Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年12月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月10日(土)

ぼり @bori_so1

16年12月10日

"いまアメリカのソフトウェア特許に起きていること"
ysmatsud.hatenablog.com/entry/2016/07/...
"この判断基準は過去のものにも遡及して適用されるために無効審判もオンパレード、既に特許になっていたものもバタバタと死んでいくという異常事態が起きている。"

タグ:

posted at 01:34:26

masatsune @4Masatsune

16年12月10日

あと、10分くらいやすんでから寝よう。プログラミングを止めてもしばらくは脳が寝ようといってくれない。

タグ:

posted at 04:00:43

大西科学 @onisci

16年12月10日

つまり、疲れてはいけないのだと思う。他人と暮らす人は、何があろうと、人を許し評価することができなくなるくらい疲れてはいけない。もしもやむを得ず疲れてしまったら、そのときの自分の感じた怒り、下した判断は信頼できないということを、よく自覚しておくべきなのだと思う。

タグ:

posted at 07:40:34

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月10日

いずれ「社会の幼さゆえにまかり通っていた狂気」として片付けられてしまうだろう悲劇を、コンテンポラリーに眺めるのはやりきれない(成宮さんのメッセージを読みながら)

タグ:

posted at 08:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsukasa #01 @a4lg

16年12月10日

脱法行為だ…… | ロンドン警視庁考案、容疑者にiPhoneのロックを解除させる新たな方法とは? | スラド アップル apple.srad.jp/story/16/12/09...

タグ:

posted at 12:04:05

κねこせん @necocen

16年12月10日

火星人の誕生日、地球から見ると毎年違うから祝うのに不便よな

タグ:

posted at 13:10:34

コンピュータ将棋基礎情報研究所 @lfics81

16年12月10日

大晦日関連の記事です。たまには将棋が出てくるコラムをということで。付記に合議制の数理の話を少し書きました。「ニコニコ超将棋会議3五角は成立していたか?:合議と熟議」:lfics81.techblog.jp/archives/10256...

タグ:

posted at 14:26:04

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

16年12月10日

毛布に上下・左右・表裏の区別があると仮定する。この三方向について、
0.すべて正しい場合、
1.一つだけ正しくない場合、
2.二つだけ正しくない場合、
3.すべて正しくない場合、
を考えたとき0,1,2,3のどれがあり得るか。

タグ:

posted at 14:40:32

daigo @daigog

16年12月10日

[Floodgate/Shogi-serverのご提案] Fischer Clock Rule導入前後における対局時間の統計をとりました。www.sgtpepper.net/hyspro/diary/2...

タグ:

posted at 15:00:39

くるる @kururu_goedel

16年12月10日

定義の定義って、定義を定義しないと定義の定義が何かって定義されないと思うんだけど。(いや多分レイヤーが違うから大丈夫とかそういう話ではあるのだけど)。

タグ:

posted at 15:01:30

しま(゚д゚)ウマー @shimashima777

16年12月10日

(ま)さんにイラスト書いてもらって感激 pic.twitter.com/n7E6ER1eyS

タグ:

posted at 16:26:43

大西科学 @onisci

16年12月10日

果汁100%(濃縮還元)のジュースは、濃縮したあと水を足してもとの重量にしているわけなので、水次第で何パーセントのジュースだって製造可能と思いますが、本当に100%がいちばんおいしいのだろうか。85%はどうか105%においしさピークはないかみたいな真摯な研究は行われてなさそう。

タグ:

posted at 21:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平武洋 @oohira0511

16年12月10日

今日の反省。飛車落ちで50〜60代の紳士と対局。携帯で棋譜を入力しながら指していたので「何のソフト使ってるのですか?」と質問。柿木将棋とかを想定していましたが「棋譜という入力するだけのツールです」と、強く言われました。聞き方が悪く、カンニングを疑っていると思わせてしまいました。

タグ:

posted at 23:32:55

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました