Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月14日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポーノレ @kayuu1230

16年12月14日

囲碁クエストに19路盤リリースしたら自分は実際に打つのかな?
19路盤好きなかたは『19路盤には13路盤にはない楽しさがある』っていうのをよく見るんだが、小路盤好きからすると『小路盤には19路盤には無い楽しさがある』なんだが…どうなんだろ?

タグ:

posted at 01:04:09

Eikyu Ito @aq3948

16年12月14日

肉のA4とかA5とかいうのを見て、いやそんな大きいの食えるわけないだろと思ってしまった

タグ:

posted at 12:08:35

空飛ぶムート @mutoreimu

16年12月14日

問題はオリジナル袋晶葉に触れたことがなくて全部バーザムさん経由だから、俺の中の池袋像があんまり正しくないかもってことなんだよな

タグ:

posted at 12:34:57

くるる @kururu_goedel

16年12月14日

おおう、なんか言及されてる。 twitter.com/hyuki/status/8...

タグ:

posted at 15:28:47

ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

16年12月14日

【第2期叡王戦】12月11日に行われた決勝三番勝負第2局の観戦記(著者:阿部光瑠六段)を公開しました。
originalnews.nico/5834

タグ:

posted at 17:35:08

Ulyemon @Ulyemon

16年12月14日

付け焼刃の戦法を使うのが不安なのは, 四間飛車を始めてみたことで, 自分の棋力の少なくない部分が形に対する経験値に大きく依存していると分かったから. 効果は劣れど自分の経験が活かせる形の方が, トータルでの自分の棋力は上なんじゃないかなぁ.

タグ:

posted at 18:25:00

Hideyuki Tanaka @tanakh

16年12月14日

ワロタ(´・_・`) / 他57コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/matome... “著作権侵害を助長するNAVERへ未だに広告出稿する倫理観の低い企業のまとめ - NAVER まとめ” htn.to/3iKhR6

タグ:

posted at 18:50:54

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月14日

息子、来る日も来る日もこの調子なんだが、Excel与えたらどうなるんだろう pic.twitter.com/6mHpsYaLYm

タグ:

posted at 19:09:38

ひろし @oka_rap

16年12月14日

俺は東京生まれHIPHOP育ち。
悪そうなやつはだいたい眼光が鋭く、
その多くは劣悪な家庭環境で育ち、
彼らは被害者なのかもしれない。

タグ:

posted at 20:30:06

shu @LT_shu

16年12月14日

数学者「必要なら私が裸になることによって,少なくとも1人裸の数学者がいる状態にすることができる」

タグ:

posted at 20:44:20

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年12月14日

余談ですが、私が思う魔法少女の研究者適性ランキングは まどか>>マミ≒ほむら>杏子>>>さやか です。各キャラの考察文も真面目にかいたのですが、日の目を見ることはないでしょう。。。

タグ:

posted at 21:14:18

tanakmura @tanakmura

16年12月14日

それでも平均的なデスクトップに8コアが来てくれて、一応スレッドフルに使った場合で4コアよりも性能良ければまあそれでいいんじゃないの…まあAVXが足りないけど…

タグ:

posted at 21:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

. @fetburner

16年12月14日

僕が某大学のCPUとコンパイラを自作してレイトレを動かす実験を知ったのは高専の3年の時だったのだけど、某大学の理学部が高専からの編入学を受け付けてないと知って涙を飲んだんだった

タグ:

posted at 23:51:14

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました