筋が切れないからだ。 pic.twitter.com/gVaAvoBB24

タグ:

posted at 19:45:13

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年12月5日

定跡は思考部であるべきと例会で主張はしてきたが果たしてどうなるか(´・_・`)

タグ:

posted at 21:05:42

masatsune @4Masatsune

16年12月5日

1文のみなのが問題で、長い文脈のなかで上手く翻訳できるかどうかを考える必要がある様にも思えます。文脈から、所有者が分かるようなケースでthe/his/her のどれを選ぶか、上手く対応できるかどうかを見てみたいですね。 twitter.com/gghideki_katoh...

タグ:

posted at 21:13:12

とおろ @tooro88

16年12月5日

なんとかして、「灼熱の卓球娘」の普通の技(バックハンドとか)をさも必殺技かのように演出するノウハウを応用した囲碁アニメを作れないものか。「くっ、どこまで逃げても追ってきやがる」「あれは……シチョウ……」「知っているのか!?」みたいなやつ。

タグ:

posted at 21:29:57

nodchip@tanuki- @nodchip

16年12月5日

10年くらい経ってPonanzaが1位から陥落したときに「Ponanzaの敗因はPonanza以外の全てのコンピュータ将棋ソフトを団結させた事である。」とか言いたい。

タグ:

posted at 21:38:46

math26 @math26

16年12月5日

学生のレポートを採点してたときに、ギリシャ文字を書きなれていないと思われる学生が1行目で潔く「以下、問題文中のξをtとする」と宣言していたのを見てちょっと吹いた

タグ:

posted at 22:28:45

nodchip@tanuki- @nodchip

16年12月5日

さっきの発言見直して恥ずかしさで悶絶している…。第4回電王トーナメントでたぬきのきぐるみを着たときより恥ずかしい…。

タグ:

posted at 22:55:44

ak11 @ak11

16年12月5日

最近pythonで結構長いコードを書いていて、なんか漠然と「作業がやりづらいな…」と思っていたら、バージョン管理してないせいだった。イマイチだったときにキリが良かったところまで戻せないとか、キリが良かったところからの変更箇所を見たくても見れないとか。道具が変わると考え方が変わる。

タグ:

posted at 23:20:41

かんすわ @kansuwa

16年12月5日

5分に一度保存するマンの時は固まらないでさ、しばらく作業に没頭したあとの一時保存で固まるってのはなに?なんなの??どういうことなの???

タグ:

posted at 23:29:27

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました